全部落選した…。
もう日本でなんかやらなくていい!
観れないのに生殺しだよ(TT)
ビッグ3と錦織戦うとこ観たいのに…
ほんとにショックで受け入れられないです。
暑かった!
8時間大好きなコートにいたが疲れた!
湿度かなぁ疲れ方が全然違う時がある。
実はグラベルバイクを買って自転車通勤を考えてます。
ガソリン代の節約と渋滞のストレスをなくす事、そして何よりトレーニングになるかと思って。
ダボ穴が付いててキャリアなどいくつもつけれないとレッスンにはいけないから候補も決まってきてますが踏ん切れない!
「やっぱり時間がないっ!今日は車にしとこ!」
「暑いっ!車!」
となりそう…。
まじめに言うと時間が車よりかかると今までより更に忙しくなりますよね。
今日は松戸→柏→白井という移動でしたが運転中に体力を回復してるので移動中も体力使うとなるとね…。
でも移動できる範囲のレッスンの日は頑張りたい気持ちもある。
多分15万以上かかるししっかり考えます!
ノベンティオープン、ツォンガ対ペールのフランス対決観てたら面白いシーンがあった。
真剣な中でふざけれるユーモア、素晴らしいですね。
自分も本当の試合で笑える余裕があったら試合回っててもう少しマシな結果もあったんですかね。
考えただけで心臓バクバクして腹が痛くなって…。僕ら指導者は緊張しなくて対処できて、自分だけが緊張に押し潰されていいプレーができないと思ってる生徒さんもいます。
ほぼ緊張しない人もいるでしょうが少なからず僕もそうです。昔からブログを読んでくれていた方はご存知と思います。
緊張して吐きそうでもボールねじ込んでる。
明らかに心臓おかしくて過呼吸になりそうでも出来る限り落ち着かせて試合が進んで入り込むまで必死にやってる。
賞金、ランキングポイント、周りの評価、プライド…自分が作り出してしまった大きなプレッシャーと戦っているが絶対にコートに持ち込んではいけないです。
心から切り離して目の前に集中しなければなりません。
…難しいんだけどねー
とにかく自分だけじゃないと気楽になって欲しいです。
もっといけないのは自分は心が弱いと言い訳をし逃げ道を作っておくこと。
生徒にも厳しく言いましたがコートに球を入れる技術がないのを心のせいにしないでもらいたいです。
練習でもミスしてるじゃんって。
緊張しても入るサーブ、緊張が解れてくるまで球をねじ込んでラリーできる技術を鍛えてもらいたいです。
芝シーズン始まりましたね。
ハレも1回戦から放送してくれてるのでたくさん観れてます。
ただやっぱり球足が早くてあまり面白いラリーになりづらいので自分はクレーを観るのが好きかなぁ。
日本ではほぼ(砂入り人工)芝シーズンですよね(^^;)
ここではオムニ(商品名)と呼びますがこれだけオムニで皆さんプレーされているのにも関わらず滑れない(>_<)
滑れればもっとボール拾えるし楽だし楽しいのに…
自分は高校がクレーだったから出来るのかな?
1番テニス練習したアメリカはハードしかなかったですけど。
あとはやっぱりラインダッシュやスパイダーなどトレーニングすると滑らないと早く戻れないので自然にできるようになりますがやらせるわけにもいかないしな。
でも動けることが基本なのでやって欲しいです。
あまりにもとっとこフットワークの女性プレーヤーが多くてほんとにもったいないです。
レッスン→銀行→買い物→掃除洗濯、習い事の準備→娘達のテニス→娘達の公文→預けてる間にサラダと味噌汁などを作る→公文にお迎え→残りの晩ご飯→風呂と寝かしつけ→生徒へのダブルス理解度テスト作成
という充実した日でした。
まあもっと忙しない曜日ももちろんあります。
もっとテニス頑張れとか言ってもらえるしメールなど連絡を即返信できないのもこれで理解してもらえるかな・・。
僕なりに精一杯でスーパー主夫コーチと名乗った方がいいかもしれません。
でもダブルスの大会に出場するのでダブルス練習しないといけないですね・・・。
話変わって、、昔キッズのレッスンやってるとかわいいんだけど会話が成立しない、どっかいっちゃう、すぐふざけるといった通称「宇宙人」と呼ばれる子がたまにいました。
成長してくればもちろん変わるんでしょうがコーチの立場からみると大変でしたね。
ただ決まって面白くてかわいんですけどね。
それが今日娘達のレッスン(うちの子達二人だけ)見てたら・・・・次女が「宇宙人」だった(>_<)
コーチになめた口きくわふざけてるわ蟻追っかけてっちゃうわ理解してないわで・・・・。
親がレッスン中に我が子に怒ってる親をよく見てましたがその気持ちが初めてわかりました。
せっかく来たんだからしっかりやってほしい!
コーチに手を焼かせないでほしい!
ふざけてんじゃないわよ!!
ってね。
まあ3歳2ヶ月だから仕方ないか・・・。
ただ打つ姿は力強い(^_^;)
フニャフニャしてない。
ちゃんと当たってる。
早くラリーできるくらいになってほしいです。
明日も夜中までレッスン頑張ります(^^)/
最近だいたいのクラスで前衛のポジショニングについてだいぶ改善が見られるようになりました。
コーチとしては行き当たりばったりで「ここにきたらこに立つ」などと機械的に教えてると伝わりません。
センターセオリー
コートの真ん中から外にボールは広がっていかない
アウトサイドtoアウトサイド
外側に行ったボールは外側に返ってきやすい
ボディはそのまま
人に返すと角度がつけづらく実はそのまま返ってきやすい
その理屈を説明し体感させれば立ち位置なんておのずとわかるようになります。
ほんとは今まで見て感じてできるようになってるものだとは思うんですがやはりポジションが重要なのでね。
根付いてくると全然変わってくるなと改めて感じました。
間違った理解を直すのも仕事です。
ただ何回も話しても理解度に差はあってこの人わかってないだろうなぁって時もしばしばあるので現在テストを作成中です。
そんなことやる必要もないっちゃないけど同じ事説明する時間を他の練習に割きたいのと、考えて覚えて欲しいのです。
間違った解釈といえば、、
選手先生(選手宣誓)
「先生(宣誓)っ!僕達!選手一同は!スポーツマンシップにのっとり!〜〜」
暴風ハロー警報(波浪警報)
暴風がこんにちはってやって来る
などなど小さい頃から勘違いはある(^^)
今日は休日でした。
最近足の痛みがひどいのと肘もドクターストップ中なのでちょうど良かったかもしれません。
かといって家にいると、
「パパ、今日はどこにおでかけするの?」と娘。
「今日はどこへもいかないよ」なんていった日には「パパってひどいっ!」と言われるやり取りが毎週です。
休みの日はパパが必ず楽しいところに連れてってくれる。
そう思っているようです。
ただ昼まで奥さんが病院だったのでいない間に勉強を見て掃除などをし、迎えに行きがてら広い公園で遊ばせて近くでラーメンを食べました。
僕が好きなものなどを考えていただきイタリアンのコースでおもてなししてもらいました。
どうなるかわかりませんが自分をあてにしてもらえるというのはとてもありがたいことですね。
帰宅してジョコビッチ対ティームの復習しようとしたら…録画忘れました…。
バーティのパーティーは少し観れました。
上手かった。
いつも思うけどフォアハンドを効果的に使う方法など参考になります。
明日は集団左遷からの決勝楽しみです。
錦織残念でした…。
バケモノですね…。
ビッグ3は元から強いのに誰も追いつけない。
周りも強くなってるのに彼らも強くなってるからですね。
昔の試合と見比べれば全然違います。
ただでさえ昔から強いのに。
そしてまたナダル対フェデラーが観れるなんて…
もう13年14年ですか?
まだ楽しませてくれるなんて。
こんな永遠のライバル対決観なきゃダメですよね。
今晩は全仏オープン中止で僕も一休みできそうです。
全仏オープン観戦のせいなのか仕事疲れなのかもう疲労困憊といった感じになってしまいました。
各レッスン前にかなり気合いれないと動く力が湧いてきません。
まあ2日で16時間コートで動いてますから仕方ないんですけどね。
ただ今日のレッスンでは初めての方にありがたい言葉をいただいたり、他の2レッスンでは明らかに上達が確認でき僕自身も栄養になりました。
明日もレッスン7時間動きまくります!