昨日、正式に男子テニス部再募集が決定しました!
ここに至るまでに多くの方々のご支援を頂きました。
また学校にはこれまで様々な迷惑をかけた中、見捨てずに暖かく見守って頂いたことに感謝しても足りません。本当にありがとうございました。
今後は8月の体験入学を皮切りに、積極的に募集活動を開始したいと思います。
新たなスタートとして全力で頑張りたいと思います。
教育実習の挨拶に来校しました!
期間は5月の下旬〜予定です。
卒業生が大学卒業の報告に来てくれました。
鈴木晟士(右)は松山大学に進学し、4年時には主将も務め、全国王座にも出場し活躍しました。卒業後は親和銀行(長崎県)に就職するようです。
寺林秀飛は大阪体育大学に進学し、大学学生連盟に所属し、多くの学生の大会の指揮をとり活躍しました。昨年は本校にて教育実習生として帰ってきていました。卒業後は陸上自衛隊に入隊するようです。
コロナウイルスの影響もあり、多くの学校が休校になる中、こうして卒業生が顔を見せてくれることは非常に嬉しいことです。
新しい歴史のスタートがきれるように準備したいと思います。
第71回卒業証書授与式が行われました。
スポーツ強化コースに所属する男子テニス部の最後の卒業生となりました。
佐藤光平 九州共立大学へ進学
梅野寿輝 松山大学へ進学
在学中2人には多くの試練を与えてしまいました。2人での毎日の活動、顧問としても苦しい状況もありましたが、本当に諦めずに3年間頑張ってくれました。
この3年間の様々な経験は今後の2人の人生に大きく役立ってくれるはずです。
テニスを通して人として成長した姿で次のステージでも活躍してほしいと思います!!
卒業おめでとう!!
練習試合
シングルス 兵藤4-6佐藤(大分豊府) 兵藤4-6宮崎(大分東明) 兵藤3-6早田(高田) 兵藤2-6小野(情報科学) 兵藤3-6吉岡(別府翔青) 兵藤2-6村上(岡山理大附) 兵藤2-6鈴木(長崎海星)
スリクソンカップ
団体戦 1R 福徳学院・別府翔青3-0上野丘高校C D1奥村田北6-3上野渡邉 S1兵藤7-5佐藤 S2藤井6-0林
2R 福徳学院・別府翔青0-2杵築高校A D1奥村田北1-6阿部磯部 S1兵藤1-6吉武 S2藤井3-1徳永(打ち切り)
年齢別ジュニア選手権大会
1R 兵藤6-1廣田(大分南) 奥村2-6入学(宇佐) 田北1-6中島(大分鶴崎)
2R 兵藤2-6河野(大分舞鶴)
シングルス 兵藤6-4長峰(豊府) 兵藤6-3坪根(日出総合) 兵藤6-3大川(別府翔青) 兵藤6-1藤井(別府翔青)
あけましておめでとうございます。
今年もお宮参りからスタート。
OB数名も年末に続き、顔を出してくれ初打ち。
連日OBが駆けつけてくれたおかげで、とても充実した練習会にもなりました。 今年も多くの方への感謝の気持ちを常に忘れずに頑張りたいと思います。
今年最後の練習を行いました。
昨日に続きOB達が参加してくれ、1年間の活動を終えました。
また、その後コート整備も手伝ってくれ、少ない現役生のために尽力してくれ、非常に助かりました。
昨年からスポーツ強化コースへの男子テニスへの勧誘ができなりました。
現在は3年2名、1年生4名と少ない人数ですが、年間を通し、一生懸命に努力を続けています。
福徳学院のOB達が作ってくれた伝統を壊さないように、新年も走り続けていきたいと思います。
今年も大変お世話になりました。 ありがとうございました。