腰の痛みの原因はなんだ?

このごろ一週間の仕事の終わりを迎えると腰がかなり痛むようになってしまいました。

何故なのか?と考えてみると最近のレッスンでラリーすることが増えた所為かなという気がします。

もちろんテニスのレッスンなのでこれまでだってラリーはしていました。でも全てのクラスでやっていたかというとそれはありません。

参加人数が多くてコーチが相手してラリーすると待っている方が多すぎてNGだから生徒さん同士で打ち合っていただくということもあり、そういうクラスでは私が自ら打ち合うことはあまりないので腰も痛まない。

ところがたまたまある週ではどのクラスでも参加人数が少なめで、そういうクラスでは逆に私がラリーに介入して打ち合いをします。そうなると週に16クラスほどだから1レッスンでラリーの時間が20分としても320分で約5時間20分。

つまり週に5日間のレッスンで1日に1時間くらいのラリーとなるわけです。そんなの全く問題ないでしょ!?って思いたいところですが、打ち合いはその他にもあるし16レッスンで走る、飛ぶ、打つ、そしてずっと立ちっぱなしの総時間数は24時間。

この他に個別学習塾でも立って授業しているからその時間も合わせると30時間。

一日に換算すると毎日6時間は立ちっぱなしでそのうち80%くらいは走ったり飛んだり打ったりしているわけです。

まぁこのくらいの労働量で腰がやられるようでは自分もやはり歳を取ってしまったからかな、と思う気持ちの一方で(いや、孫が三人もいて前期高齢者の介護保険証を持つ身としては中々がんばっている方ではないのか?)とも考えられます。

しかし、これは単に一時的なものではないでしょうからこの先は徐々に活動量を減らしつつ少しでも長くテニスコーチ稼業は続けていきたいです。

そして空いた時間は不動産ビジネスにしっかりと取り組んでいくつもりです。

その不動産ビジネスの方はどんな様子かというと今はとにかく実際の物件を少しでも多く見てそれを広告に載せる作業をしています。

まだ不慣れなのでその作業に莫大な時間と労力が必要で、昨日もベテランならば2時間もかからないという作業になんと7時間近くも費やす羽目になり終わって椅子から立ち上がったら危うくギックリ腰になりそうで慌てました。

あっ、もしかして腰が痛くなる原因はこっちの方なのかもしれない?


カテゴリー: 未分類 | 投稿者fresco 12:59 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">