カテゴリー別アーカイブ: 未分類

宇宙のスケールにクラクラ

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。最近、宇宙の神秘についてハマっていてYouTubeの「宇宙ヤバイch」というチャンネルの動画をよく見ていて、太陽系の話や特徴的な惑星の話、更に新たに発見された新説についてなど、色々な宇宙の知識を知れるとても面白い動画が沢山更新されています満月宇宙4

そんな動画の中で解説されていた宇宙の広さについての知識があまりにスケールが大きすぎたのでほんの少しだけご紹介したいと思います手 (グー)

まず太陽系内の距離についてぴかぴか (新しい) 地球の赤道を一周は約4万kmとなっていて、これを時速100kmで車をノンストップで走り続けると16日ちょっとで一周出来る長さとなりまするんるん (音符) 次に【月三日月 】までの距離が約38万kmで上記の車で160日程となっています。そして、1秒で地球を7周半する光の速さでは1秒で到着します。次は【太陽晴れ 】、地球から約1.5億km離れていて光の速さで8分20秒となります。因みに太陽との距離約1.5億kmは1天文単位という指標になっています。そして、太陽系惑星で最も外側の【海王星】までは30天文単位で光の速さで4時間掛かるようになります目宇宙2

余談ですが45年以上前に打ち上げられ最も遠くにある人工物【ボイジャー1号】は現在約165天文単位の場所にいるとのことです冷や汗2 (顔) ただ、太陽の重力の影響を受け公転する範囲を太陽系というとすれば太陽から1000~10万天文単位の範囲にある【オールトの雲】と呼ばれる無数の小天体があつまった区間があり、ボイジャー1号がここを抜け太陽系を脱出するには今から1万年以上掛かるようですたらーっ (汗)

ここからは太陽系超え、銀河の世界台風 となりますが、あまりに多いため簡単にまとめますねあせあせ (飛び散る汗) 因みにここからはの単位は1光年(光が1年掛けて移動する距離)で表現します手 (パー) 恒星と呼ばれる太陽のような光を発する系統の星で最も近い距離が4.3光年。太陽を除いて地球から最も明るく見える恒星【シリウス】までは約8.6光年、太陽の25倍程の半径がある星【アークトゥルス】までは36光年、オリオン座で有名な【ベテルギウス】までは530光年でこの星は太陽の約700倍以上の半径があるそうですグッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印)宇宙3

そして、こういったこれらの星々の集まりを銀河台風 といいます。太陽系を含めた私たちがいる銀河を天の川銀河といい太陽系は銀河の端の方にあり、天の川銀河の中心までは約2万5千光年で銀河自体の直径は10万光年あるとのこと。そして、その巨大さで有名な【アンドロメダ銀河】までは250万光年という距離があり、現在我らが天の川銀河に向かってきており45億年ほどでぶつかる見通しとのことexclamation and question 更にその周りにもいくつもの銀河があり、更に更に宇宙は光以上の速さで広がっていっている…あせあせ (飛び散る汗) あせあせ (飛び散る汗)

どうでしょう?考えるだけでもう色々ちっぽけに見えてきませんか?もしご興味ある方は一度見てみると面白いですよひらめき

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:45 | コメントをどうぞ

5月GWの予定

こんにちは フロントスタッフですわーい (嬉しい顔)

さわやかな風が心地よい季節になりましたね。

さて、今年のGWは振替休日もあわせて、もしかしたら10連休の方もいるのでは?

アカデミーはほとんどお休みすることなく今年も元気に活動します!

【4月26日(土)~5月6日(火・振休)までの予定】

4月26日(土) 通常レッスン

4月27日(日) 通常レッスン

4月28日(月) 定休日

4月29日(火・祝) 通常レッスン

4月30日(水) 通常レッスン

5月1日(木) 通常レッスン

5月2日(木) 通常レッスン

5月3日(土・祝) 通常レッスン

5月4日(日・祝) 通常レッスン

5月5日(月・祝) イベント: MIRAI感謝祭2025

5月6日(火・振休)休講日 イベント: ジュニアイエローボール大会

アカデミーのカレンダーをご確認下さいねペン

GWもテニスを目一杯楽しみましょうdouble exclamation

また、各イベントの詳しい情報やお申込みは振替システムに有りますので、ご覧くださいdouble exclamation

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:58 | コメントをどうぞ

朝と夜の違い

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。最近、趣味のひとつの温泉&サウナに行けておらず、大きいお風呂に入りたい衝動が…げっそり (顔) という訳で、通勤ラッシュが一段落ついた時間帯に広いお風呂を求めてお出かけしました手 (グー)

向かった先は湘南台駅からほど近い「湘南台温泉 らく」ぴかぴか (新しい) ここは朝10:00~次の日の朝8:00まで営業していて、お風呂に入った後に次の日の朝まで休めるスペースもあり、何度かお休み前の夜から入館して、朝風呂に入って帰宅するルートで利用していましたわーい (嬉しい顔) IMG_20250414_152946

この日は逆に開店から利用する形になったので、入口の見え方も違って少し新鮮な気分でしたるんるん (音符) 因みに休憩スペースが利用出来る館内着は借りず、お風呂のみのコースで入館。らくはフロントでロッカーキーをもらって3階のお風呂場に直行する形になるので、鍵を貰ったらエレベーターでお風呂へ目 IMG_20250414_153244

ここのお風呂は3・4階の2階層構造で上の階層にサウナ、ヌルめのお風呂、寝ながら入れるうたた寝の湯があり、のんびり2時間ほど楽しみましたグッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印) IMG_20250414_153255

そして、お風呂を上がった後、「らく」の売りのひとつである足湯につかりながら食事が出来るテーブルで1杯だけビールを補給ビール 因みにこの食堂はいつも利用する深夜帯は利用できないので、早い時間に利用したでこれも新鮮でしたねうれしい顔 IMG_20250414_184430

心身共にリフレッシュし、この後お昼ご飯を食べにもはや行きつけになりつつある「豚菜」へレストラン 休日の午前を満喫出来ましたハートたち (複数ハート)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 21:25 | コメントをどうぞ

嬉しい筋肉痛ってあるのね!

こんにちは フロントスタッフですわーい (嬉しい顔)

先週咲いていた桜はすっかり舞い散り、若葉の淡い緑色がきれいですね

今日は花冷え、冷たい雨の1日となっています雨  小雨の時には生徒さんが来てレッスンを受けていらっしゃいましたが、午後は雨が強くなるようで、、、新年度早々雨が多いですもうやだ〜 (悲しい顔)

さて、私事ですが、只今絶賛筋肉痛でございますがまん顔

けれど、これはテニスをしたわけでもなく、他の運動したわけでもないんです

話せば長い、、、、、、

先日、友人が「10年前から使っているオーブントースターを磨いたの!ピカピカになったのよ!!」とめちゃめちゃ嬉しそうに話しくれました。重曹を使って磨いたとか・・・ぴかぴか (新しい)

なになに、10年間の焦げや汚れが落ちるのなら、家で使っている汚れを見ないふりをし続けたてきたオーブントースターも綺麗になるのか?ダッシュ (走り出すさま)

ならば!

家に帰ってすぐオーブントースターを見たら、なんと2002年製!

え?20年以上使っていたのね。そりゃーコゲコゲもベタベタ年季が入っている訳ですね冷や汗 (顔)

早速重曹をお湯で溶いてペースト状にして塗り塗り塗り。1時間放置・・・・・

「あ。ベタベタ落ちだ」

さらにペースト状のを作り足して、塗り塗り塗り。さらに1時間放置・・・・

「あ、コゲコゲが緩んでる!」

ゴシゴシゴシ  ゴシゴシゴシ ←筋肉痛の原因

さすがに20年物の焦げはするりとは取れなくて、たわしやへらでごしごしこすったらあ~らキレイぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

思っている以上に元の天板の銀色の輝きが見えてきました そして、中がくっきりはっきり見えるように、まるで、ガラスが無いかのように扉の窓がクリアになりましたぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

きれいになったさまを皆様に観て自慢したいのですが、なんせ20年以上の代物なので、どんなにきれいになっても、見せられるクオリティではないので控えますウッシッシ (顔)

いやいやいや、重曹すごい!ここまですごいとは正直思っていませいんでした

というわけで、右腕が筋肉痛です  でも、結果うれしい筋肉痛でするんるん (音符)

お掃除はいつやっても気持ちのいいものですが、新年度にするのはいいかも!春はなんとなく何かしたいなぁ、新しい事をしたいなぁと前向きな気持ちが芽生える季節でもあると思うので、 手始めに何か磨いてフレッシュな気分に浸ってから、次の事をチャレンジしていくのもいいかもしれませんよ!

とはいえ、ゴシゴシ筋肉痛で、テニスが出来なくなってしまわないように気をつけてくださいねウィンク

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:32 | コメントをどうぞ

「片思い世界」

みなさんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

ここ数日は暖かな日が続くようになり、屋外でのテニスがより気持ちよく感じるようになってきましたね。                                         そんな中、5月5日(月・祝)に年1のスペシャルイベント「MIRAI感謝祭」を今年も開催、現在先行申込期間中です。皆さまのご参加、お待ちしております。              私たちと一緒に楽しいGWを迎えましょう!!

 

さて、先日映画「片思い世界」を鑑賞してきました。

IMG_20250408_181252

「花束みたいな恋をした」の監督×脚本家が再びタッグを組んで作られた作品。

もしこの作品を気になっている方がいましたら、何も前情報を入れずに鑑賞した方が良いかと思います。私自身、前情報殆ど無しで観て良かったと思いました。

あと、観た方ならわかると思いますがこのお話に「片思い世界」というタイトルを付けた事が本当に素晴らしいと感じました。絶妙すぎます。

今回もステキな作品に出会う事が出来ました。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:54 | コメントをどうぞ

準備は出来てます

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

 

IMG_20250403_141236

近場で見つけた桜の木。満開ではないですが、綺麗でした。個人的には日中よりも夜に眺める桜の方が好きだったりします。

 

話は変わりまして、4月になりました。学校や職場などと同じイメージで当アカデミーでも新たなサイクルがここから始まり、「第55期」レッスンがスタート致します。

今期のレッスンテーマは「ストローク」中でもコントロール向上をメインにレッスンをお届けして参ります。                                  そして、新レッスン開始に伴いレッスンボールも一新!

IMG_20250403_140820

、、、なんですが、毎日雨ばかりでニューボールを使用する機会が全くありません泣き顔                      このボールで気持ちよくプレーできる日が早くしてほしい、と願うばかりです。

もうちょっと雨の日が続きそうですが、しっかりと準備を済ませてお待ちしておりますので、今年度もMIRAI TENNIS ACADEMYをどうぞよろしくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:56 | コメントをどうぞ

すた丼新作を堪能

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。この度、僕が好きな伝説のすた丼に新作が発売されたことを知り、すた丼横浜西口店にいってました手 (チョキ)

今回の新作は「オムすた丼」ぴかぴか (新しい) 通常のすた丼の上にふわとろのオムレツが乗り、ソースとマヨネーズが掛かっていて、このB級グルメ感が心くすぐりますうれしい顔 早速入店して券売機で食券を購入。購入したのは、オムすた丼の肉鬼盛りに唐揚げセットにしましたるんるん (音符)

まず先に到着したのがセットの唐揚げ。すた丼の唐揚げもかなりの美味しさで、基本的に毎回頼んでしまいますあせあせ (飛び散る汗) IMG_20250324_175213

そして程無くして、本命の丼が着丼。個人的に物凄く食欲をそそる見た目とソースの香り。下のお肉がほとんど隠れる程の大きさのオムレツに期待度が上がりましたグッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印) IMG_20250324_175520

因みに玉子1枚の下には鬼盛りの名に負けない程、ギッシリ肉が敷き詰められいました目 IMG_20250324_175538

味の感想は玉子のフワフワとお肉がばっちり合い、マヨネーズとソースの味が相まって良い意味でジャンク感があり凄く好きでした猫2 お茶漬けのようにスルスル食が進み、あっという間に完食double exclamation

とても満足な出来でレギュラー化してほしいなと感じました手 (グー) 無くなる前にまた行きたいですね

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 13:09 | コメントをどうぞ

休講日にジュニアイベントを開催しました!

こんにちは フロントスタッフですうれしい顔

休講日でした昨日は、生憎の雨となってしまいましたが、

ジュニア生対象の「春のジュニア強化練習会」の最終日でした。学校のお休みの期間に集中してレッスンを行い、ストロークを中心により球を多く打ち、レベルアップを目指しました。

学年の違う、クラスも違うアカデミー生が交わる貴重なイベントです。特に学年の小さい子は大きいお兄さんお姉さんにたくさん刺激をもらい、学年の大きい子はいいショットを決めるべく気が引き締まる思いだったのではないでしょうかほっとした顔

また、同じく休講日の本日は、ジュニアイベントのイエローボール大会が開催されました。こちらは、小学5年生から中学3年生までの生徒さんがトーナメント形式で戦いです。

結果は中学3年生の生徒さんがみごと優勝。そしてそこに食らいついていった小学5年生が準優勝となりました。準優勝をした生徒さんは、強化練習会にも参加して、4日間ボールを追いかけ、ショットをひたすら練習していた成果がだせたのではとコーチも納得顔をしていました猫2

IMG_1367優勝した生徒さんには「優勝プレート」を授与。(持ちまわりプレートなので) お家に飾って、優勝に浸ってもらいたいと思いますぴかぴか (新しい)

この3月でアカデミーを卒業する生徒さんにとっては卒業記念試合となりましたね!思い出深いものになってくれてらいいなと思います。そして、またいつか、テニスを始める機会がありましたら、いつでもアカデミーに来て下さいね!待っています!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 16:04 | コメントをどうぞ

今週こそ、楽しみにしている試合を観る!

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

先週のブログで触れた「錦織 VS 西岡」戦、錦織選手の棄権により対戦が無くなってしまいましたね。非常に残念ではありましたが、またお互いに万全の状態で対戦する日を楽しみにしたいと思います。

そんなマイアミOPは現在は準々決勝の最中。このビッグな大会の準々決勝にて      「A.フィス VS J.メンシク」という期待の若手対決が実現しました。個人的に      この対戦は楽しみです。勿論、U-NEXT配信にて楽しみたいと思います。

話は変わりまして、レッスンに関するお知らせです。               MIRAI TENNIS ACADEMYでは今週末3月29日(土)そして30日(日)を       レッスン休講日とさせて頂いております。くれぐれもお間違えの無いよう              宜しくお願い致します。

日々暖かくなってきていますが今週末は真冬の寒さに戻る予報です。御覧の皆様もお身体には十分お気をつけてお過ごしください。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:42 | コメントをどうぞ

限定メニューを堪能

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。先日、行きつけにしているお店「グロッタピッコラ」で10周年の感謝祭が行われ、1週間限定のメニューが食べられるということで、しっかり事前に席を予約して行ってきちゃいました手 (チョキ) IMG_20250303_005454

感謝祭の初日ということもあってか23時半頃に行ったにも関わらず店内はほとんど埋まっていて、大変賑わっていました冷や汗2 (顔) 予約しておいて良かったあせあせ (飛び散る汗) IMG_20250319_231505

普段はお一人様限定セットをまず頼むところですが、今回は限定メニューを全力で堪能しようとハイボールと、気になった料理を何品か選別して注文しました手 (グー) IMG_20250319_232442

まずは前菜3品セット(カマンベールチーズフライ・スモークサーモン・オニオンスライスの桜エビ風)。どれも美味しく小皿サイズだったので、サラッと食べられお酒がとても進みましたハートたち (複数ハート) IMG_20250319_232523

次に運ばれてきたのが馴染みの店員さんから勧められたホタテのガーリックバター焼き。これがまた絶品の美味しさ。身がとても大ぶりでプリプリな食感、白ワインとの相性が抜群でしたうれしい顔 IMG_20250319_234137

そしてここから一気に2品が到着グッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印) ナポリタンと本気のカレー。IMG_20250319_235458IMG_20250319_233827

普段、ナポリタンは置いてなくて今しか食べられない一品。ワクワクしながら食べると、ケチャップの濃厚な味が広がり食べ応え満点ぴかぴか (新しい) そして、カレーもコクが深くスプーンが止まりませんでしたひらめき

どれも非常に美味しくとても満足わーい (嬉しい顔) 今後も贔屓にしていきまするんるん (音符)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:12 | コメントをどうぞ