団体戦
福徳学院3-0高田高校
2日間を通して、高田高校の最後まで諦めない姿勢やがむしゃらにプレーする姿に刺激をもらい、生徒たちもさらに成長することができました。
普段がでる。
チームとしても個人としてもまだまだ課題が多くありますが、目標達成に向け努力を続けたいと思います!
2日目は男子ダブルスが行われました。
1R
武中、後藤6-1中村、島野(雄城台)
2R
野村、綾部6-0林下、日名子(岩田)
末弘、前田6-3栗津、大高(大分西)
池部、高橋6-3大杉、大和(情報科学)
武中、後藤6-4堀、暇屋(豊府)
F
野村、綾部6-0中尾、姫野(大分西)
末弘、前田6-2柚木、秦(豊府)
池部、高橋6-0野々下、川野(上野)
武中、後藤6-1帆玉、白石(上野)
男子ダブルスはストレートイン1ペア(丸茂・仲村)と予選勝者の4ペアが本戦出場を決めました。
高校総体に向け、まだまだ成長しなければいけないことがあります。
『勝つ為』『強くなる為』には”自立”は必須です。
コートの中で自分の意思を示すためには、普段からの自立心の向上が不可欠です。
甘えを捨て、自分に厳しく、さらにはそれを継続できてこそ成長していくはずです。
感謝の気持ちを忘れずに成長を続けていきたいと思います。
また、昨日よりInstagramの更新を開始しています。
https://www.instagram.com/fukutoku_danteni?igsh=MWkxb2Foc2Y0aXZjaA==
応援よろしくお願いします!
大分支部予選
男子シングルス
1R
倉石w.o秦(東明)
前田6-1武本(雄城台)
武中6-1松坂(大分工業)
2R
倉石6-4堀井(豊府)
末弘6-0上床(楊志館)
池部6-0都甲(東明)
綾部6-1秦野(東明)
前田6-1長尾(鶴崎工業)
武中6-3曽根崎(豊府)
高橋6-0穴見(情報科学)
後藤3-6田中(豊府)
F
倉石1-6執行(上野)
末弘7-5河津(大分南)
池部6-1矢野(岩田)
綾部6-1吉野(上野)
前田6-3亀井(上野)
武中6-2倉橋(鶴崎)
高橋6-0暇屋(豊府)
男子シングルス本選ストレートイン3名(丸茂、仲村、野村)と予選勝者6名の計9名が本選出場権を獲得しました。
明日は男子ダブルス予選が行われます。
応援よろしくお願いします。