カテゴリー別アーカイブ: その他大会

Casely International Championships #3 コンソレ

1R 6-1
SF 7-5
F 4-6
 

カテゴリー: その他大会, 遠征 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

Casely International Championships #3

Eddie Herrに負けたので2デイで行われるローカル大会へ出場。
 
1R カナダ選手に4-6 2-6で負け。

カテゴリー: その他大会, 遠征 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

Eddie Herr International Junior Championships

IMGアカデミーで行われているEddie Herrに出場。
 
 
予選1R
 
相手の欠場により不戦勝。
 
大会ホームページにてチェックするも結果がなかなかアップされませんでした。
と、思ったら結果の前に予選2RのOrder of Playがアップされました。
チェックしたらようたの名前があるじゃないですか!
「おぉ、勝ったんだ~」と思ったのも束の間、その後アップされた結果でデフォ勝ちを知りガックリ (^^;)
 
 
予選2R
 
予選第23シードと対戦。
4-6 0-6。
 
う~ん、2ndセットがベーグルなのは頂けないですね (- -;)
スコアからしてHEAD REBELSの時と同じような展開だったのかな~。
本人が帰国してから聞いてみないとわかりませんが (^^ゞ

カテゴリー: その他大会, 遠征 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

HEAD REBELS CHALLENGE JAPAN JUNIOR TENNIS TOUR 2014

HEAD REBELSの全国大会です。
優勝するとスペイン遠征の1周間サポート得られます。
当然優勝なんて狙える位置はないのでうちには関係のない話しですがw
理想は地区大会で決勝進出してこの大会への出場権を得て出場したかったのですがそうはなりませんでした。
今回はJOPランキング3位以内という条件を満たしての出場でした。
まあそれを見越してJOPで14歳以下に出場したいところを12歳以下でポイント稼ぎをした、というのがあります。
少しでも強い子との対戦経験を積ませたい、3セットマッチの試合を多く経験させたい、という思いからでした。
 
それにしても今年の出場メンバーは全国大会らしかったな。
各地区のトップクラスが多く出ていました。
去年のドロー見た時にはここまで地方のトップクラスが出てなかった気がするのですが(^^;)
 
 
1R
 
相手は関西の子。
 
今回も先にブレイクするもすぐに追いつかれること2回。
またこのパターンでした・・・(>_<)
せっかく先にブレイクしても自分サービスゲームで1stサーブがネットばかりで全然入らず。
となるとダブルフォルトの回数も多くなる。
さらに例によって大事なポイントでやらかす。
こんなんなのでリードされても相手は徐々に気持ち的に余裕が出ていいプレーが増える。
結局1stセットは4-6で落としました。
 
「セットを取られて気持ちを切り替えて諦めるな。」と試合前に言っておいたのですが効果なし。
2ndもひとり相撲してしまい1-6で取られて負けました。
 
見た感じではそれほど実力が離れてる相手ではなかっただけに残念です。

カテゴリー: その他大会, JOP | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

タウンテニス大泉学園 中学生シングルス

参加資格は中学生となっていますが小学生大会での優勝者も出場できるとのことで初挑戦です。
 
昨日も新潟であれだけ試合したのにちょっと無理させすぎかなとは思いつつも、こっちの方が先にエントリーしてたからな~ (^^;)
 
 
予選1試合目。
 
6-0で快勝。
 
 
予選2試合目。
 
相手は中2のM君。
公認大会では16歳以下の1カテゴリー上の選手です。
2年前の秩父で対戦したことがありコテンパにやられたことがあります (^^;)
 
序盤は相手のスピードとドロップに全くついていけず0-4と離されました。
この辺りからスピードに慣れだしたようです。
徐々に攻撃もできるようになり積極的なネットプレーも決まり
 2-4
 2-5
 4-5
と挽回しました
 
最後はマッチポイント2本凌いで40ALLとしましたが4-6で敗戦。
よくズルズルと負けずに挽回したいい試合でした。
M君も秩父の試合を覚えてくれていて「強くなってる」と褒めてくれました (^^ゞ
 
 
2位トー 準決勝
 
相手は中学から部活で始めた感じの子でした。
6-0で快勝。
 
 
2位トー 決勝
 
中学生としてはかなり速いサーブを打つ相手でした。
フォアの強打もかなりいい球を打ちます。
 
しかしどちらも精度はよくなかったのでブレイクチャンスはつかめるのだがあと1点が取れない。
 
終盤は相手がベースラインから軌道の高いロブを打ってきました。
ロブを打っていればその打ち甘い返球がくるのでそれを叩くという作戦でした。
 
優勝がかかってるとかの勝負に拘る状況ならまだ解りますがそうではないし、そもそも公式戦でもそのプレーするの?って思ってしまいました。
まだ中学生なのに今からそんなプレーをしちゃうんだ~、とちょっと残念な気持ちになりました (-_-;)
1位トーに上がれなったからこそ自分の本来のプレーを貫く、そして磨くことをして欲しかったですね~。
 
甘い返球してしまうようたのスキル不足が一番の問題ですし、こんな策に簡単にハマる辺りはまだまだ小学生だな~と思いました (´Д`;)
もっと思考力・判断力も鍛えないとですね。
 
3-6で敗戦でした。

カテゴリー: その他大会 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENT 北信越地区予選

JPTAの地区大会に出場する為、なんと新潟県上越市まで行ってきちゃいました (^^;)
11月12月に行われる関東での2大会には出場出来ないのでがんばっちゃいました。
「ここまでする必要あるかな~・・・」と最後まで自問自答した結果、申込みしたのは締切日でしたが (^^ゞ
 
睡眠不足の中3時に起きて出発…さすがに遠かったです (・_・;
 
会場は観戦スタンド有りのオムニ16面・・・実に立派な施設でした。
 
20141108_1
 
 
試合形式は予選リーグ後に1位のみでのトーナメントでした。
 
 
予選リーグ 1試合目
 
相手はまだまだプレーも試合も経験の浅い子でした。
6-0勝利
 
 
予選リーグ 2試合目
 
相手はフォアが強烈で序盤まで苦労してました。
中盤からは珍しくバックのスライスを多めに使って緩急をつけて相手のペースを乱してました。
これが上手くいき6-3で勝利しました。
序盤のままのペースでやっていたら負けていてもおかしくなかったです。
 
 
準々決勝
 
終始ようたペースで6-1で勝利しました。
 
 
準決勝
 
相手は第1シードで全小、全国選抜、全日本ジュニアの3大大会全てに出場してた新潟のNo1。
後で聞いた話では北信越でもNo2だとか ( ̄◇ ̄;)
 
そんな強者に2度先にブレイクするもどちらもデュースの末にブレイクバックされる展開。
途中マッチポイントもあったんですがタイブレイクに突入。
タイブレイクは相手のナイスプレーが光り、ようたの攻めは不発で2-7で取られてしまいました。
6-7(2)で敗戦。
 
内容は非常に良かったので仕方ない!
やはり県や地域で常にトップクラスで全国まで行ってる子は自信もプライドもあるのでしょう。
簡単には勝たせてくれないですね。
最終結果としてはこの子が優勝してました。
 
 
3位決定戦
 
今大会は2位までが全国への選抜だったので3位になっても何もないのですが3決がありました。
この試合は6-2で快勝。
まあ5-0から2ゲーム取られたので締めるところを締めれないという課題はそのままでしたが (-_-;)
 
 
表彰後、練習試合ができるとのことで2位になった子が誘ってくれました。
彼も全日本ジュニア出場者。
練習試合なので2-2からのデュースありというルールでしたがまずまずの内容で6-4で勝ったそうです。
コンビニ行って帰ってきたらもう終わってましたw
 
 
大磯に続いて全国逃しました。
しかし初めての土地で相手の情報も全く無い状況だったこともあり緊張感を持って戦うことが出来てました。
そういう意味では頑張って遠くまで来た甲斐がありました。
 
まあ帰りの運転は睡魔との戦いで・・・
ちょっ~とヤバかったんですけどね ((((;゚Д゚)))))))

カテゴリー: その他大会 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

インスピリッツ オープン

この日は都民の日で小学校は休みだったのインスピに出場しました。
夏に何度か練習会に参加した際に社長のまっすーに「もうオープンに参加させてみてもいいと思う」と言ってくれたので一般のオープンに初めて参加しました。
 
そしてこの日は私も一緒に出場しました。
親子で同じカテゴリーに出場する日がくるとはね~ (^^ゞ
 
ただわかっていたけど平日のオープンは休日に比べるとやはりレベルが高かったw
 
結果は
 予選1試合目 2-6
 予選2試合目 1-6
 順位戦1試合目 5-6
 順位戦2試合目 6-5
の1勝3敗でした。
 
お父さんも1勝3敗でしかも1勝した相手もようたと同じでした (^^;)
 
驚いたのは私が0-6で負けた相手にようたは5-6と善戦したことです。
相手の方は某区のダブルス大会で優勝してるくらい上手な方だったので驚きました (*_*;
 
本当は順位戦の1試合目は親子対決だったのですが無理言って調整してもらいました。
親子で対戦するなんてやろうとおもえばいつでもできますし、それよりは色んな方と対戦させたかったので。
大人の方がいろんなスタイルでプレーする人が多いので経験になりますしね。
 
現に奇麗なエースでポイントを取ることがようたのほうが多くても負けてます。
まだまだ相手を観察した上で嫌がるところを攻めたりするところは大人には勝りませんね。
強いショット、良いコースに打つだけでは勝てない相手にどうするかを身につけていって欲しいです。
 
なので今後も出られる時には積極的にオープンに出よう。
ただ親子で一緒に出るのはもうやめておきます。
隣で息子がプレーしてると気になって自分のプレーに全然集中できないです _| ̄|○

カテゴリー: その他大会 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

JPTA ALL JAPAN JUNIOR TENNIS TOURNAMENT 関東地区予選神奈川大会

去年と変わりU10、U12、U14と年齢区分が変更になりました。
出場したのはU12です。
そのせいか今年はしっかりKTAランキング通りのドローとなっていました。
今回は第3シードでした。
 
 
1R BYE
 
 
2R
 
序盤からつまらないミスが多く内容はイマイチでしたが6-2で勝利しました。
 
 
準々決勝
 
6-0で勝利しました。
他のお父さんとのお話に夢中になりほとんど試合見てませんでした (^^ゞ
 
 
準決勝
 
相手は同じ東京のライバルで第2シードのK君。
過去に2度対戦してますが1回目は彼がキレてしまい快勝、2回目はマッチポイントを握りながらも逆転負けで今回が3回目の対戦。
 
攻撃的なテニスをする子ですが序盤からスライスも上手く混ぜたプレーに翻弄されてしまい、長いデュースとなったゲームもあと1本が取れず0-4とされてしまいました。
その後2-5からマッチポイントを2本凌いて1ブレイク差の4-5まで挽回。
さらに0-40のトリプルブレイクチャンスだったがこれを生かせませんでした。
4-6で敗戦。
5-5に追いつかなければいけない悔しい敗戦だがいいゲームでした。
 
 
3位決定戦
 
相手は第1シードで全日本ジュニアにも出場していた神奈川のS君。
ボコボコにされるかと思いきや第1ゲームをブレイクされただけの4-6で敗戦。
3決はノーアドだったのでそれが有利に働いた部分もあるが40ALLでのポイントはいずれも攻めきってのポイントだった。
ラリーでも簡単に撃ち負けることも少なく全国レベルと対等に戦えたのは自信になったと思う。
技術的にはまだ差を感じることも多かったには多かったですが (^^ゞ
今回はドロー数の関係で3位でも全国大会の権利を得られたんですが残念でした。
 
 
さてS君が準決勝で誰に負けたかというと思いもしない選手が出場していたのです。
全日本ジュニアベスト8で修チャレにも呼ばれていたT君。
先日のGetSportsでクローズアップされていた彼です(^^;)
関東の子ではないのでランキングなしでノーシード・・・迷惑な話しですw
 
しかし決勝でそのT君をK君が破ったのです!
いや~、驚きました!
 
「あれ?もしかして関東も全国も修チャレも思ってたより遠くないんじゃね?」と勘違いしてしまう1日でした (^^ゞ

カテゴリー: その他大会 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

韓国遠征 (8/16~8/26)

8/16~8/26で11日間の韓国遠征に行ってきました。
 
まずは大会結果から。
 
第1戦 ヨンチョン国際ジュニア
 
シングルス
1R 6-8 相手はノーシード
 
ダブルス
1R 6-1 相手はノーシード
2R 1-6 相手は第3シード
 
 
第2戦 ヤング国際ジュニア
 
シングルス
1R 0-8 相手は第6シード
 
ダブルス
1R 6-0 相手はノーシード
2R 0-6 相手は第2シード
 
 
優勝すればオレンジボールのWCが貰えるらしく、事前に聞いていた通りレベルは凄く高かったそうです。
引率コーチから聞いた話しでも韓国は当然ながら他の国もその国のトップレベルがかなり参加してたそうです。
  
韓国の大会というのもあるしITFの大会ではないので他の国の選手の実力を測る物差しがない。
なのでシードは全員韓国選手だったそうです。
 
 
レベルもそうですが何より違ったのが体格。
日本チームで一番背が高いのがようたでした。
ようたは小6としては背の高いほうですが12歳以下の海外選手でようたよりチビは誰もいなかったそうです。
中でも韓国選手で飛び抜けてデカイ選手がいて180cm前後の子がいたとか (^^;)
「あの子、きっとカルロビッチになっちゃうよ・・・」って言ってましたw
 
 
海外の選手のプレーぶりですがネットプレーに出てくる子は全然いなかったそうです。
特にダブルスでレシーブの際に相手のサーブ力とか関係なしに最初からツーバックのフォーメーションを取ってきたそうです。
近年トッププロだとツーバックは当たり前のよう使ってます。
日本で見るダブルスだと大人もジュニアもやはり雁行陣が多いですよね。
日本でも育成年代からツーバックからの練習とかしてるクラブとかあるんですかね~ (^^;)
この辺もどっちがいいか悪いかは別として海外との違いを感じました。
 
 
携帯は持たせませんでした。
初めての海外遠征なので親の助けなしで頑張ってもらわないと。
というより持たせても子供用携帯なのでLINEやらSNSで状況を教えてもらえることすらできなかったんですけどねw
 
ちなみにこの遠征は引率コーチもSNS等への情報公開はしてくれません。
「やりたい気持ちはあるんですが遠征中はやること一杯ですみませんが余裕がないんですよ~。」と事前に説明がありました。
 
その変わりというわけではないのでしょうが後日、写真の入ったCDとレポートを作成して送付してくれるそうです。
 
 
食事面ですが事前に辛い料理は出ないと聞いて安心していたのですが
ようた曰く「辛い物ばかりで全然食べれなかった。機内食が一番美味しかった。」という残念な感想が(´Д`;)
辛さを抑えてもらえるようにリクエストしてるのでしょうが苦手な子には辛く感じるのでしょう。
少しくらい辛いのが大丈夫な子はパクパク食べていたそうです (^^;)
 
 
さらに残念だったのは天候。
特に前半は雨が多かったようです。
試合に負けた選手は他の国の選手との練習試合をコーチが組んでくれるのですが雨だとインドアがあるとはいえ使える面数は少なくなります。
人数が多いので回転が悪く休憩も多くなるので少し物足りなさもあったようです。
こればかりは仕方ないですけどね (>_<)
 
 
空いた時間を使って観光にも連れて行ってもらったそうです。
行った場所は北朝鮮との国境38度線!
「北朝鮮側にカメラを向けて写真を取ると殺されるよ~」と言われたそうです Σ('∀`;)
 
 
12歳なのでこの遠征は最初で最後の参加となりましたが一昨年・去年も参加させてあげれたら良かったな~、と今は思います。
選手一人だけで参加してきた国もあったそうですし、台湾の一人は明らかに初心者なのに参加してきた子もいるそうです。
テニス以外でも得るものは間違いなくあるからでしょう。
11日間と短いこともありますがアメリカやヨーロッパに比べれば費用は全然安く済みますしね。
 
 
ようたは結果も伴いませんでしたが多くの刺激は受けたようです。
帰国してからもテニスがしたくて仕方ないようです (^^;)

カテゴリー: その他大会, 遠征 | 投稿者よたぴ 00:00 | コメントをどうぞ

インスピリッツ 初級

グリーンカップの帰りにインスピをチェックしてみると午後からの初級が空いていました。
平日とはいえ初級~中級ってキャンセルが出てもすぐに埋まってしまうので当日まで空いてるって珍しいんですよね。
 
これはバックを狙う意識を植え付けるのに丁度いい。
特に試合で負けた後なのですぐに反省を練習できる。
 
ってことで直前申込み (^^ゞ
久しぶりに初級とはいえ大人相手の試合です。
 
課題はとにかくサーブもストロークも相手のバックだけを狙うこと!
例えフォア側にスペースを作ることが出来てもバックを狙うこと!
凄く極端な縛りを入れて試合に臨ませました。
 
 
予選1試合目
 
課題通りバック狙いを実践しました。
ようたが徹底的にバックにしか狙わないので相手は途中からバックよりにポジションを取って待ち構えていました。
それでも構わずバック狙いですw
相手のバックハンドはほぼスライスで繋いできたのでこれもいい練習になりました。
結果は6-4で勝利。
相手の方に「全然フォアを打たしてもらえなくてストレス溜まったよ~(笑)」と言われてしまいました(^^ゞ
 
 
予選2試合目
 
相手は大学生かな?
若い方でした。
いかにも初級っぽくダブルフォルトが多くダラけた展開になってました。
ようたも集中するのが難しかったようです。
6-2で勝利。
 
 
決勝
 
相手は初級とはいえ決勝まで勝ち上がってきた方なのでサーブも強くそれなりのレベルの方でした。
ようたは3試合目ということもありサーブもしっかり相手のバックに入るようになってきてました。
 
結果は5-4と1ブレイクアップでリードしてましたが5-6で逆転負けでした。
バックしか狙わないという縛りを考えるとよくやったのではないでしょうか。
 
自分がいい打球を打った後の対応、浅い打球への対応、チャンスボレーのミスなど別の課題も目についたりはしましたけどね (-_-;)
 
この3試合でやったバックを狙う意識を次の試合で活かせるかが大事になってきますね。
 
 
夜はいつも通りクラブで練習。
翌日のダブルスに備えてマッチ練もやったのでいつもより1時間長く3時間練習でした。
タフな1日となりました。
お疲れ様でした (^^;)

カテゴリー: その他大会 | 投稿者よたぴ 00:01 | コメントをどうぞ