今日と明日はシングルスです。今日の結果は以下の通り
男子シングルス “奥村” F負け,ブロック2位 “齊藤” 3R負け “水野” 2R負け “森川”"猪野”"長瀬”"石川” 初没
女子シングルス “鬼塚” SF勝ち上がり,続きは明日 “安田”"下八重” QF勝ち上がり,続きは明日 “西田” 3R負け “笠井”"花木” 2R負け “藤田”"牛丸”"永井” 初没
今日は団体戦で昨日勝ち上がった4校による準備戦です。結果は以下の通り
男子団体 第4位
女子団体 第3位
男女共に良く頑張りました。ホームページに詳細などは後日あげます。 来週はシングルス予選です。文化祭の準備とか色々あるけど,しっかりと準備して戦うぞ。
今日から秋の本番,新人戦支部予選が始まりました。今日の結果は以下の通り
男子団体 QF勝ち上がり,続きは明日
女子団体 QF勝ち上がり,続きは明日
久しぶりに男女揃って県大会出場を決めました。明日は順位戦です。優勝目指して男女共に頑張るぞ!
夏休み最後の大会がありました。ダブルス3本の団体戦です。 結果は以下の通り
男子団体 2R負け
女子団体 1R負け
男女共に初戦負けでした。 今週末に女子の練習試合はありますが,男子はこれが最後で9月の新人戦本番です。気持ちを入れ替えて頑張りましょう。
今日は女子です。結果は以下の通り
初戦からテニス経験値の高い(私学の中学校がある)高校と,当たるドローになってしまいました。
結果はともかく,団体戦の試合の仕方を1年生女子は考えてみよう。何より元気が足りないぞ。周り(みんな)と一緒に試合をしている雰囲気を作らなくちゃね。
今日は上の年齢のダブルスです。結果は以下の通り
18歳以下男子ダブルス “安井-(永田)” 3R負け “形-長瀬”"柴田-伊藤” 初没
18歳以下女子ダブルス “笠井-安田” 2R負け “藤田-牛丸” 初没
市内の1年生だけの団体戦が今日明日と行われます。 今日の結果は以下の通り
男子団体 SF負け、第3位
昨年に続いて今年も3位になりました。 明日は女子です。頑張ろう!
今日からダブルスが始まりました。今日の結果は以下の通り
16歳以下男子ダブルス “原-(下鍋)” 3R負け “関-鈴木こ”"竹内-洞口”"村里-川原” 初没
明日は18歳以下です。頑張れ!
今日で予選最終日です。結果は以下の通り
男子ダブルス17歳以下 “後藤-(吉田)” F負け,ブロック2位 “安井-原” QF負け、ブロックベスト8 “齊藤-関” 2R負け “太田-村里” 初没
女子シングルス17歳以下 “鬼塚” QF負け,ブロックベスト8 “花木” 2R負け “藤田”"金子” 初没
これで夏休みの大切な大会が終わりました。 今日から新人戦に向けてレギュラーはスタートです。
今日は午後から雨が降る予報の中試合が行われました。結果は以下の通り
男子ダブルス17歳以下 “霍見-水野”"森川-梶野”"形-長瀬” 3R負け “奥村-鈴木こ”"須藤-猪野” 2R負け
女子シングルス17歳以下 “天谷” F負け,ブロック2位 “下八重” QF負け,ブロックベスト8 “笠井”"西田” 2R負け “牛丸”"永井” 初没
“天谷”はダブルスに続きFまで勝ち進み,最後の相手は仲の良い他校の選手でした。そこを超えられたらまた一つ自信が持てて成長出来るポイントだったね。でも良く頑張りました。
天気が心配ですが明日が予選最終日,頑張ろう!