月別アーカイブ: 2014年10月

まさかまさかの・・・

久々の更新です(何しろテニスネタがないもので・・・ :05 お前なぁ:
と言って、今回もテニスネタではないのですが・・・ :36 冷や汗:

以前からの記事のとおり、私は阪神タイガースファン、
ご存知のとおり、まさかまさかのCS突破、
そこで野球についてもド素人の勝手な感想・・・。

一言でいえば、《勝負に運、不運はつきもの》
と言ったところでしょうか、

先ずは1stステージ、
3位、広島のホームで戦う可能性が高かったが、
“たなぼた”と言っていいかどうか?結果的には2位、甲子園(ホーム)での試合、
しかも広島には、抑え投手が故障?という不安材料、
逆に阪神はここにきて選手がそろい、ベストといえるオーダー、
(先発投手のコマ不足は否めないが・・・)

で、初戦は良く言えば投手戦(悪く言えば貧打戦?)
まさしく“虎の子”の1点で勝ち切った。
二試合目、これも良く言えば守り合い戦、
確かに両チームの守備が光った好ゲーム、(しかし悪く言えば・・・?)
何とか引き分け、2位チームのアドバンテージが生きて突破、

これまで阪神は短期決戦にメッポウ弱く、
『今年も・・・』の思いが強かっただけに、
1stステージ突破だけでも私的には満足、満足・・・ :41 ピース:

そして巨人戦へ、
巨人も勝ち頭の投手が故障・・・、
しかも実戦から少し離れていた影響も・・・、
阪神はバッテリーを除いて不動に近いベストのオーダー、
打線の目覚めと共に勢いがついて・・・、

まさか4連勝するとは思わず、昨日は何の準備もしていなかった私、
今日、お気に入りのノンアルコールビールで一人こそっと祝杯をあげました :23 イシシ:

『でもな~、やっぱりリーグチャンピン(巨人)が日本シリーズに
でられないというのは・・・』という思いが正直なところあります。
勿論、
『その分のアドバンテージを覆しての突破やから・・・』という思いもありますが・・・、
チョット複雑です。

いろいろ(な見解が)あると思いますが、
現在リーグ戦3位以内で阪神が一番充実しているのは確か、
リーグ代表として頑張ってもらうしかないですネ :76 筋肉:

以上、今日の独り言でした。
(やっぱ、胴上げが見たいゾ~~~)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ヘタテニオヤジ 23:24 | コメントは受け付けていません。

秋の夜空

夕刻、仕事も一段落、思い出したかのようにライブスコア(錦織選手の試合)をチェック、
『・・・・・(負けた)?』
観たわけではないので、何とも言えないが、
『やっぱ、疲れかな~』とか思いながら自宅に戻る。

その途中、道端では中学生やら親子連れが空を見上げている。
『今日は月食やったな~』
雲ひとつない夜空にあずき色?(茶褐色)の影が浮かんでいた。

話は変わって、
今朝、仕事場に着いた時、遠足(校外学習)に向かう小学生とすれ違った。
今日は快晴晴れ 、絶好の遠足日和、
『そうか~、もうそんな(秋)シーズンなのネ・・・』

そういえば先日、スーパーではクリスマスケーキの予約受付が始まっていたし、
仕事場の郵便受けには年賀状印刷のチラシが入っていた・・・。
もうそんな時期か~、(一年経つのは)早いな~ :36 冷や汗:

以上、今日の独り言でした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ヘタテニオヤジ 21:52 | コメントは受け付けていません。

期待したが・・・

全米OP準優勝後、2大会連続の優勝 :122 くすだま:
昼食中、たまたま観ていたTVでも言っていたが・・・、
《こうなると勝手なもので、錦織選手は毎回トーナメントの
上位に残るのが当たり前的雰囲気・・・》

今大会は自国開催ということもあり、相当無理したんだろうな・・・。
マスターズでの体調が心配なヘタテニです。

話は変わって、昨夜の北京大会の決勝、
ジョコビッチ :72 VS: ベルディヒ(ハ)、
ベルディヒ選手、実はヘタテニお気に入りの選手の一人、
これといった(俗に言う)取りこぼしも少なく、
トーナメントでは絶えず安定した成績を残す選手指でOK

ところがビッグ4が相手だと・・・、なかなか勝てない・・・ :18 まいったぁ:
ビッグ4以外の相手には圧倒的な強さをみせてくれるのだが・・・、
ベルディヒ選手にとっても、ビッグ4は壁なのか・・・。

で、期待もしつつ試合開始、
『・・・・・?泣き顔
ジョコビッチが凄すぎるのか、完璧すぎるのか?
何もできない(何もさせてもらえない)ベルディヒをみていると・・・、
切なさを覚えるヘタテニ・・・涙

何とかしようと頑張るベルディヒをあざ笑うかのようなジョコビッチのプレイ、
ジョコビッチが最初のマッチポイントをむかえたときは、試合開始一時間経っていなかった :36 冷や汗:

そこから何とか2ゲーム取ったが、実質ダブルベーグル的?試合内容、
『このレベルでもこんな試合になるときがあるんだ~』
と、ある種のショックを受けたヘタテニです。

以上、今日の独り言でした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ヘタテニオヤジ 22:59 | コメントは受け付けていません。