月別アーカイブ: 2025年3月

トレーニング

合宿では、体を作るトレーニングにも力を入れています。 吉村健児トレーニングコーチの指導のもと、水のいっぱい入ったビニールの筒を持って膝を高く上げて走ったり、蟹足をしたり、サイドステップ、後ろ向き歩きなど、すごいトレーニン … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 21:25 | コメントをどうぞ

東京国際大学テニス部女子合宿

また那須スポーツパークに戻ってまいりました。 今度は東京国際大学テニス部女子の合宿です。 今日は雪が降らなくて良かったです。 私の車は普通のタイヤしか履いていないので、雪が積もったら来られないところでした。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 21:16 | コメントをどうぞ

円陣

テニス部全員で最後の円陣を組みました。 能登和倉国際女子オープンテニスを手伝ってくれた蘭丸くんとちびっこスターズを手伝ってくれた駿くんです。 テニス部以外でも繋がっていたので、私は彼らの力を知っています。 きっと社会人に … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 20:32 | コメントをどうぞ

卒業式

今日は東京国際大学の卒業式とテニス部の卒部式がありました。 私はテニスの後、母を急いで家まで送って、家でまるでスーパーマンのクラーク・ケントのようにシャワーを浴びて服を着替えて東京国際大学へ向かいました。 そして、なんと … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 20:24 | コメントをどうぞ

母の楽しみ

土曜日は母の楽しみにしているダブルスの日です。 いつも帰りに「ママの友達はみんななーんて良い人達なのでしょう。」と言いながら帰ります。 本当に、みなさん母に優しくしてくださり、ありがたいです。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 20:17 | コメントをどうぞ

茂木駿一トレーニングコーチのダブルス練習

新一年生がすでにこの合宿に参加しています。 ボレーが上手かったり、サーブが速かったりする新一年生が何人かいて、ダブルスの強いペアを作りたいと思っているので、私としては色々な組み合わせを見るのが楽しみです。 今回の合宿は、 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 14:51 | コメントをどうぞ

男子合宿

男子合宿の始めの時間を少し貰って、3月末のちびっこスターズのレッスンのやり方を伝授しました。 優樹くんが手伝ってくれるので、私がまず球投げをして、次に優樹くんに同じようにやってもらいました。 それがなかなかうまくて、仲 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 13:22 | コメントをどうぞ

男子テニス部合宿

男子テニス部合宿には、大野泰和コーチ、吉村健児トレーナー、茂木駿一トレーニングコーチがずっといてくれていますが、江原弘泰プロも昨日から来てくれて、部員達とバンバン打ち合ってくれました。 私の自慢は、東京国際大学硬式庭球部 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 21:45 | コメントをどうぞ

東京国際大学男子テニス部合宿

東京国際大学男子テニス部合宿で、那須に来ています。 みんなすごく頑張っています。 私にとっては学生のテニスをゆっくりみることのできる時間で、ノートを片手にメモを山ほど書き込んでいます。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 21:37 | コメントをどうぞ

朝6時の青山通り

朝6時の青山通りは、昨日の雨のせいか空気も美味しく…と感じたものの、朝のニュースを聞いたら、「今日は花粉症がすごいです。黄砂も混ざるかもしれません。」ですって。 今日は神宮テニスクラブでの練習後、東京国際大学男子の合宿へ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 13:54 | コメントをどうぞ