カナダ戦。
試合前にシンガーソングライター
服部名々子さんが日本チーム応援ソング
『PRIDE~愛する君に捧ぐ歌~』を
歌ってくれた。最高です。
服部さんありがとうございました。
さて
日本 VS カナダ
勝てばファイナルズに進める。
第1試合シングルス。
柴原瑛菜選手。
スゴイ試合だった。
3時間掛かったと思う。
4-6、 7-6 (10-8)、5-7。
くぅ~、ホントに惜しかった。
第2試合シングルス。
内島萌夏選手。
出だしは一瞬焦ったけれど
余裕を持ったプレーだった。
6-3、6-3で1勝1敗。
第3試合ダブルス。
青山修子・穂積絵莉ペアだったが
杉山愛監督がオーダー変更した。
そう…
青山修子・柴原瑛菜ペア!
会場「おぉ~!」という声。
柴原シングルスやったあとに
ダブルス体力大丈夫かな??
ほとんどの観客がそう思ったと思う。
スゴイダブルスだった。
特に青山のプレーが凄い。
何度も泣いてしまった。
もし一人で観ていたら大泣きだったと思う。
6-3、5-7、6-2で勝利!
ファイナルズに進出!
おめでと~!\(^o^)/!
BJK杯ファイナルズは、9/16~21。
ファイナルズの会場は中国・深圳。
デ杯は9/12、13で会場は有明コロシアム。
ファイナル予選2回戦、対戦国はドイツ戦。
あぁ、一週間ハマりたいぜ!