月別アーカイブ: 2025年4月

練習試合でした31

新体制初日!
今日は三重まで出掛けて、
宇治山田商高校と
練習試合を行いました。

面数をたくさん取って頂いたのですが、
うちの子達が参加数が少ない…
困ったものです。

やる子は試合数もこなしたでしょうか…
勝ち負けもありますが、
これが総体予選前最後の練習試合でした。

もうこれで、
試合での調整は出来ません。
残る1週間で、自分との戦いで調整
していくべし。

チームで定めた、
「全員初戦突破」は、
全員に責任があります。
気合を入れて、
集中もして、あと1週間を
過ごしてください。

勿論、新入部員の獲得という
ミッションも課されてます。

忙しい4月ですよ!!
PXL_20250405_061146158

PXL_20250405_061216769
本日もありがとう御座いました!

カテゴリー: 試合結果 | 投稿者bumoho 21:03 | コメントをどうぞ

新年度がスタートしました!

本日は、毎年恒例の
新年度練習日。
大会も終わり、
練習試合街道も駆け抜け、
総体予選へ向けて、
落ち着くタイミングです。

今日は久しぶりに、
学校での通常練習です。
試合が多かったですので、
やりたい練習をやってもらいました。

そもそも、
今日は
練習したい!という感情は
ありましたか?

大会で勝つためには、
試合経験は必須ですので、
春休みは多くの試合を組んできましたが、
そうは言っても、その中で改善点は
見えてきたと思います。

それを試合の中で変えていくのは
難しいですので、
こうした状況で
[練習したい!]
と思っかどうか、もしくは
思えたかどうか、が
重要です。

やらされる練習よりも、
やっておきたいと思う練習が
はるかに成長曲線は大きくなります。

それが今日であったと信じたいです。

また、
今日は新体制の発表日でもありました。
今年度の部長なども発表でした。

選ばれた子も、そうでない子も、
自分が果たす役割を意識して
活動してください。

2年生がいよいよ主体となって
動き始めていきますが、
組織力としてはやや心配です。
自分は関係ない、と考えずに
チームを意識できる人材に
なって下さい。

PXL_20250404_025417851~2
毎年同じ構図で撮影してますが、
今年は桜がタイミングばっちりでしたね。
天気も良かったですし。

カテゴリー: 日記 | 投稿者bumoho 22:45 | コメントをどうぞ

東海中日Jr県予選2025

今週は練習試合もたくさんしましたが、
同時並行で大会も行われていました。

今年から大会方式が変わり、
この時期に大会が入ってきました。
県本戦への道ですが、
それでもエントリー出来るのは
一部にとどまります。
本校からも主力のみが
参加しました。
結果は以下のとおりです。

18歳以下
シングルス 
田中 1R
山田 2R
細田 ブロック優勝 

ダブルス
田中・伊藤 1R
山田・(高蔵) 2R
細田・(市邨) ブロック準優勝

レベルが高いため、
なかなか勝てない大会ですが、
それでも勝ち星を拾う試合もありました。

県本戦は6月ですので、
まずは、
ここでの経験値を
総体予選へぶつけましょう!

カテゴリー: 試合結果 | 投稿者bumoho 22:36 | コメントをどうぞ

練習試合でした30

昨日は4月最初の練習試合を
岡崎城西高校へ
お邪魔して行いました。

他にも全部で5校が参加して、
団体形式を行いました。
その後は試合をどんどん入れていき、
総体前の調整を行いました。

試合数はいつもより少なかった
ですが、普段が多い?だけかもしれません…、

同地区の学校もいましたので、
自分たちが何をしなければいけないのか、
そこを理解するためには
大切な1日になったのてはないかと
思います。

明日は主力は大会です。
少しでも意味のある日にしてください。

カテゴリー: 試合結果 | 投稿者bumoho 05:58 | コメントをどうぞ