【基本4種類】

【基本4種類】

 

シングルスでもダブルスでも、

 

「相手の足元に威力がある、安定したボールを、しっかりと打ち続ける」

ことは基本中の基本。

 

相手のミスを呼び、チャンスボールを作るために、有効です。

 

しかし、効果がなくなったときに、さらにどうするかに取り組んでいきましょう。

 

簡単に分けると、

 

基本4種類

1)左右に振る

2)上下に振る

3)前後に振る

4)スピードを変える

 

 

応用で、

5)球種を変える

6)タイミングを変える(打点を変える)

 

さらに、組立て

7)パターンを持つ

8)パターンを崩す (不意をつく、勝負をかける、読む、先取りする、ゲリラ戦法)

 

等々があります。

 

まずはこの、基本4種類1)~4)を意識して、練習してみましょう。

 

たとえば、並行陣に対して、足元を狙ったボールが、相手のタイミングと合い、よく返ってきてしまう場合。

そこで、スピードを落して、ワイドに打って、→ 次にセンターに速いボールを打つとか、

 

相手が少しずつ前に出てきているので、中ロブを上げて、後ろに下げ、→ 今度は、広くなった足元に打つとか

の組立てが必要になってきますね。

 

そういう意味で、「ロブ」というのは、比較的簡単に、高さ、スピード、球種、前後、コースが変えられるので、有効なショットと言えるでしょう。

特に、スマッシュやハイボレーが苦手な初中級には、とても即効性のある嫌なショットです。

 

その様な理由から、初中級者は、ロブを多様する傾向がありますが、あくまでも本来のショットが打てることがとても大切です。

 

これは、テニスや勝利に対して、テニスをネガティブ方向に練習するか、

ポジティブ方向に練習するかという話に繋がってきます。

これについては、長くなるので、また、あとで掲載します。

 

とにかく、どんなボールでも、できるだけ相手の足元にしっかりと打てるようになることが大切。

余裕がでてきたら、さらに、基本4種類、そして、応用、組立てを意識して練習して下さい。

 


カテゴリー: レッスン | 投稿者ハッピーコーチ 07:02 | コメントをどうぞ