【タメの重要性】

【タメの重要性】

調子が悪い原因のほとんどは、タイミングと言う話の昨日の続きです。

タイミングを合わせる方法として、大きく分けると2つ。

1)しっかりと股関節でタメめる(場合によれば肩甲骨)
2)スイングスピードを変える

できれば、
1)しっかりとタメて、速いスイングスピードで打つ ⇒ 引きつける本格的な打ち方 で打ってほしい。
が、
簡単にタイミングを合わせるとしたら、
2)スイングスピードを変える ⇒ ゆっくり振る、究極当てる打ち方も、走らされてたり、止まれない、間に合わない等、場合によっては有りだ。

基本、止まれるときはできるだけ「タメ」て、1)で、しっかり打ってほしい。

そこで、タメことの重要性を上げてみましょう。

・ミスが少なくなる(タイミングのミスが少なくなる、ほとんどのミスは早打ち)
・相手にコースを読まれない
・ボールの質、威力が上がる
・相手のタイミングが狂う(相手のミスが増える)
・次の動作に入りやすい
・時間がある(考え易い、相手が見える)

と素晴らしい効果がある。
上級であれば、あるほど効果のあるタメ。

タメを使った一番の選手は・・・・・・・ジョコビッチ!
スライドフットワーク、しなやかな身体、股関節や肩甲骨の使い方で、見事にタイミングを合わせ、ミスが少ない。
そして、相手のタイミングを外し、ミスを誘う。
彼は実は、ハードヒッターではなく、タイミング合わせの巧者、緩急のプレーヤーだと思う。


カテゴリー: レッスン | 投稿者ハッピーコーチ 08:10 | コメントをどうぞ