月別アーカイブ: 2025年7月

東京国際大学コート開き

ついに東京国際大学のテニスコートが改修され、3面のハードコートが完成しました。 本日、コート開きを行いました。 お忙しい中、しかも暑い中、倉田信靖理事長総長と倉田靜佳副理事長がわざわざテニスコートまで来て下さいました。 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:05 | コメントをどうぞ

ちびっこスターズ夏合宿のレッスンメニュー作り

今日は、いつも母が楽しみにしている益子さんとのダブルスの日です。 水曜日は私の東京国際大学での授業があるので、神宮テニスクラブへの送り迎えは兄の役です。 しかし、今日は講演が入ったと言う兄に代わって、試験が始まって授業が … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 17:24 | コメントをどうぞ

ラケットの違い

昨日は長瀬くんと朝練をしました。 そして、コントロールを誇っている私のストロークが、なぜか安定しない。 本当に自信がなくなるほど、球が短くなったり、アウトしたり。 そしてはたと気付いたことが。 京都ちびっこスターズで、中 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 17:18 | コメントをどうぞ

京都でランチ

昨日は京都で中野先生とランチをして、2025ちびっこスターズ夏合宿の資料作りや、スタッフの資料をまとめました。 私は慌てものなので、少しでも早くやるべきことをやってしまいたい性格ですが、忙しい中のゆったりした時間も重要だ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 19:32 | コメントをどうぞ

ゾーンに入ったシフィオンテク

シフォンテクのウィンブルドン優勝は、観ているものの心を震わせるパフォーマンスでしたね。 彼女はこのところ少し元気がなく、空回り気味で、ビッグタイトルから遠ざかっていました。 しばらくは世界1位を守っていたのに、どうしたの … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 13:08 | コメントをどうぞ

京都ちびっこスターズ

昨日、京都ちびっこスターズがありました。 当日、家族旅行やザリガニとりへ行くお子様などが多くて、参加者は少なかったのですが、みんなすご〜く上手くなりました。 もうマンツーマンのレッスンですからね。 この子供達の笑顔を見て … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:49 | コメントをどうぞ

③つの悟り

今日の朝は、母のダブルスの日でした。 アンコさんが膝を痛めていて、助っ人に溝口さんが来て下さいました。 エリコさんと溝口さん相手に、母と私で頑張ろうと思っていたのに、母は始めのボレーの練習だけで、「ママは座って見ている」 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 20:56 | コメントをどうぞ

久し振りの練習

私、実はちょっと体調を崩して、しばらくちゃんとした練習ができないでいました。 そして昨日の金曜日から、少しゆっくり目の練習を始めました。 丁度最高気温が24度と、神様が私を応援して下さったような気がしました。 私が神宮テ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 20:21 | コメントをどうぞ

テニス部総会

昨日はテニス部練終了後に、TIUテニス部総会がありました。 今日から試験に入るので、今学期の締めの、そしてリーグ戦につながる総会です。 佐藤政大TIUコーチ、江原弘泰TIUコーチも参加してくれました。 彼らの学生への言葉 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 22:06 | コメントをどうぞ

日本赤十字社本社へのチャリティー募金

能登和倉国際女子オープンテニス2024開催中に集めた日本赤十字社へのチャリティー募金を、持参しました。 樗木聖、井上明里、両アシスタントディレクターも来てくれました。 ずっと気になっていたのですが、なかなか時間がなくて気 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 22:06 | コメントをどうぞ