これまでの成績表をUPします。
第30回となる記念大会で優勝を飾るのは、どこのクラブでしょうか?
参加申し込みは、4月13日(月)午後5時まで。遅れないようにしてくださいね。
投稿:TAMAKI
(独り言:Nクラブさん、コールしやすいチーム名にしてください。(-_-;))
これまでの成績表をUPします。
第30回となる記念大会で優勝を飾るのは、どこのクラブでしょうか?
参加申し込みは、4月13日(月)午後5時まで。遅れないようにしてくださいね。
投稿:TAMAKI
(独り言:Nクラブさん、コールしやすいチーム名にしてください。(-_-;))
遅くなりましたが、3月8日に開催した第20回レディーステニス大会の結果をUPします。
この大会は、労福協(働く人々の福祉向上をめざす団体)と九州労働金庫大島支店の協賛で開催されました。
なお、参加費の一部はピンクリボン鹿児島へお届けしました。ご協力ありがとうございます。<(_ _)>
写真:南海日日新聞 2015.3.26掲載記事より (左から)
しゃくやくクラス優勝:角彩(らみーか)・今泉利恵子(鹿屋KK)
ぼたんクラス優勝:吉村洋子(上方)・西川瑛香(上方)
2015.3.8 第20回労福協ろうきん杯レディーステニス大会 成績表
投稿:TAMAKI (独り言:次はきれいな字を書こう! (-_-;))
宮崎県テニス協会主催
第41回熊谷杯テニストーナメント2015に参戦してきました‼︎
3年前にも参戦したのですが3RでNo.1シードに玉砕(笑)今回は年相応に35歳以上でエントリーしたのですが、エントリー数や会場の問題で宮崎県テニス協会のスタッフさんには大会前から丁寧に対応して頂き本当にありがとうございました(^ ^)
この大会には奄美に縁のある選手が沢山出場しており、更に3日間のみで開催される為、離島から参加するには持って来いの大会なのです‼︎
更には交流のある都城のクラブハウスイワキリのコーチ陣も参加しており全くアウェー感がありません(^ ^)
今回は有難いことにダブルスで優勝することが出来ましたし、試合後には角山さん達(対戦相手です‼︎)とお話しさせていただいたり宮崎の方は優しい人達ばかりで本当に楽しい遠征になりました‼︎また参戦したいですね‼︎
中林
『奄美新聞社杯 春季職域クラブ対抗テニス大会』のご案内です。
この大会は、転勤で奄美に来られた方々のデビュー戦にもなっていて
奄美大島テニス協会にとってもワクワクドキドキの大会です。
また、オープン大会となっていますので、奄美以外の方々の参加も可能です。
今年は、なんと第30回大会!
たくさんのチームのご参加をお待ちしています。 (^_^)v
お問い合わせは、コメント欄へ
投稿者:TAMAKI
はじめまして!!
鹿児島県奄美大島のテニス協会より発信しています。
とり急ぎ年間予定表をUPいたします。全世界誰でも参加できます(笑)
プロでもOKですので(笑)奮ってご参加ください!!!