月別アーカイブ: 2015年1月

雨の木曜日&全豪オープン錦織選手の勝利

今日もまたまた雨の木曜日、なんでこんなに木曜日の雨が集中するのかなあ。雨 雨
でも、今日は錦織選手の試合がじっくり見れたからまあいいかな。
2時間40分越えの試合、テレビにくぎずけでした。
ハラハラしたけど、最後のタイブレークよかったです。
それにしても錦織の底力すごいなあと改めて思います。

テニスやりたいなーふらふら ふらふら
今日はシングルスオフも予定してたけどそれも中止。あーあ。

応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 12:21 | コメントは受け付けていません。

全豪オープンナダルの勝利

全豪オープンテニスシングルス。ナダルの試合にくぎ付けになった。
お腹を壊して体調悪くても、死闘の末ナダルの勝利。、サーブもぼろぼろで、フットワークも悪かった。それでも、諦めず、食らいついてもぎ取った勝利。まして五セットフル。
すごいメンタルだなあ。
最後まであきらめないことの大切さを見させていただきました。
ナダルに拍手。
image

あと、相手選手の潔さに感動、ナダルのサーブにとき観客が声を上げてサーブはフォルトだったんだけどやり直しを申し出たとこすごすぎ
大事なポイントだったのに、私だったらラッキーって思ってしまうけどあせあせ (飛び散る汗)
いい人だなあ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 23:47 | コメントは受け付けていません。

ストロークバックハンドが安定しなーい

ストロークのバックハンドが安定しない。ミスぱっかり。
自分では球出しや、ラリーの時は打ててると思ってて、振られた時にダメだ―って思っていたけど、球出しでも安定してないみたい。
打ち方や打点が不安定とコーチに言われた。だからミス。
フォアとバックの格差が大きすぎってふらふら ふらふら
確かに。試合とか練習でもミスりたくないから何でもかんでもフォアで打ってるからますますバックが下手になる。
チャンと練習しないとダメだなあ。まずは素振りから始めます。

応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 23:30 | コメントは受け付けていません。

サーブ

私の一番すきなショット。それはサーブ。
いつもかっこよく打ちたいなって、思ってる。でも、実際は。(^^;;
比較的ダブルフォルトは少ない。
試合中も、緊張で、入らないってことはない。
ファースト落としたり、ダブルフォルトした時は、深呼吸して、空をみる。
空青いなあなんて、この空に向かって打てって思うと不思議と入る、

フラットで、打つようになったらフォルトは、以前より増えたけど、セカンドが入るから、
でも、コース甘いからたたかれるんだよなあ。

まだまだ練習。image

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 23:31 | コメントは受け付けていません。

道標から

人に出逢い 人を信じ 人に敗れて 
人を憎み 人を赦し また人を知る 
風に吹かれ泣いて笑い生きるこの道。

福山雅治さんの道標という歌の歌詞です。

ほんとその通りの人生。
ある人に出逢い、尊敬して、信じてついて行って、でも結果的には裏切られ、
憎しみにとらわれ殺意まで持ったこともある。
心の底から死ねばいいのにとまで思った。そんな私は最低だと思った。

けれど時間の経過とともに負の感情は薄れ、嫌なこと辛かったことさえもいい思い出となった。

もういいやって、結局赦す。

壊れてしまった人間関係。

けれど、また新しい人と出会う。そしてまた新しい世界を築いていく。

裏切られても、傷つけられても、それでも私は人が好きだ。

自分がされて嫌なことは人にはしない。人をだますなら騙された方がずっといいと思う。

人として最低にはなりたくない。

自分の言葉に嘘はつくまい 人を裏切るまい。

今、多くの人に支えてもらっている。ありがとう。すべての人に感謝してます。
みなさんに出会えてほんとによかった。

応援クリックお願いします。


人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 21:45 | コメントは受け付けていません。

昨日は新年会

tweet_4050_8c070870532fa91705f36bf3be2d398db029fb73_jpgテニスの友達と新年会ワイングラス ワイングラス

今回初めて会う人もいたけど。全然はじめてって感じがしない。
もともとはテニス365SNSで知り合った仲間
いつもコメントし合ってて。
最初は私のオフに何人か来てくださって、それが始まり。

去年の秋365SNSごちゃまぜミックスダブルス大会を開催して、その時も18人が集まった。
それからの流れです。
ホームコートのテニスによんでいただいて、一緒にテニスしたり、
一緒にいるとすごく楽しい仲間です。
SNSで知り合ってリアルで会ってそれが繰り返されて輪が大きくなっていく。それっていいね。

いろいろな人と知り合えました。多くの出会いに感謝です。

一期一会私の大好きな言葉です。

 

10月12日

これは去年の秋のごちゃまぜミックス。楽しかったですテニス テニス

 

 

応援クリックお願いします。


人気ブログランキングへ

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 21:17 | コメントは受け付けていません。

ひとつひとつの積み重ね

今年のテニスの目標は苦手なボレーの強化とネットプレイの強化だった。
日々のレッスンでボレーの時は特に意識して練習している。
そのせいか?よくなったって言われた。褒められるとやっぱりうれしい。
去年から取り組んでいるサーブもだいぶあついあたりになってきた。
このフラットのサーブが決まれば戦術的にもかなり楽になる。
ただ、まだ安定していない。コーチにも安定させてって言われた。
ストロークもだいぶ安定してきてつなぐボールのラリーなら100回ぐらいならノーミスで行ける。
けれどコーチには取りやすいボールだからもっと重いボールを打つようにいわれた。
 
テニスは奥が深い、これでいいってことがない。だから面白い。
戦術もあれこれ頭で考えて、でもいまいちわからない。

あるコーチには私は理解してないと全く動かないって、私的には動けないんだけどあせあせ (飛び散る汗)
けれど理解して納得するとすごいって言われた。

今年になってレッスンに対する考え方も変わった。今まではただ行って、打ってるだけっていうレッスンも多かったけど、
今はひとつひとつのレッスンを大切にしてそのレッスンで何かひとつでもいいからつかんでいこうって毎回レッスンに挑んでいる。

応援クリックお願いします。


人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 13:05 | コメントは受け付けていません。

またまた雨の木曜日

またまた雨の木曜日です雨 雨 雨 雨
なんで、木曜日ってこんなに雨が多いんだろう。隔週で振ってる、
木曜休みの私としては非常に嫌だ。だって、休みだからテニスの予定ガンガン入れてるから、雨だともち中止
テニスできないのも嫌だし、更にやることない。出かけるのもおっくうだし。インドアでも通おうかなって思ったりもする。

筋トレでもして愛猫のここちゃんとまったり過ごします。
でも筋トレきらいなんだよなあー。ふらふら ふらふら

応援クリックお願いします。


人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 11:15 | コメントは受け付けていません。

サーブの兆しが見えてきた

コーチからへなちょこ回転サーブと言われ、まずはフラット、ラケットの真ん中にきちんと当てるように言われそれだけを意識して練習してきた、
で、数か月かな?
あたりが厚くなってきた。パーンってフラットサーブが飛んでいくようになった。同時にオーバーも多くなったけど。
前は打てなかった。全部回転かかっててあせあせ (飛び散る汗) あせあせ (飛び散る汗)
スイング速度を速くすることとトスの位置に気を付けた。
この調子で頑張ろわーい (嬉しい顔)
いつかワイドに切れるスライス センターで逆に跳ねるスピンサーブ打てるようになりたい。

応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 11:09 | コメントは受け付けていません。

シングルス練習会やっちゃいました

連休最後の日、前日に続いて練習会やっちゃいました。この日は、ゲーム形式の、練習会。
寒かった。この日は、ほぼサークルメンバーだったので和気あいあいと楽しかった。
6人で、一人二試合できました。
私は一試合でリタイアしちゃいましたが、(^^;;

imageimage

寒い中お疲れ様でしたわーい (嬉しい顔) わーい (嬉しい顔)

応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者moco 09:33 | コメントは受け付けていません。