関係各位
この度、大野泰和コーチが
日本テニス協会公認S級エリートコーチ資格認定講習の受講を終了、検定試験に合格し資格取得されました。
大野コーチは硬式庭球部の部員減少、消滅の危機に瀕した時代より OBの有井君と共に粘り強く部を支え、関東有数の硬式庭球部に育ててくれました。
OB会としても大変感謝しています。
おめでとうございます。
今後益々のご活躍を期待します。
相逢会
令和2年度 本田実杯
OB・OG各位
令和2年度の本田実杯の開催が決定致しましたのでお知らせ致します。
【日時】 令和2年3月28日(土)午前9:00〜 開会式 試合開始
(予備日は翌日29日、同時刻)
【場所】 東京国際大学第二キャンパステニスコート
※試合スケジュールにより、現役学生のゲームはハードコートを使用する場合があります。
OB・OGは基本的にオムニコートでのゲーム予定です。
※午前8:00〜 コートでの練習が出来ます。
※午前10:00〜 ラウンジにて歓談スペースをご用意致します。ドリンク等をご用意致しますので、
試合に参加なさらない方も是非ご利用下さい。
【参加費】 大会ご参加の方 ¥3000 大会ご参加されない方 ¥2000
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、
出欠のご回答を 3月21日(土)迄に、下記迄ご連絡いただきます様お願い致します。
第13期 矢吹周平 TEL:090-3200-8437
相逢会代表メールアドレス tiu.tennis.team.ob@gmail.com
以上、宜しくお願い致します。
OBOG各位
第6回OB会「相逢会」総会のご案内
拝啓、はや向寒の候となり、日脚もずいぶん短くなってまいりました。
皆さまには、お変わりなくお過ごしの事と存じます。
さて、まもなく総会の時期を迎えます。開催日が決まりましたのでご案内致します。
ご多用中とは存じますが、皆様ご参加頂けますようお願い申し上げます。
敬具
令和元年12月吉日
東京国際大学硬式庭球部「相逢会」
会長 鮫島 修二
日 時 :令和2年2月8日(土) ( 受付11:00~ )
( 総会開始 11:30~ )( 懇親会 12:00 ~ 14:00 )
場 所 :UOMAN DINING(うおまんダイニング)
東京都千代田区丸の内 1-1-3
日本生命丸の内ガーデンタワーB1
TEL : 03-5224-5510
地下鉄「大手町」駅直結/最寄D6出口
三田線大手町駅徒歩1分
千代田線大手町徒歩2分
会 費 : 本人 \6.000 同伴者 \4,000
(夫婦共に会員の場合は\10,000 お子様は無料)
問合せ先: 副会長 第13期 矢吹周平
TEL : 090-3200-8437
e-mail : tiu.tennis.team.ob@gmail.com
※1月15日までにご出欠をお知らせ下さい。
令和元年度 関東大学テニスリーグが終了致しました。
-
男子
第1戦
vs 上武大学
ダブルス 1-2
シングルス 4-2
計5-4 ○
第2戦
vs 東京農業大学
ダブルス 2-1
シングルス 6-0
計8-1 ○
第3戦
vs 立教大学
ダブルス 2-1
シングルス 3-3
計5-4 ○
第4戦
vs 日本体育大学
ダブルス 1-2
シングルス 3-3
計4-5 ●
第5戦
vs 東洋学園大学
ダブルス 3-0
シングルス 6-0
計9-0 ○
男子第三部 1位
入替戦
vs 専修大学
ダブルス 1-2
シングルス 2-4
計3-6 ●
関東大学テニスリーグ第三部残留
-
女子
第1戦
vs日本体育大学
ダブルス1-1
シングルス1-4
計2-5 ●
第2戦
vs東洋学園大学
ダブルス1-1
シングルス3-2
計4-3 ○
第3戦
vs東京女子体育大学
ダブルス2-0
シングルス4-1
計6-1 ○
第4戦
vs東海大学
ダブルス2-0
シングルス3-2
計5-2 ○
第5戦
vs東洋英和女学院大学
ダブルス2-0
シングルス4-1
計6-1 ○
女子第三部 2位
入替戦
vs青山学院大学
ダブルス2-0
シングルス2-3
計4-3 ○
関東大学テニスリーグ第二部昇格
-
今期リーグ戦、暑い中ではありましたが チーム一丸となり連戦を戦い抜き
男女共に一年間の努力の成果を最高の成績で示すことが出来ました。
来期も更に高みに昇れる様、相逢会として出来る限りのサポートに尽力して参ります。
OBOG、関係各位、今後共より一層のご協力を賜ります様 宜しくお願い致します。
令和元年度 リーグ最終順位 ( EX. 関東大学テニス連盟 )
-