大谷翔平選手のすごさ

IMG_2043.jpg

おはようございます。
今、東京国際大学第2キャンパスへ向かっています。

感動したことがあります。
昨日だったかな。
大谷翔平選手のインタビューで、水原元通訳の話が出ました。
そして「その件で大谷翔平選手の野球への影響はないのか?」という質問に、
「基本的にメンタルがスポーツに影響することはないので。」と、サラッと言ったのです。

えーっ❗️❗️えーっ❗️❗️
メンタルがスポーツに影響することはない❓❓

私はこれまで、メンタルが1番スポーツに影響すると考えていました。
だから座禅を組んだり、「無の心」で試合ができるように修行し、心のトレーニングをして来ました。
スポーツ心理学の授業でも、やる気が出にくい条件というのがあって、
・朝、家を出る時に家族と喧嘩した。
・ずっと悩んでいることがある
などがあげられていました。
それらが私のテニスに影響しないように、心を整えるようにしていましたが、大谷翔平選手はなんと「メンタルがスポーツに影響することはない」と。

なるほど、韓国でドジャースの初戦があった試合の前に、水原元通訳の事件が発覚したのですよね。それなのに、あたかも何もなかったように大谷選手はヒットを打ちました。あの時も、すごいなと私は思いました。
私ならもうドキドキして「なんで試合の前に言うの。試合の後に言ってくれればいいのに。」と怒り狂ったことと思います。

メンタルと自分のプレーを切り離して身体が動く。
すごいことです。
すごいです。
素晴らしいです。
大谷翔平選手はスーパースポーツ選手です。佐藤直子


カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 11:20 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">