【デビスカップVSフランス 観戦】

【デビスカップVSフランス 観戦】

観戦の目的は、
1)デビスカップ国別対抗戦という独特の雰囲気や大会の運営を観察
2)日本選手の将来や、新しい技術、戦術等の研究
3)テニス関係者との交流
だったのですが、

デビスカップは以前にも開幕戦観戦していたのを忘れていました。
1)と3)は特に特筆なし。

1486160690149

2)日本選手について感じるものがとてもありました。
まず、ダニエル太郎選手
内容は一方的で差がありますが、過渡期。新しいものへの様々な挑戦。
サーブが速くなった⇒
セカンドがトップスライスで速くなった⇒
ポジショニングが上がった⇒ まだまだ課題残る
しかけが早くなった⇒ 特にバックハンドのダウンザライン
リターンを攻めにしている⇒
どこまで通用するか試している。自信をつける。ミスっても、間違いでないので、気にしない姿勢。ナイストライ。応援するには物足りなくも、今までのダニエルの試合の中では、一番おもしろかったですね。彼は大きくジャンプしますね。

そして、西岡選手
相変わらずバックハンド素晴らしいです。打点への入り方が完璧。完璧すぎて面白くない(笑)
フォアハンドは、逆クロス高い打点の攻めは相変わらず上手いが、
順クロスが相変わらず弱い。最大の課題。シングルスの場合は、ダブルスと違い弱いショットがひとつでもあると、徹底的に不利になる。レフティを活かした癖のあるナダルの様なフォアハンドを持てたら、それだけで大きく成績が上がると思う。(前回見たときもそうだったが、あれだけクロスが打てないのは、肘や手首に故障があるのかもしれませんね。)ネットプレーやタッチ、ボールと時間の使い方は相変わらずセンスがあるので、やはり期待のナンバーワンだ。

勝敗は予測どおりですが、現代テニスの傾向、特にサーブやリターン、
のポジショニングの使い方等々、たくさん勉強になりました。

大会で気になったのは、線審の悪さですね。かなり日本びいき。ボクシング並(笑)恥ずかしかったです。主審の女性はスカっとして素晴らしかったです。

カテゴリー: テニス, レッスン, 話題・情報 | 投稿者ハッピーコーチ 19:44 | コメントをどうぞ

【テニコミNews №176】

【テニコミNews №176】

◆ テニコミNews №176(2月26日)

● 千葉県選手権・シニアベテラン大会の募集

詳細⇒千葉県テニス協会HP http://chiba-ta.sakura.ne.jp

テニコミ締め切り 〆切・・・3月3日(金)

● ミックス練習大会 ※ 毎月第1土曜or日曜日に実施。

3月4(土)11時~15時、ミックス練習大会 更科ハードコート、(単独参加の場合、テニス戦歴・レベルをお知らせ下さい)

試合数は3試合~5試合 5-5タイブレーク ノーアド 参加費一人1,000円

●D級女子シングルス・ダブルス平日練習会 3月23日(木) 9時~ 13時 更科ハードコート  ⇒ 担当:坂本 裕子 sakiayumama17@gmail.com

※ 日本最大テニスサイトでブログ第1位⇒ 新・更科日記 http://tblo.tennis365.net/happyakiyama  テニコミ携帯 080-2141-7049

※ 配信停止は返信にてその旨をご連絡下さい。

【POP宣言】================================

「テニスコミュニティ千葉」http://www.tenicomi.com/ は社会のために、

①たくさんの人々とのコミュニケーション(People)、

②楽しみと成長の機会(Opportunity)、

③環境の整備(Place)・・・・・・・・を提供していきます。

===============================

カテゴリー: テニス, 話題・情報 | 投稿者ハッピーコーチ 00:01 | コメントをどうぞ

【千葉市選手権ミックス 二連覇!】

【千葉市選手権ミックス 二連覇!】

タルコーチ千葉市選手権ミックス二連覇!

決勝は、コンビネーションが素晴らしい衛藤・河野ペアと

6-3,2-6,6-4 と素晴らしい試合でした。

優勝  秋山陽・畑山 テニコミ千葉

DSC_0642

永田(テニコミ千葉)・沢出ペアは第三位!

DSC_0646

おめでとうございます!

千葉市選手権は、年々レベルが上がっていますね。

 

カテゴリー: テニス, 試合 | 投稿者ハッピーコーチ 23:49 | コメントをどうぞ

【テニコミNews №175】

◆ テニコミNews №175(2月11日)

●千葉市選手権大会の募集  詳細⇒ 千葉市テニス協会HP

テニコミ締め切り 〆切・・・2月20日(月)

● 千葉県選手権・シニアベテラン大会の募集

詳細⇒千葉県テニス協会HP

テニコミ締め切り 〆切・・・3月3日(金)

● ミックス練習大会 ※ 毎月第1土曜日か、日曜日に実施。

3月4(土)11時~15時、ミックス練習大会 更科ハードコート、(単独参加の場合、テニス戦歴・レベルをお知らせ下さい)

試合数は3試合~5試合 5-5タイブレーク ノーアド 参加費一人1,000円

●D級女子シングルス・ダブルス平日練習会 2月16日(木) 9時~ 13時 更科ハードコート  ⇒ 担当:坂本 裕子 sakiayumama17@gmail.com

※ 日本最大テニスサイトでブログ第1位⇒ 新・更科日記

【POP宣言】================================

「テニスコミュニティ千葉」は社会のために、

①たくさんの人々とのコミュニケーション(People)、

②楽しみと成長の機会(Opportunity)、

③環境の整備(Place)・・・・・・・・を提供していきます。

===============================

カテゴリー: イベント活動, テニス, 話題・情報 | 投稿者ハッピーコーチ 23:15 | コメントをどうぞ

【アスリードテニスガレージ】

  【アスリードテニスガレージ】
先日、千葉市西千葉にある、
DSC_0625
に、タルコーチと行ってきました。
素晴らしい熱意と技術のある若手コーチたちによる
ショップとスクールです。
DSC_0624
との連携も考え、応援しています。

 

カテゴリー: お店, | 投稿者ハッピーコーチ 09:22 | コメントをどうぞ

【フェデラー進化、バージョンアップ】

【フェデラー進化、バージョンアップ】

まだ、チラリとしか見てないのですが、
フェデラー明らかに、進化、バージョンアップしていますね。
だてに半年以上も休んでいた訳ではないですね。流石です!

・サーブがより取りにくくなった(スピードが速くなった訳ではない)
・バックハンドで攻めるようになった

そして、何よりも
・肉体改造、体質改善をした

細かい分析や、内容は、機会あればお話しますね。

35歳にして、進化し続けるフェデラー。
これは、一般プレーヤーでも、35歳でも簡単に日本一になれるということですね。

本当にテニスというのは、面白い競技です!

カテゴリー: テニス | 投稿者ハッピーコーチ 09:18 | コメントをどうぞ

【本当の縦割平行陣】

【本当の縦割平行陣】
次回、特別レッスンは、本当の縦割平行陣、そしてその攻略法やりましょう。
縦割平行陣
※ メリット
1)ペアを知らなくても組みやすい
2)ストロークが強くなく、スピードがない、また、ロブが多い、遅い展開に強い。
3)相手が弱ければ比較的、動かなくて楽にポイントが取れる。中級、初級に強い。
4)一人で作り、一人で決める
※ デメリット
1)組みやすい平行陣ですが、役割分担がはっきりしない分、上級になると深いコンビメーションや変化が必要
2)強い相手、速いボール、早い展開に弱い
3)ボールや状況に対しての動く感性やフットワークが悪くなったり、状況対応のセンスがなくなりやすく、マンネリ化する。
悪い縦割り平行陣は、ラリーが多くなり、我慢が多く、体力的にも精神的にも疲弊し、テニスが楽しくなくなる。
4)女子中級レベルに特化した特殊なテニスになりがち。上達を妨げる、決めれない縦割平行陣は、ジャッジが悪くなる。

 

カテゴリー: レッスン, レッスン課題 | 投稿者ハッピーコーチ 06:22 | コメントをどうぞ

【ダブルス、ポジショニングの重要性】

【ダブルス、ポジショニングの重要性】

ダブルスの場合、バックハンドが下手とか一部分はシングルスに比べ、カバーできたり、責任や原因が明確になりますが、

ポジショニングが悪いと、フォア、バック、スマッシュ、コンビネーション、すべてに影響が出てしまいます。
また、ペアにも迷惑をかけたり、コンビネーションがうまくいかなかったりと、結果、ペア探しに苦労することになります。
しかも、本人に自覚症状がないことが多いのです。

特に、縦割平行陣や初級、中級レベルの遅い展開ばかりやっていると、動く感性、フットワーク、コンビネーション、すべてが失われがちです。

上級になるとポジショニングが難しく、深い意味合いを持つ本当の縦割平行陣と、逆に縦割平行陣の攻略方法を次回、特別レッスンでは実施します。

カテゴリー: レッスン, レッスン課題 | 投稿者ハッピーコーチ 06:19 | コメントをどうぞ

【正しい情報を取る!】

【正しい情報を取る!】

政治でも、経済でも、ニュースを見ても、ゴシップを聞いても、
たくさんの人たちを見てきて思うのは、

人間は本当に、「正しい情報を取る」のではなく、
「自分に取って都合の良い情報を取る」生き物だと思う。

そして、「正しい行動を取る」のではなく、「やりたいことをやる」生き物だと。

目標を達成する人は、目標に向かって、正しい情報を取り、正しい行動を取る。

それが、できる人が約2割、なかなかできないのが凡人で6割、逆に反抗する人が2割。
こんな法則は、すべてに当てはまるのではないかと、思ってしまう。

少なくとも、テニスだけは正しい情報を取って欲しいなぁ・・・・・・と。

カテゴリー: レッスン, レッスン課題, 教え | 投稿者ハッピーコーチ 23:38 | コメントをどうぞ

【1月 テニコミ1軍練習会】

【1月 テニコミ1軍練習会】

1月29(日) 実施。6名参加です。

DSC_0614

僕は、参加できませんでした・・・・・・

2月にお願いします。

カテゴリー: イベント活動, テニス | 投稿者ハッピーコーチ 08:40 | コメントをどうぞ