おはようございます、ゆりやです!
朝から地元はパラパラ雨が降っており寒いです。
本降りにならないことを願いましょう・・・。
さて、昨日ブログで年末年始についてご連絡しましたが、早速予約開始時刻が変更となりました。
(昨日のブログの時刻は訂正しました)
予約開始時刻は、
続きを読む
月別アーカイブ: 2023年11月
こんばんは、ゆりやです!
今日の夜から雨が降る予報なので、洗濯物は気を付けて下さいね!
さて、タイトルにもある通り年末年始イベントの情報が解禁されました。
各コーチそれぞれが考えて作ったイベント、皆さんに満足して頂けるように尽力いたしますので、ぜひ奮ってご参加下さい!!
【年末年始イベント】
こちらが全行程です。
12/30(土)
12/31(日)
1/2(火)
1/3(水)
の予定です。
またイベントの予約は11/25(土)13:00〜となっております。
(変更がある場合は改めてブログに掲載します)
【12/30(土)】
【12/31(日)】
【1/2(火)】
【1/3(水)】
こんな感じです!!
もう年末なんだなぁ、と徐々に実感も湧いてきましたかね。
ではまたレッスンでお会いしましょう!
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック!
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック!
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
………………………………………………………
【資料請求・お問合せ】はこちらをクリック!
……………………………………………………… セブンカルチャークラブ相模原テニススクール」はセブン&アイHLDSのテニススクールです。
こんばんは、ユリヤです!
動いてないと朝晩は凍えてしまいそうです・・・。
さて、本日行われました「テクニファイバーDAY」は、担当の方が来て下さりラケットやストリングの説明をして下さいました。
テクニファイバーはフランスのメーカーなんです。
しかしまだwilsonやYONEXと比べると認知度が少し劣ってしまうかもしれません。
ただその分、皆様も初めて使うラケットにウキウキワクワクして下さったみたいで、楽しそうにプレーしてましたよ(^-^)
その光景を撮りたかったのですが、残念ながら私は1, 2, 4限全てのレッスンに入ってしまっており撮ることができませんでした(-。-;
反発も良くしっかりと飛ばしてくれる良いラケットとストリング達でしたよ!
テクニファイバーの試打ラケットはございますので、気になる方はお手に取って確かめてみて下さいね〜!
文章だけのブログになってしまい、申し訳ありません。
ではまたレッスンでお会いしましょう!
p.s.
次回は12月の頭の方に「YONEX DAY」がありますので乞うご期待!!
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック!
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック!
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
………………………………………………………
【資料請求・お問合せ】はこちらをクリック!
……………………………………………………… セブンカルチャークラブ相模原テニススクール」はセブン&アイHLDSのテニススクールです。
こんばんは、ゆりやです!
日中はまだ暖かいですから、冬が来たというより秋本番という感じですね。
さて、タイトルにある通り明日は「テクニファイバーDAY」でございます!
テクニファイバーというメーカーから担当者の方が来て下さり、ラケットやストリングの説明をして下さいます!
自分に合ったラケットを選んでもらえること間違いなし!!(^_^)
【テクニファイバー】
こちらが現在うちにあるラケットです。
これ以外にも持って来てくれるかも??(^○^)
そんなテクニファイバーDAYは1, 2, 4限の間行いますので、良かったら振替でもいらして下さいね!
テクニファイバーを使ったことがない方も面白い発見ができると思います(^_-)
ではまたレッスンでお会いしましょう!
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック!
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック!
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
………………………………………………………
【資料請求・お問合せ】はこちらをクリック!
……………………………………………………… セブンカルチャークラブ相模原テニススクール」はセブン&アイHLDSのテニススクールです。
アクセスありがとうございます。
最近雨男が復活しつつある千葉です。
今朝がまさかの雨降りでした
コート状況も良くなかったのもあり、ご迷惑おかけいたしました。
毎回雨降るタイミングで自分がいますので、
どのようにしたら雨男キャラを脱却できるか思考中でございます。笑
タイミングがドンピシャのもあるかと思いますが。
ドンピシャというところですが、
先日、私事ですがガットを切れたというブログを載せたかと思います。
その次の日、、、
ジュニアクラスでサーブを軽く打ちましたら、、、
パチーン。。。
ん???
もう一本も切れました。泣
この時点で私のマイラケットはございません!
どうしようかと思いましたが、、、
試打ラケットを使用させていただきました。笑
タイミング的に良かった。。
これを機に色々と使ってみたのですが、面白いラケットもありました!!
個人的に気になったラケットがありましたので、
それはまた次のブログに載せたいと思います。笑
本日のレッスンでも試打ラケットをたくさん使っていただきました!!
ありがとうございます!!!
どんどん使って、ドンピシャなラケット見つかればと思います!!
それでは!
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック!
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック!
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
………………………………………………………
【資料請求・お問合せ】はこちらをクリック!
………………………………………………………
セブンカルチャークラブ相模原テニススクール」はセブン&アイHLDSのテニススクールです。
こんばんは!
夜は寒く冷えますね・・・。
体調管理にはお気を付け下さい。
さて、今現在ラケット・ストリングスキャンペーンを行っております!
【キャンペーン】
そして今回も色々な種類のラケットが届きました!!
試打をしてすでに購入を決めて下さった方もいらっしゃいます(*´∀`*)
ありがとうございます!
こんな感じです!
(めっちゃ見づらいだろうけど笑)
【ラインナップ1】
【ラインナップ2】
うん、見づらすぎるし見切れてるし・・・。
ごめんなさい、今手元にこの写真しかなくて(笑)
また撮って載せますので!!
それぞれコーチのおすすめラケットなんかもあれば公開したいと思います!!
ラケットやストリングに関しては是非とも我々にご相談下さい!!!!!
ではまたレッスンでお会いしましょう!!
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック! 【最新のレッスン状況】はこちらをクリック! 【会員専用WEB振替】はこちらをクリック! ………………………………………………………
アクセスありがとうございます!千葉です!
更新ギリギリ間に合ったかと思います
最近寒くなるかと思いきや、意外と暖かい日が続いていますね!
この前も自分は休みでしたが、コーチ数名と相模原のコートで練習させてもらいました
やはり、練習しないといけませんね!汗
練習して最初はショートラリーで、
球の打つタイミングと距離感の確認から始めました。
その後にロングラリーになりましたが、、、
パチッン!!
ん??
ガットが切れました。
まだ開始して5分も経っていません。泣
そもそも確かに切れそうな予感はありましたが早かったです。
その後も、、、
パチーン!!
バチッん!!!
参加メンバーのガットが全員切れました。笑
ここまでなると笑いましたねー
あるコーチは2本切れました。笑
さーこのラケットを使っているコーチは誰でしょう??
分かった方は、そのコーチにドンマイ!
と言ってあげてください。
明日は天気怪しそうですが、コートでお待ちしております!!
それでは!!
現在ラケット・ストリングキャンペーンも
予約期間中です!!
張り替えに出して下さった方ありがとうございます!!
ドシドシご予約お待ちしてまーす!!
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック!
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック!
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
………………………………………………………
【資料請求・お問合せ】はこちらをクリック!
………………………………………………………
セブンカルチャークラブ相模原テニススクール」はセブン&アイHLDSのテニススクールです。
こんばんは、佑竜安です!!
なんだか暖かい日が続いたのに急に寒くなりましたね。
体調管理には気をつけて下さい!
さて、このキャラは知ってますか?
【なーんだ】
そう、千葉コーチです!!
・・・じゃなくて。
この服に描かれているキャラクターです!
にしても千葉コーチが良い色し過ぎて、上の赤い服に注目し過ぎるとハーフパンツと肌が同化して、下何も履いてないみたいに・・・(おっと誰か来たようだ)
このキャラです!
私が去年伊勢原にまだいた時期に「うみほたる」で千葉コーチへプレゼントとして購入したものです!
買った当日は着てくれたのですが、私がいる時になかなか着てくれなかったのでもう存在すら忘れてました。
しかし久々に着て登場してくれました!
この赤い服に描かれているキャラクターは、千葉県の形をモチーフにした「ちーばくん」なんです!
【別ショット】
千葉コーチの出身は千葉県じゃないですけど、名前が名前なので買ってきちゃいました(笑)
時々この服を着てレッスンをしてくれますから、それが見れた方はラッキーですね!
焼けているから赤が映えますね(⌒▽⌒)
私も何か「さとう」に関するのがあれば良いのですが・・・。
探しておきます。(笑)
ではまたレッスンでお会いしましょう!
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック!
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック!
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
………………………………………………………
【資料請求・お問合せ】はこちらをクリック!
………………………………………………………
セブンカルチャークラブ相模原テニススクール」はセブン&アイHLDSのテニススクールです。
アクセスありがとうございます。千葉です。
本日でラケットについては最終日です!
今日は千葉のこだわりをお伝えしようと思います。
私のこだわりの一つはガットのテンションです!
今は縦44ポンド
横は42ポンドです。
これから寒くなってくるので
縦38ポンド
横は36ポンドにしようと思っています!
張っているガットはポリツアープロ!
クラブハウスでも販売しています!
縦と横をテンション変える理由は、
縦が強いと引っかりの感覚が掴みやすぐ回転がかけやすいからです
それと僕が使用しているVCOREシリーズは
フレームがしっかりしているので、ガットのテンションを下げることで、球が当たった時に打球感が当たった部分だけ食い込む感覚が感じられる仕様になります!
ガットがポリエステルということもあるかと思いますが!
普段みなさんもテンションはいつもと同じで!
と伝える方も多いかと思います。
もし、テンションを変えてみようかな?
変えるにしてもどのくらい変えていいのかな?
と感じた方は、千葉、もしくは佐藤コーチにお申し付けください!
もちろん、他のお気に入りコーチでもいいですよ
それでは!
明日もお待ちしております!!
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック!
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック!
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
………………………………………………………
【資料請求・お問合せ】はこちらをクリック!
………………………………………………………
セブンカルチャークラブ相模原テニススクール」はセブン&アイHLDSのテニススクールです。
アクセスありがとうございます。千葉です!
本日は及川コーチのおすすめを紹介します!!
及川コーチは、ヘッドのラケットを使用しています
及川コーチが持っているのは今回のオススメ、
ヘッドの
グラビティです
現在、世界ランキング5位のルブレフ選手も使用しているシリーズになります。
及川コーチが持っているのはグラビティプロです!
フェイスサイズ:100インチ
重さ:315g
ストリングパターン:18×20
ラケット自体は重くはありますが、
しっかりラケットを振った分球が飛ぶラケットになるかと思います!
ストリングパターンが通常は16×19のに対して本数が多いため
球に回転はかけやすいとはいえませんが、
スイングスピードに自信がある方、
上級者向けのスペックになると思います!
我こそは!という方はぜひ手に取ってみてください。
【会員様へのお知らせ】はこちらをクリック!
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック!
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
………………………………………………………
【資料請求・お問合せ】はこちらをクリック!
………………………………………………………
セブンカルチャークラブ相模原テニススクール」はセブン&アイHLDSのテニススクールです。