月別アーカイブ: 2025年4月

レックインドアテニススクール西東京 あと一ヶ月!

レックインドアテニススクール西東京
あと一ヶ月となった。

そう、5/17(金)
ファーストメンバー申込受付開始!

123

ファーストメンバーには
特典があります。(^^)

1234

工事中ですが
道路から見ると…

IMG_9334

入口。

IMG_9333

インドアコート3面。

IMG_9331

ミニコート。

IMG_9332

空調完備。
足に優しい人工芝コート。

ファーストメンバーの申込受付開始は
5/17(金)スタートです!
お待ちしております!

REC MAPです。

MAP-古賀裕一

RECテニススクールHPは
こちらからどうぞ

カテゴリー: 7CCテニススクール, RECテニススクール, Team REC, Team REC Channel, レックインドアテニススクール西東京 | 投稿者DRK 18:45 | コメントをどうぞ

BJK杯 \(^o^)/

カナダ戦。

試合前にシンガーソングライター
服部名々子さんが日本チーム応援ソング
『PRIDE~愛する君に捧ぐ歌~』を
歌ってくれた。最高です。
服部さんありがとうございました。

さて
日本 VS カナダ
勝てばファイナルズに進める。

第1試合シングルス。
柴原瑛菜選手。
スゴイ試合だった。

3時間掛かったと思う。
4-6、 7-6 (10-8)、5-7。
くぅ~、ホントに惜しかった。

IMG_9431

IMG_9432

IMG_9433

IMG_9435

IMG_9436

第2試合シングルス。
内島萌夏選手。
出だしは一瞬焦ったけれど
余裕を持ったプレーだった。
6-3、6-3で1勝1敗。

IMG_9459

IMG_9460

IMG_9461

IMG_9467

IMG_9468

IMG_9469

第3試合ダブルス。
青山修子・穂積絵莉ペアだったが
杉山愛監督がオーダー変更した。

そう…
青山修子・柴原瑛菜ペア!
会場「おぉ~!」という声。

柴原シングルスやったあとに
ダブルス体力大丈夫かな??
ほとんどの観客がそう思ったと思う。

スゴイダブルスだった。
特に青山のプレーが凄い。
何度も泣いてしまった。
もし一人で観ていたら大泣きだったと思う。
6-3、5-7、6-2で勝利!

IMG_9486

IMG_9487

IMG_9488

IMG_9489

IMG_9490

IMG_9493

IMG_9494

IMG_9496

ファイナルズに進出!
おめでと~!\(^o^)/!

BJK杯ファイナルズは、9/16~21。
ファイナルズの会場は中国・深圳。

デ杯は9/12、13で会場は有明コロシアム。
ファイナル予選2回戦、対戦国はドイツ戦。

あぁ、一週間ハマりたいぜ!

カテゴリー: BJK杯, デザート, 服部名々子 | 投稿者DRK 08:24 | コメントをどうぞ

BJK杯 ルーマニア戦 勝利!

超大きい日の丸。
応援団チームで付けた。(^^) 

IMG_9344

開会式。

IMG_9346

第1試合シングルス。
柴原瑛菜選手。
強い気持ちで打っていた。
7-5、6-2で勝利!

IMG_9353

IMG_9355

IMG_9358

IMG_9359

第2試合シングルス。
内島萌夏選手、大接戦。
3-6、1-4から大逆転。
3-6、7-6、6-2で勝利!!

IMG_9383

IMG_9385

IMG_9372

IMG_9373

第3試合ダブルス。
青山修子・穂積絵莉ペア。
6-4、6-2で勝利。

IMG_9397

IMG_9398

IMG_9399

IMG_9400

IMG_9401

ファイナルに一歩近づいた。
今日カナダ戦。
勝つぞ~!!

カテゴリー: BJK杯, カナダ, ルーマニア, 国別対抗戦 | 投稿者DRK 10:09 | コメントをどうぞ

BJK杯!応援だぁ~!

BJK杯 ファイナル予選である。

3か国でラウンドロビン。
1位になればファイナルに進める。
組分けは以下の通り。

A組:カナダ、ルーマニア、☆日本
B組:チェコ、スペイン、ブラジル
C組:スロバキア、米国、デンマーク
D組:豪州、カザフスタン、コロンビア
E組:ポーランド、スイス、ウクライナ
F組:英国、ドイツ、オランダ

BJK

今日はカナダVSルーマニア戦。
シングルス2勝、ダブルスも勝ちそうなカナダ。

日本のスケジュールは・・・

ドロー

会場は有明コロシアム。
もちろん応援に行く!

その前に
日本選手団記者会見を見る!

日曜日は
Team REC 春の実業団第2戦がある。

対戦相手はANAシステムズさん。
会場は高島平インドア 、試合は19:00~。

選手各位
応援に行けずスミマセン。
Team REC 勝とう!!

カテゴリー: 7CCテニススクール, BJK杯, RECテニススクール, 実業団 | 投稿者DRK 18:14 | コメントをどうぞ

春の実業団リーグ戦 初戦

約1ヶ月のブログ。

REC第35回事業所対抗戦の
決勝トーナメント結果
から
画像を保存することが出来なくなり
テニス365さんに相談したら
「古い画像を捨てれば」との回答・・・

さて、これからどうするか・・・
悩むけど、実業団初戦をUPしたいので
画像を結構捨てた。

Team REC(東京)は、
昨年秋の実業団の入替戦勝利して
2部に昇格した。(^^)

春の実業団の初戦の相手はNTTドコモさん。
会場はTeam RECが運営している
高島平インドアテニススクール

初戦メンバー。

IMG_9219

シングルス3奥村コーチは7月OPEN
レックインドアテニススクール西東京
開店業務に頑張っている。

IMG_9267

IMG_9272

残念。
1-6、0-6

シングルス2新瀬コーチは
1月に7CC武蔵境テニススクールから
7CC武蔵小杉テニススクールに異動した。

IMG_9229

IMG_9232

接戦だった。
6-7、4-6で敗退。

シングルス1嵒瀬コーチ。
勤務地はレックインドア
テニススクール上石神井

IMG_9254

IMG_9244

大接戦。
6-2、6-7、10-7で勝利。
これで1勝2敗。

ダブルス2
町田コーチ(高島平インドア
河合コーチ(レックインドア上石神井

IMG_9314

IMG_9325

これも大接戦だった。
6-2、3-6、3-10。
これで3敗。そう敗退。(◞‸◟)

ダブルス2
三浦コーチ(レックインドア西東京7月OPEN!)
朝比奈コーチ(レックインドア新百合ヶ丘

IMG_9300

IMG_9276

悔しい・・・
1-6、4-6。
これで1勝4敗で敗退。

来週の対戦相手はANAシステムズさん。
会場は高島平インドアテニススクール、
19時からです。観戦できますよ。

Team REC ガンバル!!

IMG_9220

カテゴリー: 7CCテニススクール, ALL REC, RECテニススクール, Team REC, Team REC Channel, セブンカルチャークラブ武蔵小杉, テニス実業団リーグ戦, レックインドアテニススクール上石神井, レックインドアテニススクール新百合ヶ丘 | 投稿者DRK 19:02 | コメントをどうぞ