皆様、アクセスありがとうございます。
三浦です。
本日は私、社員研修でした。
丸一日みっちりお勉強してきました!
レッスン面でもそれ以外の部分でも多いに成長したに違いない!!
明日からの、レッスンで皆様にお伝えできればとおもいます。
そして、レッスン以外でも久保コーチのサポートがさらに出来るようになったはず!!
皆様、明日もコートでお待ちしております。
それでわー
みなさま、こんにちは!
爆食ゴリラ系男子の南です!
今日は山田コーチがお休みなので代わりに担当させていただきます!
僕と言えば、溝の口校でNO.1のハードヒッターです
今回は皆さまに僕がハードヒットができる秘訣を教えちゃいます!
その秘訣は、、、二郎系ラーメンです!!
二郎系ラーメンというのは簡単に言うと、豚骨ベースのスープに極太麺と厚切りのチャーシューと大量の野菜、背脂、ニンニクがのっているラーメンです!
僕は大の二郎系ラーメン好きで週に1回以上は通ってます!
今や二郎系ラーメンは僕のパワーの源になってます(笑)
実はトップレベルで美味しい二郎系ラーメンが溝の口にあるんですっ!!
それは、「らーめん豚島」というお店です!
僕は数々の二郎系ラーメンを食べてきましたが、こんなに美味しいお店がこんな近くにあるなんて本当にラッキーって感じです!
もうみなさん、お察しの通り僕はレッスン終わりにはゴキブリホイホイのようにお店に吸い込まれています (笑)
みなさま、こんにちは。
山田です。
もう夏がすぐそこまで来ているなという感じですね!
溝の口校は情熱たっぷりのスタッフばかりなので、少々暑苦しくなる季節になりますが、みなさまは、我々の情熱をばっちり受け取ってくださいね☺︎
ですが、何より体調管理には十二分にお気をつけください!!
スタッフも気をつけます☺︎
辛いなと感じる頃には手遅れになっている場合もありますから、ご無理なさらず、ご自身の体調に合わせてこの夏も楽しくテニスをしましょう!
さて、本日で毛利コーチが日曜日ラストでした!
毛利コーチとの思い出と言えば…
多すぎて語れません。。(何も思いつきませんでした。笑)
ただ、これだけは覚えています。
実は僕、溝の口校に入り数ヶ月で半年ほどシフトに入っていない時期がありました。
半年が経ち部活を引退して、シフトに戻った時、毛利コーチはすごくすごくウェルカムな雰囲気を作り出してくれていました。
が、しかし!!!
大きな変化が…
それまでは「山田くん」だった呼び方が「山田」に変わっていたのです…
そんなこんなで長い付き合いになりました。
本日は退職されるにあたり、スタッフから記念品の贈呈を行いました。
テニスを続けていれば、またどこかで会えるかもしれませんから、みなさまこれからも溝の口校で一緒に楽しくテニスをしていきましょう!!
p.s 次週は所用につき山田はレッスンをお休みさせていただきます。
なので次週は僕ではない誰かに書いてもらおうと思ってます☺︎
お楽しみに!!
こんにちは!毛利です!
毛利ブログ最終投稿になりますので沢山の感謝をお伝えさせてください!!
まず、退職を発表させていただいた4月の中旬から今までたくさんお声をかけてくださりありがとうございました!
今も一緒にプレーしてくださっている方も、以前一緒にプレーしてくださってた方も、お引越しなどで今は一緒にできていませんが一緒にプレーくださってた方も、たくさんの方とお話ができて本当にほんとうに幸せ者だと改めて実感致しました
嬉しい言葉を沢山いただき溝の口校での日々は私の一生の宝物です
それはなによりも皆様がテニスをしていて、お一人おひとり目標や目的があり、そしてこのコートに来てくれている、という奇跡の巡り合わせだと思います
感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます!
高校3年生でアルバイトで始めた私が、約10年間、ここまでこのコートでプレーできたのは皆様のお陰です
もちろん寂しいです、、、、、、、
ですが、にじゅーななさいの私(笑)はテニスを始めて21年経ち、テニスが大好きでテニスしかしてこなかったので、一度テニスから離れる私はどうなっちゃうの?というのがもちろん不安ですがこの先何が起きるか未知すぎてちょっとわくわくするような気もしています
生活を送るようにテニスをしてきてしまった私は一度ラケットを置いて、離れてみて、そしてまた戻ってくることがあったなら、皆様のようにテニスをするために日々頑張ろう!とか、今週末はテニスだあ〜楽しみすぎて寝れない〜とか、テニスがご褒美だったあの頃の気持ちに戻れると思うし、そうなったらまたやりたい!と思っております
ここの良さはなんと言っても会員の皆様、コーチ、スタッフ、みんなが温かくて溝の口ファミリーなところです !!!
そして私の仲間であるコーチ陣はテニスが好きなのはもちろん、皆様がよく知っているように色々な性格、変わり者笑も多いですが、共通点としてすごく気持ちが熱いです!ダダ漏れている人もいれば、秘めてる人もいますが、私が知っているどこのスクールよりも会員の皆様が大好きで、頑張り屋が多くて、皆様にテニスをたくさん伝えようと日々勉強、練習している素晴らしい仲間です!
どうか今後とも私の素晴らしい仲間をよろしくお願い致します!
テニスというスポーツは相手がいないとできない!人と人とを繋げるきっかけになる!とっても素晴らしいスポーツだと思います!!
これから暑い夏が来ますが、皆様体調にはくれぐれもお気をつけいただき、この素晴らしいスポーツ、
テニス をいつまでも続けて頂きたいと心から思っております!
最後になりましたが、、、、、、
無事に先日、入籍致しました
お相手もあり、皆様を驚かせてしまいすみませんでした、、、
温かいお言葉をかけてくださりありがとうございました
未熟な二人ではございますが、お互い支え合って明るい家庭を築いていきたいと思います
皆様がここでテニスをしていてくれたら、私はまた会えると信じてお別れの挨拶はしません!
感謝の言葉で締めさせていただきます
たくさんの愛 をありがとうございました!!♡73
みなさま、こんにちは。
山田です。
今、このブログを書き始めて思ったのですが、
えっ!もう一週間経った?!?!
早すぎませんか、、、
時の流れは早いですねm(_ _)m
それだけ毎日が充実しているという事ですね!☺︎
さて、みなさまお待たせしました!!
「溝の口リベンジャーズ 本格始動!!!」
2月の事業所対抗戦に負けてからは各々研修等で中々練習が出来ていませんでした。
しかし、それぞれ研修もひと段落した今からが次の事業所対抗戦へ向けての練習スタートです!!
本日は、毛利コーチさよならテニス練習会も兼ねて集まれるスタッフが集まりみんなでしっかり練習しました☺︎
冬までにしっかり鍛えて、必ず良い結果をみなさまへご報告出来るよう頑張ります!(写真撮り忘れました。)
また、現在「ラケット&ストリングキャンペーン」実施中です!!
我々スタッフは届いた試打ラケットをほとんど全部打ちます!
その中で、「このラケットはこんな感じだな」と感覚を掴んでいます。
そうしているうちに運命の1本に出会いラケットを購入するスタッフもいます。
僕もラケットを替えるときは大体そのパターンです。
なのでみなさまも是非色々なラケットを試してください!!
みなさまのテニスは、日々上達しています。
さらに上達するポイントは、「今の自分のテニスレベルをさらに向上させられるラケットを使うこと」です。
どのラケット使っても一緒。と言うことはありません。
スタッフと一緒にさらにテニスレベルをアップ出来るラケットを探しましょう!!
期間は6月12日までとなっております☺︎
次回!
「〜さよなら毛利コーチ〜」
お楽しみに〜!
洗濯を干していたら突然の雨、、、、、予報に無かったのにぃーーーーーーが多い週でした
雨は困ります、どうかお空さん私たちにテニスをさせてくれーーーーー
今回は明日からはじまる!! ”全仏オープンテニス”のお話
以前私のブログでもお話した四大大会のシーズン第2戦
赤土のコートでの長いラリー、プレーはもちろんのことスタミナ勝負でもあるおもしろい大会です!
今回は私が思う全仏オープンの面白さを紹介してみます!
まずは以前ブログでお話したカウントの数え方です
全仏オープンは試合中のコールが全てフランス語で行われます
これも以前お話したテニスの原形である”ジュド・ポーム”はフランスで遊ばれていたものという事もあり、フランスの歴史を大切にするというのが今でも受け継がれているのだろうと思います
私個人としてはあのフランス語の響きが好きなので良きです(笑)
次にコートサーフェスです
クレーコート、ただのクレーコートとは思ってはいけません
赤土、アンツーカ、このコートはレンガの粉が敷き詰められているコートです
やはり他のサーフェスより雨には弱いのですが、ただの土と違いレンガの粉を使っているのはこのコートができた当時はレンガは水はけが良いということで使われていたのです
ただやはり復旧には時間がかかるため雨には大変悩まされていましたが2020年に四大大会では一番遅れていましたが、やっとセンターコート、”フィリップ・シャトリエ”に開閉式の屋根が設置されナイトセッションも
行われるようになりました
このアンツーカコートは三浦コーチのブログにもあったようにグラスコート、ハードコートと比べるとボールが良く弾む、球足が遅いという大きな特徴があります
そして、守備の面でもよく滑れる(スライディング)ため他のコートではエースのはずがここではそのショットも返球できる可能性が上がる、いわゆる1ポイントが長くなりやすく体力はもちろんのこと精神力が勝負を決めると言っても過言ではない厳しいコートになります
このコートは莫大な維持費が掛かるため日本には少ないのですが、私が学生の頃に”味の素ナショナルトレーニングセンター”という日本代表達が世界で戦う為にトレーニングをする施設で全仏を想定して作られたアンツーカコートでプレーする機会がありました
もちろん人生初でしたが、もともとクレーコートでプレーをしていたのでそんなに意識もせずにプレーしたのですがまー大変でした、、、、
私が学生の頃練習拠点にしていたクレーコートもなかなかきちんと整備されていたいい環境で、いい意味で滑りやすく、ただその分体力を消費してしまい練習後は毎日足腰ガタガタでしたが、このアンツーカコートはその更に上を行きとても素晴らしいコートで土はサッラサラで、滑るし、足持っていかれるし、めちゃくちゃに体力を削られるコートだと痛感しました、、
ここで勝つにはやはり忍耐力!精神力!気持ち!ガッツ!、、、、、、、、
そう考えるとナダルはスピンという最大の武器はもちろんですが、きっと誰よりもガッツがあるからこそ前人未到13度もの全仏優勝、クレーコートでの勝率はなんと驚異の91.5%を誇る”キング・オブ・クレー”ナダル!!!!!!!!
他の選手はナダルのせいで(笑)キャリアグランドスラムを何度もお預けを食らっていたわけです(笑)
そんなナダルをやはり注目してみたいところです!!
これを読んでくださった方は観戦の際は選手たちを”すごーい!””かっこいい~!”だけでなく、
”なんだこの強靭なフットワークは、、、”とか”この体力といい忍耐力といいえげつない、、、”とそっちの面でも応援しながら観て下さい(笑)
明日からはじまる熱い15日間!わくわくしながら応援しましょー!!!!!!!
では、また次回でーす!♡73