日別アーカイブ:

錦織 ベスト8 デミトロフと激突 作戦は?

ロジャーズカップはベスト8がこれから始まる ベスト8の対戦相手、戦歴を紹介。
ベスト8にコマを進めているのは
N.ジョコビッチ対T.ベルディフ N.ジョコビッチの24勝2敗。
 直近はN.ジョコビッチの11連勝。
 T.ベルディフもやりにくいでしょうね。
 ただN.ジョコビッチは、快調に飛ばし過ぎて、ウィンブルドンで中だるみ
  
 休息をとっていた。
第1シード、N.ジョコビッチ  6-2,6-4 R.ステパネックを破る
第5シード T.ベルディフ 6-4,6-7(2),6-4 R.ハリソンを破った。

M.ラオニッチ対G.モンフィルズ 2勝2敗
 M.ラオニッチの連勝中。
 この試合は面白いですよ。
 サービス力に加えて、ネットプレーの攻撃力を増しているM.ラオニッチ。
  ウィンブルドンでR.フェデラーを破る。  
 遅攻で相手を動かしてから、展開を変える、天才との対戦。
 M.ラオニッチは地元で大声援を受けるでしょうね。

第4シード M.ラオニッチ 6-2,6-3  ドナルドソン
第10シード G.モンフィルズ 7-6(5),2-6,6-4  D.ゴファン

錦織圭対G.デミトロフ 錦織圭の2連勝。
Keigdatp

 G.デミトロフは今は40位までランクを落としているが、元8位。
 ロジャーズカップ1回戦で、杉田祐一に逆転勝ち
 
 R.フェデラーに打ち方が似ているのでベビーフェデラーとも呼ばれている。
 

 今回対戦した二人よりもすばしっこいので、展開の早さが必要。
 G.デミトロフのフットワーク、僕はスライダーマンと名付けた。
 

 錦織圭のフットワーク 
 速攻を仕掛けて来るので、面白い打ち合いになる。
 ネットプレーがカギになるだろう。
 錦織圭のドロップショット

Keiredshot

 トップスピンロブの使い勝手が広がるはずだ。
Keitopspinlobrcup

 
 
G.デミトロフ 6-3,7-5 I.カルロビッチ
 第3シード 錦織圭 6-3,6-4 R.ラム
 初戦は苦しんだが少しずつ、

調子を上げている気配の錦織圭  
 
 錦織圭とG.デミトロフの試合。2014 ソニーオープン
 

 2013 上海  

S.バブリンカ対K.アンダーソン  4勝4敗
 この二人の試合はいつも競りますよ。
 サービス力、バックハンドのS.バブリンカ。
 サービス力のK.アンダーソン。
 K.アンダーソン 4-6,6-3,6-4 B.トミック
第2シード S.バブリンカ 7-6(3),6-2 J.ソック

 S.バブリンカに学ぶバックハンド
 

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 1&2」

テニス上達アイテム
 テニス、ソフトテニス作戦ボード
2画面見開き表紙付作戦ボード。

Maglobbirdview

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
 作戦ボード入りテニスノート 
A5memoc2cbird2

 テニス システム手帳2016 

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
NHK ATP 
    
ATP  

WTA

テニス365 

 ロジャーズカップ 公式サイト

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ストローク, テクニック, トッププレーヤー, ドロー, フットワーク, 予想, 作戦, 錦織圭 | 投稿者tsukky 20:41 | コメントは受け付けていません。

錦織 復調見せベスト8へ ロジャーズカップ2016 ストロークの良さ

錦織 前日の不調を吹き飛ばす快勝 クオーターファイナルに進む
 僕は前日の試合を見ていて、左脇腹が痛いのではと、ヒヤヒヤしていた。
 初戦の2回戦 ノビコフ戦 
 相手は118位だとは言え、サービスは最速225キロ。
 錦織圭は180キロ台、調子の良い時は200キロ近くは出るので、それが調子の差だろう。
 サービスのネットが多く、腹筋に力が入らない感じがしていたからだ。
 欧米人は皆、ビッグサーバーだ。我々日本人には羨ましい限りだ。しかしその中で戦うから意義がある。
 トップ10に入っている、錦織圭は立派だ。

 しかし、試合後のインタビューで復帰戦はこんなもの、と語っていた。
 様子を見ながら、サービスのギアを入れ替えしていたのだ。
 1ブレーク差で勝てば良いと。

 錦織圭にとって今回のロジャーズカップは復帰戦であると同時に大きなチャンス。
 その理由は? 

 そして3回戦、このところダブルスで調子を上げているB.ラム。
 と言う事はネットプレーが得意。
 相手にブレーク許さず。

錦織圭 vs B.ラム 過去の戦歴。錦織圭の進化が見える。 これで2勝1敗、しっかり勝ち抜けた。
 
 第2セットでは、ラムが3回のブレークチャンスをつかんだがこれを許さず、
 たった1回のブレークチャンスをゲット。
 勝負に徹した。
 これですよこれ。
 錦織圭◎ 6-3,6-4 B.ラム
Keiramscore

 1stサ-ビスの確率は57%とまだ低いが。
 1stサ-ビスのポイント獲得率 80%でやっとトップランカーになって来た。
 2ndサービスのポイント獲得率も63%で、サービスの安定性が見え始めた。
 リターンでも相手の1stサ-ビス,2ndサービス合わせて40%のポイント獲得率だから、
 錦織圭らしさが見えたと言える。
 ブレークさせず。  実力差から言えば、こうでなくては。

 ノビコフ戦ではばたついていたフットワークも、安定性を取り戻した。
 深いボール難しいボールの処理。
 しっかり膝を曲げて、低く入り、
 軸は安定させて、振り抜く
 ここはA.ラドバンスカが先生だ
Keibslowposition

 

 しかも、打点に視線を残すのが素晴らしい。
 ボールを見るのだが、相手はしっかり把握している。

 一般プレーヤーはここで相手が気になり、相手を見て、ボールから目が離れてしまう。
ボールを見るイメージ
 打点に視線を残すと言うよりは、
 イメージとしてボールをしっかり打点まで追い、フォロースルーの反作用を助ける感じだ。

Saykeiwatchball

 このR.フェデラーの打ち方に、ボールを良く見る理由が見えて来る。
 相手のボールを見るとは?  
 ボールを見る理由  

試合のスタッツ
Keiramstats

 これで次のクオーターファイナルの相手は、I.カルロビッチとG.デミトロフの勝者となる。
 いずれにしても、錦織圭は苦手にしていない相手。

本日の御教訓 ストロークの安定性
ボールを良く見る
 1:相手のボールのラインを予測
 2:インパクトに視線を残す
 3:しっかり振り抜く

スポーツ&アートからのプレゼント企画

テニス作戦ボード、システム手帳ご注文の方に、
 

ダブルス、フォーメーションDVD(3千円相当)プレゼント  長年のコーチ経験からダブルスの陣形をまとめました。
 A4で60ページ、イラスト120点以上。分かり易さに自信あり。
 指導に最適です。

硬式テニス用
 雁行陣、並行陣、後衛陣、変則陣形、その使い勝手と対策をイラストで解説。
Ws000046

 ソフトテニス用、があります。
 ソフトテニスならではのサービス、レシーブからの展開をしっかり解説。
Ans_lob

 7月一杯にご購入の方に限ります。ご了承ください。
 

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
NHK ATP 
    
ATP  

WTA

テニス365 

 ロジャーズカップ 公式サイト

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: イメージ, スコア, ストローク, データ分析, 勝因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 06:46 | コメントは受け付けていません。