脂に付けて食べる二郎

どうも、コーチの小林です。冬至も過ぎ、どんどん冷え込みが厳しくなってきていますね。そんな時に発作的に食べたくなるものがあります。それは鍋…ではなく「ラーメン二郎」手 (チョキ) (まぁ寒さ関係なくいきなり衝動が来るんですが猫2 )

という訳で、今回はラーメン二郎中山駅前店に行ってきました目 中山店に来るのは今回で2度目で、約2年ぶりとなりワクワクしながらお店にに向かいました。IMG_20241223_135058

このお店はスープが乳化していないことが特徴で更にトッピングが多く用意されていて、味付きうずらやピリ辛にらなど今は5種類ほど用意されていまするんるん (音符) その中で今回は「生卵」、「バターコーン」、そして「甘ーい脂」の3種類を注文。特に甘い脂はこういった脂に面を付けて食べるのは初めてでとても楽しみでしたグッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印) IMG_20241223_140014

そして、程無くして着丼double exclamation 此度頼んだラーメンは大ラーメンでコールはにんにく脂増し。小ぶたラーメンにしようか迷ったのですが、トッピングを楽しみたかったので、麺が多いのを優先しました。大盛りにビビって野菜増しはグッと我慢たらーっ (汗) IMG_20241223_140333

久しぶりの中山店の味はとても美味しかったですハートたち (複数ハート) 特に楽しみにしていたトッピングの甘ーい脂が物凄く美味しく、麺を絡めて食べた味が本当に甘く感じ感動を覚えましたぴかぴか (新しい) またこれを食べに近いうちに訪れたいと思いますわーい (嬉しい顔)

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:13 | コメントをどうぞ

年末年始もテニス三昧!

こんにちはわーい (嬉しい顔) フロントスタッフです。

なかなか夏が終わらない~!秋はどこ~?といいつつも今週は初雪もあり、冬がやってきましたね。

来週はクリスマス。街はキラキライルミネーションで輝き、気分はウキウキワクワククリスマス プレゼント

DSC_1940

そしてクリスマスも過ぎると、いよいよ2024年も残り僅かとなりますね。年々1年が過ぎるのが早く感じるのは○○のせい?涙

今年の年末年始は土、日がいい具合いにはまっていて、長い休暇の方もいらっしゃるのではないですか?

年末の大掃除の合間にご一緒にテニスをたのしみませんか?

アカデミーの皆さまにもっともっとテニスを楽しんで頂きたくイベントを企画しています。

ぜひぜひご参加ください!鉛筆

ジュニア【ジュニア強化練習会】 12月25日(水)~27日(金)14:30~16:30

ジュニア【グリーンボール大会】 12月27日(金)10:30~(10:15集合)

ジュニア【オギノメヨーコ杯】 12月30日(月)9:30~(9:15集合)

一般クラス【シングルス練習会】 12月30日(月)12:30~14:30

一般クラス【MIRAIトーナメントシングルス】 12月31日(火)10:30~

一般クラス【MIRAIトーナメントダブルス】 2025年1月3日(金)10:00~

お申込み締切間近のイベントもございますので、お申込みのお忘れがありませんように~手 (パー) 手 (パー)

お申込みは振替システムをチェックして下さいね!

 

それでは 皆さま楽しいクリスマスをお過ごし下さい!

DSCF5478

カテゴリー: イベント, テニス, 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:46 | コメントをどうぞ

「はたらく細胞」

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

IMG_20241219_161028

 

映画「はたらく細胞」を鑑賞してきました。

いや~、予想を上回る面白さでした!

本作はタイトル通り「細胞」のお話。                        我々の体内で細胞がどのような働きをしているのか分かりやすく説明されています。          学生時代、生物学が一番苦手だった私でもすんなり知識が入ってきました。       それだけでなく、ちゃんとお話として楽しめる内容になっていて「面白い」を通り越して感心してしまいました。

そして終盤の展開には思わず泣かされてしまいました泣き顔

キャッチコピーの通り「笑って泣けてタメになる」とても満足度の高い作品でした。

さて、今年に入って様々な映画を鑑賞してきましたが今年も残す所僅か。           年末になると寒くなって何かと体調を崩しやすい時期でもありますので、                いつも以上に健康に気を使って過ごしたいですね。

当アカデミーではレッスン以外にも特別練習会やトーナメントといった様々なイベントを開催しています。

適度な運動は免疫力を高める効果があると言われていますので、MIRAIで細胞を活性化させて、この冬を一緒に乗り切りましょう!!

皆さまのお越し、お待ちしています!!

カテゴリー: イベント, キャンペーン, 健康, 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:26 | コメントをどうぞ

絶品のから揚げを求めて

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。先日、生徒さんとの話の中で橋本駅近くにある鳥料理の店がとても美味しいよ、とお勧めされたのですが、そのお店が以前住んでいた淵野辺にも系列店があり、何度か行ったことがあり懐かしさと共に無性に食べたくなってしまいましたがまん顔

という訳で行ってきました橋本駅手 (グー) 実は橋本駅にも縁があり、私が初めてテニスコーチをした場所が橋本駅で懐かしさと共に目的のお店に向かいましたるんるん (音符) そのお店とは「鳥忠(とりちゅう)」ぴかぴか (新しい) IMG_20241212_182158

このお店は相模原に3店舗と鴨居に1店舗と系列店が少なく知る人ぞ知る名店となっています目 鳥の唐揚げと寿司が売りのお店となっているのですが、他の料理も美味しいものが多いので、ついつい沢山頼んでしまいましたグッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印) IMG_20241212_171653

まずやってきたのは「出汁焼きたまご」。甘めの味付けで食べやすく、前菜としてちょうど良い一品ですハートたち (複数ハート) IMG_20241212_171903

そして次にきたのが、鳥忠の中で特にお勧めしたい「つぼむし」ぴかぴか (新しい) 特大サイズの茶わん蒸しですが、これが本当に美味しいうれしい顔 ツルっとした食感にたまごの美味しさと新鮮な食材の味がミックスし、絶品ですdouble exclamation ぜひ一度は味わってほしいですね猫2

IMG_20241212_171933

そして、運ばれてきました本命「若鳥のてばのから揚げ」ぴかぴか (新しい) まずはこの大きさに驚きますが、味はとてもくどくなく、女性の方でも美味しく食べられると思います。パリッとした表面にホクホクした中身がビールがよく合う。この唐揚げは他では味わえない絶品です手 (チョキ) IMG_20241212_172801

店舗のほとんどが相模原にある為、中々食べにこれないのが難点ですが、久しぶりに食べて改めて美味しさを確認出来たので、定期的に食べに来たいと思いますうまい! (顔)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:35 | コメントをどうぞ

紅葉狩りに行きました!

こんにちは フロントスタッフですわーい (嬉しい顔)

今年は猛暑だった為か、各地で紅葉がなかなか進まないと言われていました。12月半ばになってようやくアカデミーのある二俣川駅の駅前の銀杏も黄金色になりました。

そしてアカデミー近くの子ども自然公園もいま見頃です。大池と呼ばれる池の周りのもみじが真っ赤になって、とてもきれいです。春はお花見でにぎわっているイメージはあったのですが、秋もこんなにすてきだったんですね。

IMG_1148

子ども自然公園とお隣の戸塚カントリー倶楽部の堺にほこらがあり、モミジや松に囲まれてお地蔵さまがたたずんでいました。とても雰囲気が良く、古都京都を彷彿するような雰囲気でしたよ。お時間がありましたら、ぜひ足をのばして訪れてみては如何ですか?おすすめですよぴかぴか (新しい)

IMG_1172

IMG_1175

紅葉とクリスマスツリーをいっぺんに楽しめるいつもとちょっとちがう12月ですね。

12月と言えばクリスマス。 ラケットをご自身へのクリスマスプレゼントにどうですか? プレゼント

という事で現在「YONEXラケットキャンペーン」「ストリングキャンペーン」を開催中です。

ぜひご利用下さい!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 16:04 | コメントをどうぞ

クリスマスイルミネーション

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

今年ももうすぐ終わり。あと2週間ちょっとで2025年がやってきます。

という訳で、新年を迎えるにあたりテニスギアも一新して新年を迎えてみませんか?    という事で現在「YONEXラケットキャンペーン」「ストリングキャンペーン」を実施中です。

是非この機会にご利用下さい!

そして年末と言えばクリスマスイルミネーション。                    今年もみなとみらいでは鮮やかなツリー&イルミネーションで彩られていました。IMG20241210180537

IMG20241210181341

先日フロントスタッフさんが投稿してくれた横浜美術館前の通り。すごく綺麗で圧倒されちゃいました。

そんなクリスマスを目前にして、横浜でも一気に冷え込む気候になってきました。              色々とお忙しい時期かとは思いますが、お身体を大事にしながらお過ごし下さい。

カテゴリー: 外出, 季節, 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 17:42 | コメントをどうぞ

毎年恒例のスペシャル丼

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。もう12月の半ばに差し掛かり、巷ではクリスマス色になってきたように感じますクリスマス 私もこの時期にいつも楽しみにしている事があります手 (グー) それは、私がよく食べに行っている「伝説のすた丼」で期間限定で販売されるクリスマスツリーをイメージしたツリー丼ハートたち (複数ハート) 因みに昨年のメニューがこちらIMG_20231225_140624

メンチカツ2枚にローストビーフ、唐揚げ、生姜焼きが盛られたガッツリ丼。美味しくいただきましたうまい! (顔)

そして、今年も行ってきました横浜西口店目 IMG_20241205_142636

今年のツリー丼は昨年に比べてちょっとバラエティー色が強く、テッペンにゆで卵と星の飾りがあり、よりクリスマスツリーっぽくなってましたグッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印) IMG_20241205_141240

その名も【極み肉玉ツリーすた丼】。その内容は味玉2個、キムチ、唐揚げ、ローストビーフ、メンチカツ、生姜焼きにたっぷりのタルタルソースが掛けられていましたdouble exclamation うーーん、ボリューミーるんるん (音符)

はい、しっかり完食手 (チョキ) とても満足でしたひらめき 来年もまた新しい丼もきたいと思います手 (パー)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 23:49 | コメントをどうぞ

チョット早い「忘年会」が開催されました

こんにちは フロントスタッフです

さて、昨日は夕方よりアカデミーのラウンジでちょっぴり早い「忘年会」が開催されました。

今回も二俣川にあるおいしいと人気のイタリアンレストランのお料理をご用意しました。どれもこれもおいしくて、あっというまにお腹の中へ・・・おいしいお料理とおしゃべりでお酒もすすみましたねワイングラス とっくり (おちょこ付き) ウッシッシ (顔)

コーチによる出し物では今年は阿波根コーチの!!!!小林コーチの!!!!!でした手 (チョキ) DSCF5453DSCF5462         動きが激しくてぶれてしまったあせあせ (飛び散る汗)

テーブル対抗クイズ大会では、アカデミーのロゴや毎月発行されている情報紙に関する問題や、グランドスラムに関するクイズ。また、スタッフのパーソナルクイズなども出題されました。

その一部、、、

1問目:小林コーチは中学校の時サッカー部に所属していました。さて、ポジションはどこでしょう?

2問目:阿波根コーチは小学校の卒業文集で○○な人第1位!のランキングチャンピオンに選ばれています。さて○○とは?

なかなか難しい問題ですね。レッスン時の雑談でぽろっとしゃべっているかもしれませんが。。。。答えは是非ご本人に!

楽しいクイズで大盛り上がり。

また、辻野プロも駆けつけて来て下さり、グランドスラムやテレビ解説の裏話などレアなお話など聞きいってしまいました。

その他アカデミーアワードと称し、最もレッスンを受けて下さった会員様方々にベストサポーター賞なども授与させて頂きました。

そんなこんなで、盛りだくさんで終始笑いの絶えない和やかな忘年会となりました。

ご参加くださいました皆さま本当にありがとうございました。

今回ご参加出来なかった皆さま、次の機会には是非ともご参加頂き、楽しいひと時をご一緒に過ごしましょうね。

2024年皆様に出会えました事に感謝しつつ、2025年もどうぞ宜しくお願い致します。

IMG_1194

 

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者MIRAIスタッフ 15:27 | コメントをどうぞ

横浜慶應チャレンジャー

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

ここ最近良い天候が続いているおかげで、日中はかなり暖かいですね。                 こうした天気が続くとテニスもいつも以上に楽しめます!

さて、先日のお休みも非常に良いお天気でした。その日向かったのは慶應義塾大学    日吉キャンパスにて行われていたテニストーナメント「横浜慶應チャレンジャー(女子)」

IMG_20241205_154842

IMG20241128131547

まず、コートに向かう途中の銀杏並木。すごく綺麗で試合観戦前からテンション上がってます。                                       そしてこの長い並木を越えて、試合会場へ。

 

IMG_20241205_154236

 

写真は伊藤あおい選手。今かなり話題になっているだけに、平日にもかかわらず       多くの観客で賑わってました。                            試合は伊藤選手のストレート勝ち。噂通りの変幻自在なプレーでした。

というか、かなり早いテンポでのラリー、しかもこの日はかなり風が強かったにもかかわらず全くフレームショットしないのが凄すぎます。

という事でプロの凄さを存分に堪能した一日でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー: スポーツ, テニス, 外出, 未分類, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 22:46 | コメントをどうぞ

海が見える温泉

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。先週は静岡での金目鯛のお店についてご紹介しましたが、今回も引き続き静岡での出来事についてです手 (パー)

金目鯛を食べ、作業も一通り終え、その日はそのままゆったり親戚の家に泊まり、翌日に親戚をお見送りした後、お昼過ぎに帰ることになりました。その際、僕の我が儘である所に寄ってもらいました目 IMG_20241126_134606

それは伊豆高原近くにある温泉「赤沢温泉」ぴかぴか (新しい) IMG_20241126_134615

ここは海沿いに建ってて露天風呂やサウナから海が一望出来、何よりもとても広いるんるん (音符) また、面白いのが日によって男子・女子のお風呂が3階と4階で入れ替わり、お風呂の内装が変わるようでこの日男子風呂は4階で露天風呂が青空が見える中で入れてとても満足でしたハートたち (複数ハート) IMG_20241126_134406

また、お風呂が海と一体化しているような作りでとてもキレイでした。ゆっくり過ごしたかったものの、夕方頃から雨が降る予報だったので、2時間程であがりましたあせあせ (飛び散る汗) (僕にいては早いほう)

このお風呂に入れただけで大満足でした。今度は泊まりで来たいですうれしい顔

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 00:01 | コメントをどうぞ