-
-
アーカイブ
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年8月
-
-
-
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (16)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (26)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (22)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (22)
- 2016年9月 (23)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (24)
- 2016年6月 (25)
- 2016年5月 (22)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (23)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (2)
- 2015年7月 (9)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (14)
- 2014年8月 (26)
- 2014年7月 (55)
- 2014年6月 (89)
- 2014年5月 (77)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (20)
- 2014年1月 (22)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (1)
- 2013年8月 (1)
-
-
-
月別アーカイブ: 2019年8月
皆さん、こんにちは。コーチの小林です。先週までの猛暑の晴れ続きから一転して、雨がよく降った1週間でしたね しかも、夏のらしくゲリラ豪雨のような強い雨が降ったり止んだりという、悩ましい空模様で雨に振り回されていました
さて、昨日の阿波根コーチのブログにてお話がありましたが、現在大阪にて全国中学テニス大会が開催されており、アカデミーから2名が出場しています。本日は団体戦2日目となり、準々決勝以降が行われました
まず、St1クラスに在籍している田所さん所属の「森村学園」は接戦の末に残念ながら1回戦敗退となりました。そして、Jユースに在籍している黒澤さんが所属している「岡野学園」は準々決勝に進出する大健闘をしましたが、第1シードの大坂の学校に惜しくも敗れるという結果となりました。
二人とも本当にお疲れ様でした
皆さんこんにちは。
MIRAIスタッフの阿波根です。
夏の風物詩と言えば、やはり高校野球「甲子園」ですね。
今年も熱戦続出で、最後まで目が離せませんね。
ただ、夏休みに熱い闘いが繰り広げられるのは野球だけではありません!
本日8月19日より大阪で開催されている
「全国中学生テニス大会」通称「全中」。
日本一の中学生を決める大会が今日から始まりました。
そしてこの「全中」にMIRAIから2名のジュニア生が団体の部に出場しています。
今日は団体の部1回戦が行われ、Jユースの黒澤さんが在籍する「岡野中学校」は
近畿代表の中学校に勝利し、無事2回戦へと駒を進める事が出来ました。
途中激しい雷雨に見舞われる等、難しいコンディションであったようですが、
そんな中でもしっかり勝利を収めた事は、とても素晴らしい結果だったのではないでしょうか。
黒澤さん自身も、勝ち星を収めチームの勝利に貢献したそうです。
明日は、もう一人のジュニア生が所属するチームの試合、そして2回戦以降の
試合が行われます。
結果は、明日以降改めてご報告致します。
明日以降も両ジュニアへの応援を下さいますよう、宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。コーチの小林です。8月ももう半ばになり世間ではお盆休みに突入している模様。アカデミーにも、お休みに入った方がたくさんお越し下さり、普段の平日とはちょっと違った趣を見せています MIRAIではお盆シーズンも休みなく営業していますので、お時間がありましたらぜひお越しくださいね
さて、唐突ですが夏の夜といえば皆さんは何をイメージしますか?花火、怪談、盆踊りなどたくさん出てきますが、自分は「ビアガーデン 」。というわけで先日、知人からお誘いを受け町田のビアガーデンに行ってきました。何とそこは飲み放題に加え、焼き肉も食べ放題という楽園でした
肉→お酒→肉→お酒の最強ループでとても幸せな時間を過ごしました。ただ、この後に2次会で近くのバーに行った折、お腹いっぱい食べて幸せ気分でお酒を嗜んでいた矢先、おもむろに運ばれてきたもの。それは…
「特大ハンバーガー」 これを完食指令が入り、天国気分から一転、地獄に…。まあ、食べ切りましたけどね。おいしかっただけにもっと余裕があるときに出会いたかったなぁ。
こんにちは フロントのOです
今日も蒸し暑い一日でしたね
日本海側は台風の影響で電車が止まったいうニュースを聞きました お盆中台風が近づいてくるようですが、帰省されたりお出かけの際はどうぞ皆さまお気を付け下さい。
さて、夏の間MIRAIではジュニアイベント 、月例大会
などいろいろ開催予定です
振替システムのイベントのページやラウンジにPOPもありますので、ぜひチェックしてくださいね
気になるイベントがありましたらぜひお申し込みくださいね
イベントについてのお問い合わせもいつでもスタッフにお声かけ下さいね。大歓迎です
そして明日は、、、 月例シングルス大会でーす
こんにちは ミライスタッフの間島です
暑い日が連日になって夏本番となりましたがいかがお過ごしでしょうか
この花 おにゆり といいます
花びらがひっくりかえるのが
おもしろいです
かたちは良いのですが
わたし的に色が気に入りません
オレンジに黒い斑点がいただけない
根っこはユリ根
食用になるそうで じゅルル~ です
あのホッコリ感が堪らなく好きですね
この暑さのなか
いくつもオレンジに
咲かせたおにゆり
遠目からみると夏らしい
陽気な愉快な賑わいを感じる色彩です
「暑い!」とぼやかず
「ア~チ~チっ!」と楽しめるように
したいものですな
無理かなぁ…
皆さんこんにちは。MIRAIスタッフの阿波根です。
さて、今日は朝からビッグニュース。女子プロゴルファーの
渋野選手が全英オープン初出場にして初優勝という大快挙を
成し遂げました!
いや、何がすごいってあの超ビッグタイトルが目前に迫っているのに、
当の渋野選手本人が終始ニコニコ、リラックスしていた事。
どんな状況でも普段を変わらずにいる事。
とても大切なことだと誰もがわかっていてもなかなか出来ない事なんですが、
今朝の渋野選手はまさに「普段通り」の様子に見えました。
月並みな言葉ですが、正に「大舞台に強い選手」ですね。
これからの活躍にも、期待です!
さぁ、「オープン」と言えばテニスにおいても間もなくビッグイベントが控えています。
そう、「USオープンテニス2019」です!
そしてMIRAIでは、前回のウィンブルドンに続きUSオープンの
優勝者予想を皆さんに募ります!詳細は間もなく告知致しますので
今のうちから予想を巡らせて下さい!!
お楽しみに。
こんにちは フロントのOです。
暑いですね 日差しも
照り返しも
ただただ 暑いですね。
さて、今日、8月3日は、8(はち)3(みつ)の語呂合わせで「はちみつ」の日だそうです。
はちみつはカロリーが少ないし、消化が早いのでエネルギー補給にもってこいだったり、酵素やポリフェノールなど栄養素がいっぱい入っていたり、体にいいかなと、ケーキやお料理にお砂糖代わりに使うこともしばしばです。
普段はスーパーで売っている普通の蜂蜜を愛用していますが、以前食べたはちみつで、とても思い出のあるものがあります。
みかんの花から採れた蜂蜜です。
私はこれを食べた時は今までにないくらいの衝撃をうけたました。
最初口に含んだ時は、良くあるちょっと濃い目のはちみつの味なのですが、後から鼻に抜ける香りが「みかん」なんです はちみつがみかんの香り、というのも驚きでしたし、みかんの花がこんなに香りがあることにも驚きました
それからちょっとやみつきです
もし、機会がありましたら、ぜひ味わってみて下さい この味を共有しましょう