ナダルがいた頃

4月、春 桜 桜 桜

新生活がスタートした

天気は雪が降ったり

雨が降ったり寒くなったが

心は何処かあたたかいわーい (嬉しい顔)

ナダル引退から4か月半

もうすぐ5か月が経とうとしている

ナダルのファイティングスピリット

相手に対してのリスペクト

テニスへの姿勢や情熱

スポーツマンシップ

どれもこれも懐かしく感じる

私自身

あんなにテニスに夢中になるなんて

思ってもみなかった

ナダルのテニスのおかげで

幸せな瞬間を過ごせたわーい (嬉しい顔) ハートたち (複数ハート)

毎年、毎年

楽しみに待っていた

クレーシーズンが

もうすぐ始まる

4月6日から開幕するモンテカルロ

バルセロナ、マドリード、ローマ

そして5月25日~全仏オープン

ナダルがいた頃は

どの大会も全力で

懸命に応援していたな。

ナダルの大きな背中が好きだったハートたち (複数ハート)

沢山の希望を抱いて

挑み続ける姿には

いつも感心させられた

タフな試合を毎回の様に

想定して

何が起きてもいい様に

心構える

しかしクレーコートでのナダルは

逞しく強かったわーい (嬉しい顔)

2024年、5月27日

ズべレフに敗戦後の会見で

「前にも言った様に僕にとってこの2年間は

ケガの面でとてもタフな時期だった。

1回戦は理想的なものではなかった。

競争心はあった。チャンスもあった。

でもサーシャの様な偉大な選手に対しては十分ではなかった。

僕のキャリアでこの素晴らしいコートで味わった

思いの大きさは信じられないほどだ。

子供の頃には自分がもうすぐ38歳になるなんて

想像も出来なかった。

こんなに何度も優勝するなんて夢にも思わなかった。

素晴らしいプロセスだった。

僕をとても特別に感じさせてくれるのはローランギャロスに

初めて来た時からずっと僕を陰で助けてくれた人々全員が

忘れられないという事。そこにいる全ての人々のサポート

家族、チーム、友人、僕の人生のある瞬間に助けてくれた全ての人

彼らにはいくら感謝してもしきれない。

ここで皆さんが感じさせてくれた気持ちは忘れられないものだ。

心から感謝している。またお会いできる事を本当に楽しみにしているよ。」

ナダルの2024年のクレーシーズンは

モンテカルロ、欠場

バルセロナ、2回戦敗退

マドリード、4回戦でレへチカに5-7、4-6

ローマ、2回戦敗退 フルカチュに1-6、3-6であった

ぴかぴか (新しい) ラファエル・ナダル ぴかぴか (新しい)

ローランギャロスのナダルは

誰もが一目を置く存在だった

プレッシャーと戦いながら

全力以上を尽くしてくれた

ナダルがいた頃を懐かしみながら

今年のクレーシーズンを過ごそう

ナダルは私のヒーローだから。

 

ハート ハート ハート ハート ハート ハート

VAMOS!! RAFA!!

ハート ハート ハート ハート ハート ハート

 

 


カテゴリー: 未分類 | タグ: | 投稿者nadalove 13:00 | 4件のコメント

コメント(4)

  1. マヨさ~ん、そうなの、そうなの。
    ラファのnetflix(ドキュメント)どうなっているのかしら。。
    世界中のラファンはそう思っているはずデス。
    編集に時間がかかっているのかな、それともアルカラスの様に
    良いタイミングを計っているのかしら。
    めちゃくちゃ楽しみに待ってるんだけど、、、
    アルカラス、そういえば最近、勝てていないですね!
    今後は得意のクレーだし、何処かの大会で優勝するかな、知らんけど(笑)
    今から買い物して帰ります~(^^♪ マヨさん、またね~♬

    nadalove より: 2025年4月4日 18:19
  2. あのね~nadaloveさん
    Netflixどうなってるの?と思ってるのは私だけ(待てど暮らせど
    どうもアルカラスが4/23になってる(4/23~マドリード)

    ラファは5/25でしょうか??(5/25~全仏)予想ですが…
    一緒ではないのが幸いです(笑)
    同胞でもちょっとタイプじゃないので…ごめんなさい。またねー

    マヨ より: 2025年4月4日 17:37
  3. マヨさ~ん、こんばんは(^^♪
    いつもありがとうございます♬
    ソシエダって久保選手がいるチームですよね!
    そのラファの光景が目に浮かびます(笑)
    ラファはいつでも熱い男ですからね!
    疲れている時は私もすぐ涙が出そうになる。分かります。
    マドリードのレへチカ戦で、そんな事があったんですね(笑)
    ラファ、最後の方は勝てなくなり、私もどうか引退まで怪我せず
    全う出来ます様にと祈ってました。
    ラファが忙しそうにしているとなんかホッとします。
    マイアミは19歳のメンシクでしたね!
    ジョコに勝っての優勝だから価値ありますね!あっぱれです!
    ラファの笑顔はほんと私たちを幸せにしますね♡

    nadalove より: 2025年4月3日 20:40
  4. ラファを見てると(自然と笑みがこぼれるし)変わらないね
    国王杯の準決勝マドリードvsソシエダ(最後に同点ゴール4-4)
    まるでデ杯の時のように喜んでいる
    ヤバかったから(フーとため息。お疲れモードなので)

    「ラファ・ナダルがレアル・マドリードを応援」
    彼はこの試合を見てローランギャロスで感じたよりストレスを
    感じているように見えます。と書かれてる
    そして今月末の決勝戦には最前列にいるでしょう(笑)大当たり

    nadaloveさんありがとう(ラファのコメントが鮮明だね)
    これは知ってるかな?
    マドリードのレへチカ戦(ココはクレーでも例外)
    しかも想定外の4回戦。
    試合中ラファ陣営にサッカー経過聞いてたんだよ。
    「2-2」とすぐ答える陣営も陣営(笑)ドルトムント戦でした
    今から思えば最後の年は
    勝敗よりもフィジカル持続が(デ杯まで)1番だった気がする

    引退はしたけれど、ずっとラファンですよ私。またねー

    マヨ より: 2025年4月3日 18:41

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">