「僕は負けたとき、負けを認めて受け入れる。今までずっとそうしてきた。
もちろん負けるのは大嫌いだ。でもテニスはいつも勝てるわけじゃない。」
「プレッシャーは毎日感じているけど
それはもっと強くなりたいというプレッシャーだ。」
全豪オープンはジョコビッチの優勝で幕を閉じた
女子も男子も応援していた選手が
負けるという手痛い結果をうけた
2月に入って降った雪は
溶ける事を知らずに
側道を白くしていた
私はナダルのポジティブな言葉がスキ・・・
「練習中の1球1球ごとに全力を出してきた。
だから試合中に特別な努力をしなくても
自然と全力を発揮することができるんだ。」
日々 戦うように練習を重ねてきた
小さな島でひたすら汗をかき続け
世界の頂点にも登りつめた
「常にテニスは単なるゲームと考えてきた。
勝ったって負けたって人生が終わるわけじゃない。」
「人生にはテニスよりもっと重要な事がある。
健康、友人、家族などはテニスよりずっと大切さ。」
毎日 努力する
困難を受け入れる
潔く 負けを認める・・・
ナダルのポジティブな言葉には
そんな哲学があるのかもしれない
VAMOS!! RAFA!
Kaoriさん、ラファの言葉は私たちの人生の教科書だネ☆
ラファと知り合ってから大きく人生は変わったし
家族を愛する気持ちや、故郷を大切に思う気持ちが備わったと思うよ♪
ラファへのこの溢れんばかりの想いは2度と経験できないこと。
だから、この気持ちを大切にしたい(^^♪
ラファもいつかは結婚してリタイアする日が来るんだろうけど
きっと幸せな家族を築き上げることができるって思う♪
ラファの子供、早くみたいって気持ちと、もう少しこのまま
夢をみていたいって気持ちとがあるネ^^
ラファの笑顔は人を幸せにするネ。ラファ、ラファ、ラファ。
頭の中ラファでいっぱい^^リオ楽しみだネ!あと13日の辛抱!
私もラファのポジティブな言葉が好き★ 素直に負けを認め、勝って
褒められた時は決しておごらず、相手を称えることを忘れない
努力家で且つ謙遜なチャンピョン True sportsman, True gentleman
ラファの言葉や態度で自分のテニスが変わったし、大げさかもしれないけど
自分の人生も変わった。ラファにYou changed my tennis,
You changed my life.って感謝の気持ちを伝えたい☆彡
もうすぐリオだねっ! そして今年はブエノスアイレスにも出るよ~
クレーでのびのびプレーするラファが早く見たい♡