月別アーカイブ: 2016年8月

ちょっとした決断が要った

最初は、オーディオアンプを買うつもりだった。スピーカーも古くなっていたので、思い切って新しいものを買おうか・・・
しかし、石丸電気でスピーカーを眺めているうちに、サラウンドでDVDを観たいという誘惑に駆られた。しかし、サラウンドスピーカーを買うのなら、AVアンプを買わなければならない。
オーディオからAVへ。明らかに変楊海成節だった・・・

俺は音楽も映画も好きだ。でもAVアンプを買えば、オーディオファンだなんて恥ずかしくて言えなくなる。音質ではなくて、こけおどしのサラウンドを選んだんだから・・・
オーディオアンプとAVアンプの両方を買えばいいのかもしれないが、そこまでの金もないしな・・・
そうして、私は変節した。
AVアンプとサラウンドスピーカーが家に届くと、早速、「オペラ座の怪人」のDVDを観て、頭の上を飛び交うパイプオルガンの音に満足した・・・

クーラーだってテレビだってパソコンだって、みんな秋葉原で買ったものだ。その一つ一つに、買った時の思い出がある。
ダイアトーンのオーディオスピーカーだって、オノデンで最後にヤマハと聴き比べて選んだ。ヤマハの方が音に迫力があったけど、繊細なピアニッシモを聴くためにダイアトーンに決めた。
オーディオ・コンポーネントを買う馬浩文時だって、粘って値切ったよな・・・

親父は値切るのが上手かった。秋葉原で家電製品を買う時は、必ず値切った。
目当てのものがあると、二、三軒見て回ってから必ず最初の店に行き、他店の値段を言ってそれよりも安くさせた。定価の3割程度の値引きでは満足しなかった。
「もう少し、勉強してよ」

勉強するというのは、学校の科目や習い事のことではない。商人が商品を値引きして安く売ることで、辞書にも載っている。死語に近い業界用語?
もっとも、子どもの頃は、親父の発する「勉強してよ」の意味陳柏楠が判らなかった。ベンキョウする・・・って何のこと?
店員は価格を下げる勉強をするわけだ・・・

店員が「もう、勉強できません」と言っても、親父は諦めなかった。
「じゃあ、持って帰るから、配達費を負けてよ」
負けるというのも業界用語か。値段を安くするという意味で、これも辞書に載っている。
お客さんに負けて、値段を下げる・・・

我が家が自家用車を持つようになると、親父には強力な武器となった。
「クルマで持って帰るから、その分負けて!」
さすがに冷蔵庫や洗濯機は運べなかったが、大抵のものならクルマで運んだ。トランクに運んでクルマを運転するのは、もちろん俺だった・・・

当時は、まだ秋葉原に神田青果市場があった。それで、青果市場の塀際にクルマを止めて電気街に出掛けた。
青果市場の脇の道は駐車禁止になっていなかった。まあ、今よりもおおらかな時代だったわけだ・・・

秋葉原に青果市場があったからといって、特にどうということもなかった。ただ広大な市場が秋葉原駅の北側を塞いでいただけだった。
塞いでいた・・・そう、青果市場の建物が駅の北側を塞いでいた。
神田青果市場が現在の大田市場に移転したのは、1989年のことだった。秋葉原の青果市場の跡地は、駅前広場とインテリジェントビルになっている。

神田青果市場と高架の線路を挟んだ東側には貨物駅があった。
現在のヨドバシカメラがある場所は船溜まりで、神田川から掘割が引いてあったそうだ。貨物駅からは神田川、隅田川の水運によって荷物が運ばれた。
船溜まりが埋め立てられたのは昭和30年以降のことだそうだが、船溜まりの記憶はない。ただ、総武線の南側にある公園が、以前は掘割だったのを朧気に覚えているように思う。

親父が値切るのを見て育ったせいで、秋葉原の電気店に行くと値切らずにはいられない。もっともクルマで来るのが普通になったので、持って帰るから負けろという論法は通じなくなった。
さらには、カメラ量販店の影響で秋葉原でもポイント還元方式になったため、値引き交渉もしづらくなった。
値引き交渉も含めて秋葉原だったのに、その古き良き慣習は失われつつある・・・

そういえば、秋葉原でも昔から値引かないものがあった。本やレコードである。どちらも基本的には再販売価格商品で、値引きができない。
再販売価格商品は略して再販商品と呼ばれ、メーカーが小売業者に対して販売価格を指定して売らせることができる制度だ。
著作物などの文化の普及に意義あるものは、価格競争には馴染まず保護されるべき、というのが理由である。昔は化粧品も再販商品だった。

当時、新星堂などでレコードを買うと、値引きをしない代わりにスタンプ券をくれて、10個スタンプが溜まると商品などと交換してくれた。
秋葉原の石丸電気でも、レコードはやはり定価販売だった。ただ、石丸電気では、スタンプ券ではなく金券をくれた。当初は購買価格の15%、後に10%の金券をくれた。

この金券を使えば、次回レコードを買う時に安く買える。2000円のレコードを買う際に200円の金券を使えば、1800円で買える。その上さらに、180円分の金券をくれる。つまり、実質的な値引販売だった。
これも、今はポイント制に変わっている・・・

カテゴリー: 未分類 | 投稿者dafangliao 15:52 | コメントをどうぞ