昨日、なんと私のファーストサーブの入りが悪く、シングルスで良い展開ができませんでした。
ファーストサーブが入らなければ、打ち方を修正するのか、打点を高く意識するのか、回転をかけてファーストとセカンドサーブの間で打つのか、何か考えなくてはいけません。でも、昨日は「はいらないなぁ」と思うだけでそのまま。という情けない、私らしくないプレーでした。
今日は反省して、打点を高くして思い切り振り切る。それを意識したらファーストサーブがよく入りました。
せっかくテニスのサーブは2本打てるのに、ほとんどのポイントををセカンドサーブで勝負している学生が多いです。
学生も、頭を使って考えて欲しいです。
今日の写真はテニスボールの缶が飛んでいて面白くありません?
いつも同じ写真にならぬよう、苦労しているのです。
長瀬くんはいつも同じで、つまらないわん。(笑)佐藤直子