月別アーカイブ: 2013年12月

2013年12月某日ストリング日記rev.367 Volkl CATAPULT 10 2号機

275

AKpro16黒を48ポンドでテストしました。

3号機に較べてヘタッているのは確かなようで、テンションは明らかに低く出ていると感

じます。

ただAKproの飛びの良さで補えているようで、多少コントロールは甘いものの使えると

判断しました。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者modoki 08:55 | コメントをどうぞ

2013年12月某日ストリング日記rev.366 Babolat Puredrive Roddick+GT

ヴェテランFさんのラケット。

今回はBlackVEnom115/TCS120を43ポンドで張りました。

ボールコントロールが楽で快調なようです。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者modoki 08:55 | コメントをどうぞ

2013年11月某日ストリング日記rev.364&365 Volkl CATAPULT 10 3号機

274

 

AKpro16黒を50ポンドでテストしました。

打ってみての第一印象は“体育会系”でした。

厚い当たりで打っている限り弾く感じがあり、ボールの乗りが良くコントロールがつけ

やく感じました。

ただ薄く打つと極端に扱いにくくなりました。

またしばらく使っているて糸表面の色が取れて白くなってきたら、テンションも落ちて

いるようでコントロールが不安定になってきます。

再び48ポンドで張ると確かにコントロールは回復しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者modoki 08:55 | コメントをどうぞ

2013年11月某日ストリング日記rev.363 Volkl C-10Pro2009 Ltd

 

ヴェテランFさんのラケットです。

今回はAKpro16黒を43ポンドで張りました。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者modoki 08:54 | コメントをどうぞ

2013年11月某日ストリング日記rev.362 Wilson K-SIX.ONE TOUR 2号機

273

AKpro16黒/LAZOR CODE125青を43ポンドでテストしました。

打ってみるとどうも飛ばない感じで、かつボールの乗りも良くなくて使えないと判断し

ました。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者modoki 08:54 | コメントをどうぞ

2013年11月某日ストリング日記rev.361 Wilson PRO STAFF SIX.ONE 95

272

Biologic128/LAZOR CODE125青を50ポンド張りました。

やはり扱いやすく、ボールのコントロールが非常に楽にできます。

ただし、しばらく使ううちにメインにノッチが入ると極端に打球感が悪くなります。

K-SIX.ONE TOURでは多少ラケットがしなる感じがあり、メインが切れるまで使えたの

とは対照的でした。

やわらかい打球感ながらフェイスの剛性は高いようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者modoki 08:53 | コメントをどうぞ

2013年11月某日ストリング日記rev.360 Volkl CATAPULT 10 2号機

271

 

AKPpro16黒/LAZOR CODE125青を50ポンドでテストしました。

打ってみるとどうも反応が鈍い感じがします。

ややヘタっている感があるのを差し引いても扱いにくく感じ、ボールを飛ばすのが難し

く使えないと判断しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者modoki 08:53 | コメントをどうぞ