馳浩石川県知事訪問

IMG_1889.jpg

そして今回の金沢最後の訪問は、馳浩石川県知事でした。

令和6年能登半島地震の復興のトップとして頑張っていらっしゃり、今や全国区でニュースやマスコミでそのお顔を見ない日はありません。

やっぱり体力は人間の一番の武器です。しみじみ感じます。
これは冗談ではありません。
いや、私自身もテニスで鍛えた体力のお陰で、しばらく体調を崩しましたが立ち直りつつあります。

馳浩石川県知事も激務の中にまた激務が発生したわけですが、それはきっと泣きたいくらい大変なこともあると思いますが、冗談を交えて、良い方向へ良い方向へと,どうにかして勝利を掴み取ろうとするスポーツ選手のサガで進まれています。

ガッチリしたその身体に余裕さえも感じました。
トップの方はああでないと行かないなと。頼っていいんだなと。

今日は能登和倉国際女子オープンテニスを復興支援大会としてやりますというご報告に行きましたが、「こういう時に、大変だとは思うけれども、国際大会をやってけれてありがとう。」とも言ってくださいました。佐藤直子


カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 17:50 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">