【ホワイトデー】

【ホワイトデー】

あまりにもたくさんのチョコを頂いたので(笑)

ホワイトデーのお返しに、タルコーチがソフトクッキーを作ってくれました。

20150318_084635

婿にしたい息子です(笑)

みなさんに、愛をこめて、お渡しします。

テニス愛(笑)

そのまた、お返しを頂いたりして・・・・・

ありがとうございました。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ハッピーコーチ 08:07 | コメントをどうぞ

【週末のレッスン状況】

【週末のレッスン状況】

最近、週末はプライベートレッスン、グループレッスンが多い。

土曜日は、HAPPY女子連チームの特別レッスン。

つなぎの足元ライン(縦ライン)の重要性と、ラケット縦入れの「きちんとしたスマッシュ」をやりました。

日曜日は、プライベートレッスンで、市原市一般シングルスチャンピオンと、55歳全日本選手。
ネットプレーを中心に、シングルスのパターンを分析し、伝えます。

午後からは、ジュニアのグループレッスン。
小さな子供たちに教えるのは、久しぶりです。
当初、5~6名の予定が、16名に膨れ上がりました。
1面で男女16名、しかも、小学生1年~4年、テニス経験者、未経験者、スクールに通っている子と、レベルがまちまちでしたが、みんなに楽しんでもらえるよう
コーディネーションを中心に、レッスン。

20150315_150021
子供たちに喜んでもらった様で、来月もレッスンすることに・・・・・・・。
できれば、クラス分けしたいなあ。
子供たちのレッスンは、3倍エネルギーが必要ですね。

そして、女子大生のプライベートレッスンも(笑)
軟式経験者でサークルで試合に出場しているとのこと。
総合力をチェックして、フォアとバックの整備、ボレーを教えました。
最初は、ボールが抜けていましたが、タイミングの取り方を指導、軟式ボレーを、かっこいい硬式ボレー(もちろん、片手!)に。
まずは、サークル内ナンバー1にしたい。
びっくりする位良くなり、今後が楽しみです。

いろいろなレッスンをやることにより、良い刺激を受け、また、勉強をさせてもらってる。
ありがとうございます。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ハッピーコーチ 08:04 | コメントをどうぞ

【ホテルでいちご狩り】

【ホテルでいちご狩り】

やっぱり、ホテルはニューオータニが一番と思ってしまいます。

ディナーは高いので、普通じゃいけない。

なんとか、ランチビュッフェに行ってきました。

大好きないちごシリーズです。

元取った感ありますが、食べすぎに注意です。

期間3月でもう終わりと思いきや、好評につき4月15日まで延長だそうです。

スイーツ&サンドウィッチビュッフェ
~ホテルでいちご狩り~

最も人気の高いビュッフェのひとつ、「ホテルでいちご狩り」が登場です。

ホテル ニューオータニ幕張

http://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/lounge/2015ichigo

カテゴリー: お店 | 投稿者ハッピーコーチ 00:35 | コメントをどうぞ

【ゆらぎ】

【ゆらぎ】

同じこと、同じ土俵で、少しでも良いので、相手より上回る。

ポイント的に上回るのも大事ですが、精神的に上回ることが大切です。

例えば、ロブを上げていれば、絶対的に相手より有理だという自信。

ずっとつなげていれば、勝てると言う自信。

ゆらがない。

ある意味、ポイントを取ること自体よりも、その自信を持ち続ける、または、相手のそれ(自信)を崩すことの方が勝利に近づく訳です。

さて、同じこと、同じ土俵で不利な場合、自信がない場合・・・・・・・方法を変える。

基本的には、その逆をやるのが原則。

自分が前に出る、相手を前に出させる。

速く打つ⇔遅く打つ。

深く打つ⇔アングルに打つ。

スピンで打つ⇔スライスで打つ。

テンポやリズムを変えるetc.

相手の自信があることを「ゆるがす」のです。

相手が強そうとか、ちょっとボールが長くつながったり、プレーが上手くいかなかったり、ストレート抜かれたりすると

「ゆらいでしまう」人いませんか?(笑)

まず、基本のプレー、セオリーをしっかりやって、

それができない場合に、色々な引き出しを開ける訳ですね。

カテゴリー: レッスン | 投稿者ハッピーコーチ 00:43 | コメントをどうぞ

【からめる】

【からめる】

「つなぎの足元ライン」(縦の足元ライン)がしっかりしてきたら、
それをベースに、遅いボールで攻めることもできます。

打つボールが遅い人にもできる攻撃方法。

前衛を「からめる」・・・・・・です。

前衛のタッチデッドゾーンを狙うのです。

・良いボールがいらない。
・自分がミスするリスクが少ない。
・むしろ遅いボールが効果的。

立つ位置の下がった雁行陣の前衛には、特に有効ですね。
ただし、タッチデッドゾーンを誤ると、決められるリスクはあります。

逆な立場で言えば、
「からめられない」「からまない」様に注意しましょう。(笑)

はまる人、ペアが見つからない人は、

本人自身に「からまっているという自覚がない」ケースが多いです。
その場合、コーチはもちろんのこと、組んでもらった人や、対戦相手、試合を見てくれた人に正直にアドバイスしてもらいましょう。

また、自分を客観的に見れる様になりましょう。

カテゴリー: レッスン | 投稿者ハッピーコーチ 23:29 | コメントをどうぞ

【つなぎの足元ライン】

【つなぎの足元ライン】

最近のレッスンで、「深いボール」 「決めの足元ライン」を徹底しました。

今度は、「つなぎの足元ライン」(縦の足元ライン)をしっかりさせましょう。

この「つなぎの足元ライン」→ 縦の足元ラインと、それにうまく連携、調和した前衛の動き、ポジションがまず、基本重要。

と体感して下さい。

レッスンでも徹底、実施していきます。

「つなぎの足元ライン」(縦の足元ライン)
角度をつけないでボールを打つ地点から、相手の足元を目掛けたライン。 → A⇔C

20150309_104609

簡単な様で、実は、試合になるとやっていない。
ボールがワイドに来るとワイドになんとなく返してしまう。→ ×
相手のボールのスピードや球種が変わると縦ラインからそれる。
打つ場所が前後、左右すると、距離感が狂う。→ ×

ワイドにボールが来たり、打ち込みたくなると、サイドアウトする。
むしろ余裕のあるときのストロークや、リターン等で、その傾向になります。

角度をつけないでボールを打つ地点から、相手の足元を目掛けたライン。 → A⇔C
を、できるだけ深くクォリティを上げて打つことによって、

1)サイドアウト等、無駄なミスが少なくなる。また、切り替えしショットが少なくなる。
2)ボールが少し位短くなっても、角度がつかないので、相手は攻めにくい。
3)前衛が動き易くなる。

特に 3)が重要です。

そして、逆な立場

(相手にしっかりとつなぎの足元ラインを打たれ、相手の前衛が入ってきたら)

ラリーのボール軌道を高くする、スピード上げる、ためてテンポを変える等、工夫する。

これをしっかりやることによって、
前衛が「つなぎの足元ライン」に近ければ、ラリーをクロスに
前衛が「つなぎの足元ライン」から遠ければ、ラリーをセンターに

打つという基本的なラリー、

逆から考えれば、相手にとって嫌な「前衛ポジション」を取ることができます。

強いストローク力がなくても、ペース配分や高さ、深さを使うことによって、ストロークで有利となります。
また、良い前衛との連携によって、十分ポイントを取ることができる訳です。

これをしっかり理解し、実行できてから、ロブやいろいろな作戦に走ってほしいですね。

カテゴリー: レッスン | 投稿者ハッピーコーチ 10:01 | コメントをどうぞ

【タッチデッドゾーン】

【タッチデッドゾーン】

相手に、触らして、ミスさせる、若しくは、チャンスボールを作る範囲がタッチデッドゾーン。

ボールに触らせてミスさせる、また、相手ペア同士が二人でボールに反応する様な場所にボールを運ぶ。

遅く、ゆるく、取れそうな(実は上手くとれない)ボールで動かすことがポイント。

VS 縦割り並行陣 ← 特に動かない、動けない、攻めてこない縦割並行陣
に有効。

また、動く範囲が分からない前衛に対して有効ですね。

逆に、自分がボールを受ける立場の時に、タッチデッドゾーンを広げないようにしましょう。

20150309_104004

特に、雁行陣で下がった前衛をスマッシュや、ポーチの範囲以上に動いて触ってしまう人(散らかし屋さん)は、注意。

その場合は、ペアにも迷惑がかかるので、取る範囲を狭くして下さい。

ただし、基本は時間があれば、動いてボールを取りにいく、決めにいくのが基本ですから、きちんと打点まで動く努力をしましょう。

相手の実力を見たときに、その相手の「タッチデッドゾーン」が、オーラの様に見えるといいですね。

カテゴリー: レッスン | 投稿者ハッピーコーチ 08:55 | コメントをどうぞ

【VS 守備型並行陣】

【VS 守備型並行陣】

対 守備型並行陣 には、

最初、ゆるいボールで、タッチデッドゾーンにつなぐ。(対角線攻撃)
次に、チャンスボールを足元やオープンコートに打つ。(足元ライン攻撃)
さらに、前衛が入る。(組み合わせ攻撃)

で、有利になってほしいですね。

この時、注意するのは、遅いボールを主体にしてしまうということではなく、
楽なボールを打ってミスをなくし、うまくチャンスボールを作ると言うことです。

相手がきちんとしたポジションで待てているときは、速いボールは両刃の剣。

遅い→遅い→遅いで、散らしておいて、相手体制が崩れたり、チャンスボールが来たら→速い

逆に、
速い→速い→速いで、前に引き出しておいて、逆をついて(ロブ等)→遅い

・一人狙い、一点(ウィークポイント)狙いを使う。
・ボールの組み立てを使う。
・ペアとの組み合わせを使う。

女子テニスは並行陣が有利と言う人がいますが、

オムニコートやグリップの厚い選手が増えた今の時代は、決して並行陣がつねに有利だということはありません。

特に、スマッシュが弱い守備型並行陣は、全然怖くないと思っていいでしょう。(ボールコントロールができない、初中級は怖がる)

むしろ最近の上級は、雁行陣が有利の傾向です。

頑張ってください。

カテゴリー: レッスン | 投稿者ハッピーコーチ 08:54 | コメントをどうぞ

【袖ヶ浦オープンテニス 優勝】

【袖ヶ浦オープンテニス 優勝】

強風、雨の中、タルコーチが、8-5で優勝!

上原さんは、予選からの勝ち上がり、順々決勝は逆転、準決勝はあと一歩、6-8でしたが、見事3位。

20150308_130612

もう少しで、「テニコミ千葉」の決勝対決でした。

袖ヶ浦オープンテニス(予選128ドロー 本選16ドロー) 優勝 秋山陽  3位 上原孝紀

詳細 袖ヶ浦市テニス協会 →
http://hayashi3333.web.fc2.com

二人とも、基本的なところが伸びていますが、まだまだ、伸びしろ有りで楽しみです。

これからも、頑張って下さい!

カテゴリー: 試合 | 投稿者ハッピーコーチ 01:49 | コメントをどうぞ

【千葉県テニス教室 募集】

【千葉県テニス教室 募集】

今年も千葉県総合スポーツセンターで、テニス教室を担当します。

4月16日(木) ~ 6月18(木) 千葉県体育協会、まちづくり公社

9時~11時と、11時15分~ 12時45分 初級~上級 8回 参加費4,000円 です。

1425538067568

どのクラスを持つことになるかは決まってませんが、

ぜひ、参加下さい。

詳細は、千葉県総合スポーツセンター → http://www.cue-net.or.jp/kouen/sportscenter

僕でなくても、他にも、優秀なコーチがいるので、安心して下さい(笑)

カテゴリー: イベント活動, 話題・情報 | 投稿者ハッピーコーチ 01:47 | コメントをどうぞ