カテゴリー別アーカイブ: テニス

「母の日、ダブルス大会に出場した」の巻。

今日は今シーズン初のダブルス大会に出場。

前日の練習でガットは切れそうになるわ、

手首は痛めるわ、

完全に調整失敗。

コンディション最悪の中出場を余儀なくされた。

しかも1回戦から大魔神とあきもっちと対戦。

昨シーズンの最終戦、

大魔神をマッチポイントまで追い詰めたのに退治しそこねて早半年。

リベンジの機会が早くも巡ってきた。

とはいえ、前回対戦時の僕は完全にトランス状態のフルパワー。

今回はストロークがまともに打てないうんこ状態・・。

結果はそのまま2-6になって現れたたらーっ (汗)

今回も魔人狩りならずがく〜 (落胆した顔)

初戦から相手が悪かった。

気持ちを切り替えて臨んだコンソレは、

「今日出来る事をやろう」と自分に言い聞かせて、

不調のストロークを完全に封印。

リターンをすべてスライスで返して前に出て、

ひたすらボレーで勝負した。

去年と比較して前での存在感が格段に上がった会長のおかげもあり、

その後3連勝でコンソレ優勝。

初戦しくじったけど、

その後やれることをやりきった。

不調なら不調なりに今出来ることをやる。

今日はそんな感じ。

それにしてもエントリー数がやたら多くてインターバル長過ぎ・・・。

4試合消化したら4時半くらいになっていた。

今日は日差しが強くて居るだけで疲れたーふらふら

最後に今日わかったこと。

「新品のシューズはよく止まる手 (チョキ)

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 22:43 | コメントをどうぞ

はじまります。

本日テニスチーム弾丸9年目のシーズンが始まります。

転勤2名、退会2名でメンバー減少かと思いきや、

問い合わせ5件、その他紹介数件あり、

全員入会となればあっという間に定員の40名に達しそうな勢いです。

楽しいシーズンになることを期待していざ出陣exclamation

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 08:12 | コメントをどうぞ

錦織くんの躍進。

ソニーオープン出場中の錦織くん。

なんだかすごいことになっている。

3回戦でフェデラーにフォームが似ているからってベビーフェデラーという

微妙なニックネームをつけられているランキング急上昇中のディミトロフを一蹴。

ディミトロフは動画でよく見る個人的に注目していた選手だったけど、

錦織くんストレート勝ちという意外な結果に。

4回戦では第4シードのフェレールを撃破。

昨日の準々決勝ではフェデラーを退治。

残す敵は準決でジョコビッチ、そして決勝はおそらくナダル。

うーん、どこまでいけるか・・。

フェデラー、ジョコビッチ、ナダルを1大会で3人とも倒して優勝したなんて人、

聞いたことないけど・・。

これでフェデラーとの対戦成績は2勝1敗。

勝ち越している!

フェデラーに勝ち越している選手ってナダル以外にいるんだろうか・・?

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 07:28 | コメントをどうぞ

テニスコートの歴史。

東陵公園のテニスコートがようやく改修されるそうですね。

では皆さん、

北見市のテニスコートの歴史をご存知でしょうか?

さかのぼること100年以上前、

北見市がかつて野付牛村と名乗っていた時代のことです。

明治44年(1911年)、

大通り西七丁目にあった野付牛最初の小学校に、

この地初めてテニスコートが誕生したそうです。

調べてみると現在では大通りは西六丁目までしか存在していません。

推測すると、エフユニットのあたりが西七丁目だったと思われます。

写真をみたところ、

白黒で写りは悪かったのですが、

確実に言えることは整備不十分なクレーコートだったに違いありません。

この年の歴史を振り返ってみると、

北見史的には網走線の池田 – 野付牛間に鉄道が開通し、

世界史的にはイェール大学の歴史家ハイラム・ビンガムが、

マチュ・ピチュ遺跡を発見したそうです。

いずれもピンと来ません・・冷や汗 (顔)

この時代に生まれてテニスを楽しめることに、

改めて感謝ですね。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 09:37 | コメントをどうぞ

謎の体調。

今日のテニスはなんだかおかしかった。

本来一番楽しい時間であるはずなのに、

気持ちが乗らない、

力が入らない、

よって雑になる。

ゲームでも何度か全然入っているボールを見送ってしまう場面があった。

もう、やる前から負けている。

陵南高校の田岡監督に「ルーズボールは最後まで追え」と指導されて、

それだけはがんばってやってきたはずなのに・・・。

こんな日もあるんだなぁ。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 23:38 | コメントをどうぞ

サーブ自伝。

昨日の練習、

休憩中にメンバーらとサーブ談議になった。

硬式テニスを始めたころ、

最初に打っていたのはフラットサーブ。

もちろんコースを狙う技術なんてなく、

ただ枠の中に入ればOKくらいの感じだった。

2年目くらいにスライスサーブに着手。

フラットとの当て方の違いに戸惑い、

ゲームで多様することはなかったように記憶している。

また、当時の工大ナンバーワンAくんに、

スピンサーブの打ち方を教わったが、

あまりにもわけわからんすぎて断念。

6年目くらいかもう忘れたけど、

B級ダブルスで2回くらい優勝して、

「もう貴様らはB級には出れん。一般で木っ端微塵にされて来い」

という通達を受ける。

初めて一般で対戦したときにセカンドサービスの入りの悪さを痛感した。

B級でもダブルフォルトは多かったが、

他でポイントを取れるので結果的に勝ってきたが、

一般だとなかなかポイントが取れないのに、

ダブルフォルトで自滅したら勝てるわけがない。

そのとき対戦相手だったY先生のスピードの遅いスピンサーブを見て、

スピードを追求するよりも、

まずは確実に入るセカンドサービスを手に入れようと思い、

「これを打てるようになろう」と決めたのを覚えている。

それから普段の練習前とか自主練のときにひたすらスピンサーブの練習。

2年目で出会ったとき、まともにコートに入らなかったあの時以来、

1度もそこに触れずに来たやつに再び挑戦である。

ようやくゲームで使えるようになってきたのが1年後くらい。

それからはファーストもセカンドもスピンサーブを多様するようになった。

僕のグリップはウエスタングリップで持って、

上の面であてるという超薄い握りなので、

それで手首をやってしまったという噂もある。

一般クラスに昇格してもうひとつ重要だったことが、

サーブを狙うコースである。

いくら自分のフルスピードの球を打ち込んだとしても、

コースが甘ければ簡単に返されてしまうし、

そもそもそんなスピード出せん。

昔はただただ入れるだけだったけど、

今ではどのコースも狙えるようになってきたのは大きいと思う。

そして現在。

オフシーズンで取り組んでいるのは再びフラットサーブ。

フォアサイドもバックサイドもワイドに狙って練習中。

体育館ではスライスサーブが有効なのでゲームではけっこう多様しているが、

外に出たらあんまし役にたたないので今時期限定かな。

それ以外のフラットサーブとスピンサーブは、

まだフォーム的にしっくり来ていない部分がある。

修正ポイントはすべて頭の中に入っているので、

あと2ヶ月でなんとか形にしたいのだが・・。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 09:45 | コメントをどうぞ

アクシデント発生。

昨日は練習日。

実はアップの時にさっそくアクシデントが発生爆弾

ショートラリーをしていたIくんが転がっていたボールを踏んづけて転倒。

大げさに転んだだけかと思ったら足首をひねってしまったようで、

開始5分もたたないうちにリタイア。

大丈夫かな・・冷や汗2 (顔)

これはテニスをしている以上誰にでもありうることなので、

皆さんも注意しましょう。

もし近くの人の足元にボールが転がっていたら、

注意してあげましょう。

いっつも球出し練習とかのときに足元にボールが転がっていたら、

取り除いてから再開するように気を配っているけど、

今回は目の行き届いていないアップ中に発生してしまった。

大事に至らなければいいが。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 12:44 | コメントをどうぞ

回復ぐあい。

だいぶ背中の調子がよくなってきたようだ。

本日の練習、

先週よりも力を入れてプレーしてみた。

ただ、サーブにしろ何にしろ、

恐る恐る感があっていちいち反応が鈍い。

ゲームでは前衛にいてストレート抜かれまくった・・泣き顔

気にしていると集中力に欠けるようだ。

早く目の前のボールだけに集中してプレー出来るように戻りたいよー。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 22:56 | コメントをどうぞ

ボレー特訓の巻。

昨日の練習は会長不在でコーチ代行。

まずは初級者に「ストロークとボレーどっち練習したい?」と尋ねてみることにした。

みんなの前で聞くと空気を読んで他の人に合わせる人がいるかもしんないので、

わざわざ個別に休憩室へ呼び出してこっそり質問してみたところ、

結果3-2でボレー練習をすることに。

まずはじめにフォアハンドボレーの練習。

相変わらずみんなクセだらけで修正ポイントはいくつもあるが、

上達していることは間違いない。

一番良かったのがラケットを引きすぎている人が1人もいなかったこと。

これは去年から酢を一気飲みする以上に口を酸っぱくして言ってきたことなので、

いつの間にかみんなちゃんと出来ていたことに驚いた。

次にバックハンド。

これはフォアハンドよりも難しい。

説明も難しい。

なんせ弾丸の中級者ですらバックハンドをきれいに打ててる人はあんましいないので、

これを初級者に伝えるのは至難の技である。

僕は教えるときにいつも、

自分がどうやって覚えていったのかを思い出しながら教えているんだけど、

バックハンド・・・記憶にないw

理屈じゃなくて感覚で覚えていったものって、

相手に説明するのが難しい。

手首やラケットの角度だとか、足の運び方だとか、ラケットワークだとか、

言いたいことはいろいろあるが、

こんなのいっぺんに直せと言われても絶対無理。

出来る出来ないは別として、

この体育館練習の間に正解のイメージだけは持てるようにしてあげたいと思っている。

実際自分もボレー練習に取り組んで約4年、

まだまだ発展途上だけど、

今くらい打てるようになるまでに相当時間がかかったわけだし。

それにしても背中がなかなか完治しない。

今日もセーブしながらプレー。

サーブの威力は40%くらい・・。

テニクラメンバーに「引退してテニクラのコーチに就任してください」と言われる始末たらーっ (汗)

断るがまん顔 double exclamation

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 09:02 | コメントをどうぞ

テニスのケガはテニスで治せ。

硬式テニスを始めて以降、

ケガなく終えたシーズンがあっただろうか?

今年も2月にして早々に背中を負傷。

またしてもケガなく1年を終えることが出来なかった。

普通の人は休むだろう。

ただ、わたくしの辞書にこういう言葉があある。

「テニスのケガはテニスで治せ」

この信念に従って昨日は練習に参加。

まるで全豪オープン決勝のナダルと同じような状態。

フットワークが悪くなり、

そして速いサーブが打てない。

王者と同じ心境を味わったw

ストロークとボレーは支障ない。

ハイボレーとかスマッシュとかサーブとか、

高い位置でのプレーが出来ない状態。

まぁ・・来週には治っているでしょう冷や汗 (顔)

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 12:29 | コメントをどうぞ