デビスカップ ファイナル ジョコビッチ 強い
ATP ツアーファイナル2014が終わり、
今年のテニスシーンの最後の締めくくりデビスカップが行われる。
決勝は、セルビア対、チェコ。
デビスカップの試合は、テニスの醍醐味が存分に味わえる。
5セットマッチ。
ダブルスも5セットマッチ。
5セットになれば、テクニックよりも持久力、精神力の強さが問われる。
デビスカップの特徴 デビスカップがよくわかる
リンク集
ともにエースが踏ん張り、初日 1-1
明日はダブルス。
スルビアの2番手、J.ティプサレビッチが怪我で欠場。
これはセルビアには痛手。
若手を出したが、チェコのエース、T.ベルディフには及ばなかった。
N.ジョコビッチもチェコのベテラン、R.ステパネックを軽くさばく。
ドロップショットの応酬。
N.ジョコビッチもネットプレー上手い。
驚いたのは、コードボールを拾ったこと。
すごいフットワーク
N.ジョコビッチ、フットワーク
トッププレーヤー フットワークがよい理由
N.ジョコビッチのサービス
R.ステパネックはダブルスも上手いのでもっとネットプレーに出るかと思ったが。
問題は、明日のダブルス。
チェコはコマが揃っている。
しかも、T.ベルディフ、R.ステパネックのデビスカップ常勝ペアを出す可能性がある。
セルビアも、ジョコビッチをダブルスに出す可能性がある。
ダブルスに勝敗がかかる。デビスカップならではの展開だ。
デビスカップのダブルス チェコ対スペイン
破り、ワールドグループに復帰を果たした。
日本は来年、有明で、強さを増している、カナダと激突する。
ダブルスが大きなカギとなる。
植田キャプテンの腕が試される。
デビスカップ公式サイト
ITF
日本デビスカップ 公式サイト
Wowow テニス
テニス365
錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ス
テニスノート 2014コート図、試合スコア、ヴィシュアルスコア、作戦ボード付
2014テニスシステム手帳バイブルサイズ
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよく
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。