タグ別アーカイブ: データ

デビスカップ ワールドグループ、今週末スタート 日本は 

デビスカップ 2016 ワールドグループの初戦が始まる。
 今週末は、デビスカップウィーク。
 世界同時開催で、トッププレーヤーの試合が見れる。 
 国の威信をかけた、名誉の戦いだ。
 日本は、何と去年の優勝国、イギリスと初戦から対戦する
 
 確かに、イギリスは優勝国、しかし、日本にだって可能性はある。
 世界6位の錦織圭がいるのだから。
Keirank6may

 日本のデビスカップの歴史 
 ここ数年、ワールドグループを上がったり、下がったり。 

 デビスカップは普通の試合とは異なった国別団体戦。ハプニングが起きる。

 シングルス4本、ダブルス1本で行われる。
 ただしこの試合が過酷、正規の5セット、フルセットマッチ。
 最終セットは2ゲームアップ。

 キャプテンは、コートサイドでアドバイスを送れる
 キャプテンシーが重要 
 植田キャプテン、人柄で人望が厚い。 

Dcupjapan2016

 国別だが、主催国は、自分たちの有利なコートサーフェイスをチョイスする。
 だから去年、プレーオフを勝ち上がった日本は、敵地コロンビアで、
 日本苦手のクレーコートで戦った。
 劇的勝利。ダニエル,太郎の活躍で。
 

 試合順が、初日シングルス2本
 翌日、ダブルス。このダブルスがたったの1試合だが、
 勝敗を分ける事が多い。
 翌日のシングルスにプレッシャーとなるのだ。
 日本は、このダブルス、非常に弱い。
Dcupwg

 ダブルスに強いのが、ブライアン.ブラザーズを有する、アメリカ。
 役者が多い、フランス。
 A.マレーの兄がいる、イギリス
 D.ネスターがいる、カナダとなる。

ワールドグループの対戦表を比べよう。
オーストラリア対アメリカ
 若手の代表、キリオスが引っ張るオーストラリア。
 アメリカは、J.イズナー、J.ソックとビッグサーバーを揃える、ダブルスのブライアン.ブラザーズの存在が大きい。

イギリス対日本  会場  英国バーミンガムにあるバークレーカード・アリーナ
 イギリスはNO2のA.マレー。去年、A.マレーはデビスカップで無敗、優勝の原動力。
 日本は6位の錦織圭。 A.マレーの6勝1敗。
 2番手はエドモント80位台、日本のダニエル,太郎、西岡良仁にもチャンスはある。
 ダブルスは、J.マレーが強い。一気に勝ちに来れば、マレー兄弟の可能性も高い。

 日本は錦織圭(日清食品=シングルス世界ランク6位)、錦織圭、デビスカップのシングルス強い。
 ダニエル太郎(エイブル=同87位)、
 西岡良仁(ヨネックス=同126位)、
 内山靖崇(北日本物産=同238位)の4人で、
 昨年のWGプレーオフのコロンビア戦と同じチーム編成

英国代表はアンディ・マリー(同2位)、
カイル・エドムンド(同82位)、
ジェイミー・マリー(ダブルス世界ランク2位)、ドミニク・イングロット(同28位)という顔ぶれ。
Dcupmurrayready

セルビア対カザフスタン  セルビア優位。
 NO1のN.ジョコビッチ
 V.トロイツキのいるセルビアが優位。
 ジモニッチのダブルスも上手い

フランス対カナダ
 戦力が一番安定しているのがフランス
 J.W.ツォンガ、G.モンフィルズ、G.シモンと揃っている、ダブルスも強い。
 カナダにはビッグサーバーで今年好調の、M.ラオニッチがいる。
 そしてダブルスの、D,ネスターが上手い。
 カナダは、日本に勝ち、ワールドグループに上がった。

ドイツ対チェコ
 チェコは2013ま世界チャンピオン。T.ベルディフとR.ステパネックの二人で勝っていた。
 この二人、単複で強かった。
 しかしドイツも、P.コールシュライバー、若手のズヴェレフが強くなっている。

イタリア対スイス
 R.フェデラー、S.バブリンカがいたら、スイス圧勝だが、この二人の欠けたスイスはなすすべがない。
 イタリアのA.セッピ、S.ボレリは単複で安定性がある。
 2014 スイスは優勝  

ベルギー対クロアチア
 去年準優勝のベルギー。ラッキーとしか言いよう長い。
 ゴファン一人では、M.シリッチ、若手のB.コリッチ、そしてダブルスのI.ドディグ。崩せないだろう。

デビスカップの番狂わせの面白さ、ホームの強さ。開催国が応援後足押しで強い。
 それは、去年、イギリスと優勝を争った、ベルギー。
 世界ランクは、下で、ゴファン一人のチーム、
 ダブルスのスペシャリストもいない。
 しかし、勢いをつけて、準優勝。

 逆に、トッププレーヤーが揃っている、スペイン、今はプレーオフに回っている。
 シングルスでは、R.ナダル、D.フェレール、F.ロペスを有するし、
 ダブルスもスペシャリストがいる。

 テニスコーチ必携、作戦ボード  
 レッスンの記録はシステム手帳に  

 今日は何の日 各種スポーツイベント 

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

Bmcombredsmlob

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

★☆★  デビスカップが良く分かるサイト集 ★☆★

 ATP  

 テニス365 

 ITF DavisCup  

 DavisCup ビデオ ハイライト動画  

 DavisCup日本チーム 

 デビスカップ、ニュース 過去の日本戦を中心に

 wowow on line
3月4日 夜9時放映

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: デビスカップ, データ分析, マレー, 予想, 日本選手, 歴史, 錦織圭 | 投稿者tsukky 18:57 | コメントは受け付けていません。

D.ティエムの強さ Part1 試合の上手さ、冷静さ

トッププロのテニス、テクニック 若きエース D.ティエム
 今世界では若手の台頭が目覚ましい。
 色々と話題になる、キリオス、コリッチ、ズベレフ、フリッツ、そして
 めきめきランキング上げている今日紹介する、D.ティエム。
D.ティエムの強さ 満開
 アカプルコで、23歳対22歳の若手対決となった。
22歳のD.ティエムが23歳のB.トミックを下し優勝。
 D.ティエム◎  7 -6(6) 6-4 6-3   ×B.トミック
Ws000017

 このところ13勝1敗。

 これで、ランキングも一気に上げる、
 シングルスレースでは一気に3位に躍進 
 N.ジョコビッチAtpsracerankthiem

 A.マレーは安泰

 故障の
 R.フェデラーが下がり

 錦織圭、
 D.フェレール
 と下げている。

 一気に上がったのが
 D.ティエム
 S.バブリンカ

 今年はレースに異変が起きている
 

 片手打ち、バックハンドがドバイでも優勝。S.バブリンカだ。

アカプルコでは2回戦で、なすすべがなかったS.クエリに
 サービスゲームからの展開をさせず、完勝。
 安定性があるB.トミック、今年は全豪前哨戦で錦織圭を破り好調
 

ファイナル、先にペースをつかんだのは、B.トミック。
 ハードヒッターのD.ティエム、の打ち気をそぐように
 バックはもちろん、フォアもスライスを混ぜて、緩いテンポのラリーンする。
 D.ティエムは打ち損じが増える。

 テニスでは展開が大事。
 ナダルに打ち勝ったD.ティエム。  

 攻撃的なD.ティエムのストロークをのらりくらりとかわして、ペースを崩す。
 第1セットも先にブレーク、試合の主導権を握ったかに見えた。
 しかしD.ティエムが凄いのはここから。
 試合を諦めない。
 バックハンドのハードヒットを封印して、
 B.トミックの緩いスライスにスライス返して対応。
 若いのに戦略家だ。

Thiembs2ways

これで片手打ちバックハンドの名手が増えた
 S.バブリンカ 
 R.フェデラー
 G.デミトロフ
 R.ガスケ 
 T.ロブレド

 きっちりとスライスの打ち合いに応じる。
 テイクバックで隠すことなく、スライス、トップスピンを打ち分ける。

スライスの打ち方 ラケッティングで覚える超基本 
  

普通は、肩を入れて、球種を隠すことが多い。

 かと言って攻める時は、持ち前のハードヒットで、ダウンザライン、ワイド、
 ショートクロスと狙う。

 ベースライン後方から狙えるのはまさに、右効きのナダルだ。

 この二人の試合、1stサ-ビスが安定しているので、テンポがある。
 1stサ-ビスの確率 D.ティエム 77% B.トミック64%
 1stサ-ビスのポイント獲得率 D.ティエム 82%  B.トミック 72%
 錦織圭はこのへん、見習う必要があるだろう。

 22本のサービスエースを奪い
 ブレークポイントも落としていない。
 
 サービス力は増しても、サービスのゲーム展開に、心地よいテンポは必要だ。
 D.ティエム、B.トミック ハイライト動画

 後ろに下がっているから、当然、ドロップショットは狙われる。
 それを待っている、予測、拾う自信があるフットワーク。

Thiemfootwork

D.ティエムの魅力 守備から攻撃の速さ
1:安定したサービス力
2: ベースライン後方のデフェンス力
3:相手に併せた展開力

 2014上海マスターズ N.ジョコビッチと対等に打ち合っている

 テニスはリズムが大事、それはスキー上達も同じ。

 テニスコーチ必携、作戦ボード  
 レッスンの記録はシステム手帳に  

 今日は何の日 各種スポーツイベント 

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

Ballfeedslicetouchimage

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

★☆★ 2016のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

 今週末はデビスカップ、錦織圭出場です。
 去年のファイナル、イギリス優勝。A.マレーと対戦

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, サービス, ティエム, テクニック, 動画, 勝因 | 投稿者tsukky 06:35 | コメントは受け付けていません。

シード総崩れの日 錦織、フェレール、Nジョコビッチ、ベルディフ

錦織 自滅 立て直しが必要  シードが敗れる日
 今、ATP500が、アカプルコとドバイで開かれている。
 順調に勝ち上がっている選手はドバイの、S.バブリンカ位。
 アカプルコでは、第1シードのD.フェレールがA.ドルゴポロフに敗れ、
 第2シードの錦織圭はS.クエリに敗れた。
 G.デミトロフも若い力のD.ティエムに敗れた。
 
 
 ドバイでは、第1シードのN.ジョコビッチ、眼のアレルギーで棄権。
 T.ベルディフはまたもや、N,キリオスに敗れた。
 アガットもM.バグタチスに敗れている。シードは散々な日だった。

 さて、メキシコの錦織圭。
 負けた、惨敗。前日の快勝での心配 がもろに出た。
 テニスは心.技.体の総合スポーツ。
 その全てで、自分から崩れてしまった。
 自信を取り戻すのに時間がかかるだろう。
 S.クエリ◎  6-4 6-3 × 錦織圭
Sqkeiscore

 錦織圭はインタビューで、今日は彼の日だった、僕の日ではなかった。
 S.クエリの1stサ-ビスが良く、自分の得意のリターンにプレッシャーがかかってしまった。

 「自分? サービスが悪く、
 ストローク、特にフォアハンドが不安定。」

 技術的な点もあるけれど、
 S.クエリの最初のサービスゲーム、1stサ-ビスが入らなかった。
 ここはつけ込むチャンスだった。

 スロースターターの錦織圭、ビッグサーバーのS.クエリも最初のサービスゲームにはプレッシャーがかかる。
 同じ条件だ。
 そこをどの様に自分に有利に展開するかが、試合の醍醐味。
 展開は、錦織圭の方がうまいはず だったが。
 

 一方、錦織圭は、最初から1stサ-ビスが不安定。
 少しのフォールトなら分かるが、かなりの誤差。
 これは明らかに調整不足。

 解説者が、コートが遅いからと、かばっていたが、
 メンフィスよりも遅いと。

 しかし錦織圭が強くなっているのは、クレーコートでの勝率の高さが良くなっている事。
 トップ4を狙うには、コートサーフェイスは言い訳にできない。

 それは相手も同じ条件、特に錦織圭は、去年この試合ファイナルまで行っている。
 コートに慣れていないは言い訳になる。

試合のスタッツを整理してみた。
サービスSqkeistatsaca

リターン
凡ミス
安定指数
ネットプレー
ブレーク 
ポイント
全てが分かる。
 
Sqhhkei

 ラルー戦になっても、S.クエリが錦織圭を左右に振るケースが増えた。
 主導権はS.クエリにある。
自信なサービスゲームに打つ錦織圭の2ndサービス、S.クエリは思い切り叩いた。
そして錦織圭有利なはずのストローク戦でも、先に叩いたのはS.クエリ。
 防戦一方の錦織圭。
Keidefenceaca

ラリー戦で、相手には、自分を大きく見える必要がある。
そのためにも、沈む自分を見せてはならない。

 錦織圭得意のダウンザラインが出る前に、S.クエリが展開する。
 錦織圭は後手、後手に回った。
 錦織圭はリターンゲーム主導型だが、速攻が得意。ここを活かすべきだった。
 

 ミスをするたびに不満を募らせる、しかし相手に見せてはいけない。
 これがメンタル.タフネス。
 良く分かるメンタル.タフネス
Mt4demension

 錦織圭は試合をしながらイライラを募らせていた。
 イライラするのは分かる。でもそれを相手に追見せては試合に勝てない。

 不満を口に出した。
 セルフトークは必要。でも、プラス思考に持って行けない苛立ちは良くない。
 相手を有利にするだけ。
 ラケットも投げた。
 自分のラケット、ラケットのせいにすべきではない
 

 確かにN.ジョコビッチもラケットを投げる。しかし、気分転換が早い。

 それが出来るのはごくごく少数のプレーヤー。

 試合のデータ的には、僅差。
 S.クエリがサービスエース、サービスポイントが多いのは仕方がないが、
 以前にもS.クエリは錦織圭に勝利。  
 リターンのポイント獲得率が異常に低かった。

 このへんは勝利の法則と大きく関係します。
 

 アンフォーストエラーとウィナーの安定指数では差が無かった。
 試合に粘りが無かった。
 デュースゲームを取り切れない。  

 大きく差を分けたのは、
 ブレーク数、それを誘引した、1stサ-ビスの確率。

 デビスカップの出場を決めたが、3月4日 優勝国イギリス戦
  
 マスターズも近い。  3月10日 インディアンウエールズ  23日マイアミと連戦
 体力面での心配もある。
 
錦織圭の負け方の典型  
 こんな時に、体調不良を訴えるが大丈夫か?

 スキーはフィーリング 小回り上達法 動画で

Photo

  
ソフトテニスシステム手帳2016 
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。
 スコアをシステム手帳で記録しよう。強くなれますよ。
Scorecmanytype

テニス指導者用作戦ボード大特集 全ての機能紹介

 野球システム手帳、大幅改良、。
 スコア重視

★☆★ 2016のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 アカプルコオープン 公式サイト  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, シングルス, スコア, データ分析, トッププレーヤー, 敗因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 18:40 | コメントは受け付けていません。

錦織 偉業達成 メンフィス4連覇 ビッグネームに

錦織 メンフィス4連覇 フリッツの攻撃力を抑え込む 
 4連覇、大変なことです。ATPのトッププレーヤーでも、ほんの数人しか達成していません。
 そんな偉業と、相手の若手のフリッツ、アメリカ期待の大型新人。
 試合展開をデータで紹介しましょう。
 メンフィス、錦織圭の大好きな大会です。 250の試合ながら、連覇の大変さ。
 錦織圭とメンフィス4連覇への道

錦織圭 ◎ 6-4 6-4 ×T.フリッツ
Keifritzscore

  
他の選手の連覇の記録を紹介しよう。如何にビッグネームか、良く分かる。
 N.ジョコビッチ キングオブキング
  ATPファイナル 4連覇 これって凄い。
  
  全豪 3連覇

 R.フェデラー 芝の王者 
 USオープン5連覇、
 ウィンブルドン5連覇
 ハレ 3連覇

 R.ナダル クレーキング
 全仏5連覇  
 モンテカルロ8連覇
 ローマ 3連覇
 バルセロナ 5連覇

  歴代の超ビッグネームしか達成していない。

決勝苦しい出だしだった。 アメリカの若手、T,フリッツ。 18歳、期待のビッグサーバー。
 いきなりT,フリッツ、ノーミスでT,フリッツ 12ポイント連取。3ゲーム連取される。
 流れは、嫌なムードで、T,フリッツに一気に傾くか。

 しかし、ここで錦織圭がランキング上位の強さを示す。
 サービスキープすると、すぐにブレークバック。
 錦織圭、最近の強さ

 確かにT,フリッツ若手と思えない、戦略を持っている。
 ビッグサーバー、ダブルフォールトは少ない。
 困った時に、エースを奪える、落ち着きがある。

 錦織圭は焦らず耐えた。
 スマッシュ、ノーミス 
 ドロップショットを交え、
 打ち合いにも勝利、
 最後はエアーKで締めくくった。理想的な勝利。

 ATPツアーを沸かせる注目の若手。
 今回もナダルを破ったD.ティエム
  
 B.コリッチ 
 N.キリオス 
 ロシアのズべレフ
 間違いなくその一角に入るだろう。

 1stサ-ビスは、長身を活かした、フラット、センターをメインに、ワイドにも切れる。

 2ndはキックを聞かせて、錦織圭得意のリターンを踏み込ませない。
 したたかさも持っている。
 サービスの打ち方回転 
Serfritz2ways

 それ以上に切れる錦織圭のリターン 

ストローク戦、バックハンドの打ち合いとなる。
 T,フリッツの強さは、フォアに頼らず、バックでも錦織圭と打ち合えることだ。

 錦織圭も、深く打たれて、バックハンド、スライスとトップスピンを使い分けることになった。
 錦織圭のバックハンドストローク  

Saykeibs2way

 ゲーム終盤、T,フリッツのボールが浅くなると、叩く。
 このコースが凄い。ダウンザライン、ショートクロス、逆クロス。
 T,フリッツもお手上げ状態だった。

Keifritzstats

錦織圭の次の試合予定 
 2月22日 メキシコオープン クレーコート
 3月4日  デビスカップ ワールドグループ1回戦 去年の優勝国イギリス

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織選手選手の最新ストローク上達法

★☆★ 2016のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 メンフィスオープン 公式サイト

 錦織圭 公式サイト 

テニス指導者用作戦ボード大特集 全ての機能紹介
  

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。各種スコア、準備しています。
 作戦ボード入りテニスノート 

Tnotec

 テニス システム手帳2016 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, サービス, スコア, データ分析, 勝因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 10:52 | コメントは受け付けていません。

錦織 偉業まであと一つ S.クエリに逆転勝ち 勝因は?

錦織 優勝して4連覇まであと一つ メンフィス準決勝
 錦織選手からのバレンタインのプレゼント。メンフィス、ファイナルへ。
 今日はバレンタイン
 こんなChocoracket

 プレゼントも
 いいかも

 ballはどこにでもありそう。
Ws000009

 
準決勝 S.クエリ戦 去年も対戦し、フルセット、第2、第3とタイブレークの激闘。
Keisqscore

ビッグサーバー、S.クエリにリードを許すも、
 少しずつペースを戻し、逆転勝ち。

 第1セット、S.クエリのビッグサーブとフォアハンドに押されてなすすべがなかった。
 ストローク戦でも、S.クエリは100%の力で叩き続けた。
 錦織圭のストロークが押されて、アウトするケースが増えた。

 バックハンドのラリーでも、引けを取らずに、先にダウンザラインに展開。
 錦織圭得意の戦法だ。
Keibsmenphis

 錦織陣営も、S.クエリのフォアのダウンザラインは警戒していた。
 しかしまさかバックハンドで先に展開されるとは思っていなかっただろう。

 第2セット。錦織圭は自分を信じた
 集中力を高め、ギアも一段上げる。
 S.クエリがミスをすると、それに乗じる。

 好調のS.クエリだが、このままの調子を維持できる訳がない。
 自分を信じた

 自分をKeimtmenphis

 鼓舞するように
 小さな
 ガッツポーズ
 視線を
 落とさないことだ。

それがメンタル.タフネス
 プラス思考でテニスは考える。
 ミスを引きずらないことだ。

 錦織圭は、ドロップショット、サーブ&ボレーを織り交ぜ、
 ラリー戦に変化をつけた。

 それまで攻めていたS.クエリの2ndサービス、キックが甘くなる。
 そこを錦織圭はすかさず叩いた。勇気を持って。

 この戦略の変化に、S.クエリのテニスに狂いが生じる。
 錦織圭得意の逆を突くシーンが増えた。
 

 これが効を奏し、S.クエリにミスが出始める。
 無理をして出たところを、錦織圭にパッシングショットで抜かれる。
 

 錦織圭が7位、S.クエリ50位台の実力の違いだ。
 
 コンスタントに力を出せる、それがトップ10の選手だ。
 錦織圭の強さ。

 錦織圭のネットプレー。 上位を見据えての作戦だ。
 

 第3セット、S.クエリの3-5サービスゲーム、それまでなら、かなりのしつこさで粘ったが、
 自分に切れた。

 重要な場面でサービスエースをとった錦織圭。
 ダブルフォールトを犯した、S.クエリ。

 数年前だったら、ミスをしているのは錦織圭だったのだから。
Keisqstats

 これで錦織圭は、あれよ、あれよと勝ち上がった、アメリカのヤングガン、テイラー,フリッツと対戦する。
 18歳、去年デビューして、一気に130位台に駆け上がっている、売り出し中の選手。
Fritzser

 ビッグサーブ、フォアの強打が売りだ。 これってアメリカ選手の特徴。
 フルセットでの勝ち上がり。サービスエースは平均で各試合15本。
 錦織がいつ、コースを読み切るかだ。
 サービス力はあるが、リターン力は弱い。

 単調な打ち合いにならなければ、錦織圭が圧倒的に有利だ。

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織選手選手の最新ストローク上達法

★☆★ 2016のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 メンフィスオープン 公式サイト

 錦織圭 公式サイト 

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。各種スコア、準備しています。
 作戦ボード入りテニスノート 
A5memoc2cbird2

 テニス システム手帳2016 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, スコア, テクニック, 勝因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 15:54 | コメントは受け付けていません。

錦織 トップシード守りベスト4へ 次はビッグサーバー、S.クエリ

錦織得意のインドア、ハードコート 快調に勝ち進み、ベスト4へ。
 錦織圭、調子を上げていますよ。
 西岡良仁は、頑張りましたが、S.クエリに振り切られました。
 錦織圭はS.クエリと対戦します。 準決勝をかけて。

 2015はこの大会の準決勝で当たり、錦織圭の勝利。 
 ひやひやモノの逆転勝ち
 錦織圭 5-7 7-6(5) 7-6(5) S.クエリ
 
 世の中はバレンタイン一色。 僕はスキー場で、御先に頂きました。
 感謝です。
 バレンタインの面白い記事

 チョコの健康効果  
 菅平、降雪機の活躍で、安心です。
 スキーの上達、フィーリングが重要です。
 
 今日は暖かいですね。春先の陽気。

錦織圭 M.ククシキンを軽くかわす。
Keikukuscore

 第2セットこそ競ったが、錦織圭のペースを貫いた。
 錦織圭のショットが深く、M.ククシキンはリスクを冒して攻めるしかなかった。
 錦織圭 ◎ 6-2 6-4 × M.ククシキン
 ダブルフォールトが一本もなく、サービスエースが大事な場面で7本。
 サービス力はアップしている。

Keisermenphis

 サービス力のアップ。 
 錦織圭が苦しむのは、いつもサービス。
 1stサ-ビスの確率が落ち、2ndサービスを叩かれることが増える。
 この試合ではそんな心配を払拭した。

 サービス力アップ
 
 男子シングルス、勝利の法則
 心.技.体の充実  
 重要なのはサービス力

 安定指数を上げる

 勝利の法則シングルス
 5回のブレークチャンスを全て逃れる事が出来たのが大きい。
 ただ、反省点としては、12回あるブレークチャンスで3回しか活かせなかったのは、トップを狙うには厳しい。

 試合前の予想。  

 大会4連覇を狙う、錦織圭  

2015 ホットショット

 テニス、ソフトテニス作戦ボード
2画面見開き表紙付作戦ボード。

Swbscoreclob2

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織選手選手の最新ストローク上達法

★☆★ 2016のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 メンフィスオープン 公式サイト

 錦織圭 公式サイト 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, スコア, 動画, 勝因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 14:42 | コメントは受け付けていません。

錦織 4連覇の偉業に ベスト8進出 メンフィス

4連覇のかかる錦織 第1シード 2回戦から登場。
 苦手の初戦を突破。ベスト8に進出。
 これでこの大会、14試合連続のストレート勝ち。
予選を勝ち上がった、西岡良仁も1,2回戦を勝ち上がり、準々決勝で、
 ビッグサーバーのS.クエリと対戦する。
 ここも期待したい。

 ◎ 錦織圭  6-2 7-5 × R.ハリソン
Keiharrimenphisscore

 「序盤は調子が良かったが、最後の2ゲームは反省点が残る」錦織自身が語った。
 サービスエースこそ少なかったが、1stサ-ビスが入ると81%のポイント獲得率。
Keisermenphois

 7回のチャンスのうち4回を活かした。

 錦織圭は、去年、このアメリカシリーズ調子が上がらなかった。
 しかし、苦戦しつつ、調整。その後の好調さにつなげた。
 そんな意味で、重要な試合とも言える。

 カギを握るのはバックハンドの出来。
 スライスで守り、フォアのチャンスボールを高い打点を打ち込めるか。

 ダウンザラインにいつ展開するかだ。
 
 速い展開を序盤から作って欲しい。
Sayingkeisthide

 次の相手はM.ククシキン。ブリスベーンで戦っている
 
 6-3 6-4 錦織圭の4連勝。

 しつこい相手、長いラリーになると警戒している。

 錦織圭 スーパープレー集

 

 2015 R.ハリソン戦  

 錦織圭メンフィス3連覇への道のり。
 2013 F.ロペス戦 
2014 I.カルロビッチ戦  
 2015 K.アンダーソン戦 

 メンフィス ライブスコア  

 フィーリング スキー
 ゲレンデ状況いですよ。

テニス上達アイテム
 テニス、ソフトテニス作戦ボード
2画面見開き表紙付作戦ボード。

Maglobbirdview

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織選手選手の最新ストローク上達法

 月さんの菅平スキーライフ 新ブログ スキーフィーリング
 スキー上達法、
 フィーリングスキー、指導法など紹介します。

★☆★ 2016のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA オフィシャルサイト 

 テニス365 

 メンフィスオープン 公式サイト

 錦織圭 公式サイト 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: スコア, データ分析, 動画, 勝因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 21:36 | コメントは受け付けていません。

全豪2016 N.ジョコビッチ大苦戦 次は錦織圭と

男子ベスト16 N.ジョコビッチ大苦戦 錦織圭との対戦前
 ジョコビッチ情報と、ストローク上達法を紹介します。
 天候の不順でインドアでの戦いが増える、今年の全豪。
 順番が最初に組まれることの多い、第7シード。
 その意味でも錦織圭は少し得をしている。

N.ジョコビッチ大苦戦 G.シモンにフルセット
N.ジョコビッチ◎ 6-3, 6-7(1), 6-4, 4-6, 6-3 ×G.シモン
 本人も、Nolenewsao

 こんなに
 アンフォーストエラーをした
 記憶が無い。
 カウンターが
 上手い
 G.シモンに
 これではきついよと
 語る。

 不用意なネットミスが多かった。無駄なドロップショットが多過ぎると、自身も語った。
 N.ジョコビッチ自身も、ミスが多いと自覚していた。
 いろいろ戦略がまとまらなかったと語る。
 N.ジョコビッチほどの選手でもそう言う事がある、それがテニスだ。

 しかし第5セットになり、蘇った。不死鳥のごとく。
 フルセットの王者
Sayingnolecrosscounter

これが N.ジョコビッチの強さ
 懐の深さ
 

高速カウンター

そしてしたたかなほど強い、メンタル.タフネス

 最近は持ち前のデフェンス力にサービス力を加えているが、G.シモン戦では、やや不調。
 コーチ、B.ベッカーの力が大きい。

 N.ジョコビッチのウィナーを予測して返す、長いラリーに持ち込むG.シモン。
 あのN.ジョコビッチが耐えきれずにミスを重ねた。

 しかし、27回連続でグランドスラムでクオーターファイナルに進出は,J.コナーズに次ぐ記録。
 N.ジョコビッチ自身も、偉大な選手に近づいたことをうれしく思うと。

 ここのページの中にハイライト動画があります。
 N.ジョコビッチ vs G.シモン 
 

 クオーターファイナルへ勝ち上がったのは以下の選手。
 やはりシードは強い。

男子シングルス 準々決勝
 R・フェデラー(3)  vs. T・ベルディヒ(6)
   R.フェデラーの15勝6敗。
Aorftb

   Head to Head

 サービスからの攻撃力のR.フェデラー。ストローク戦での攻撃力、T.ベルディフ

N・ジョコビッチ(1) vs. 錦織圭(7) N.ジョコビッチの5勝2敗
Aonokekei

Head to Head
 詳しい予想は後で紹介します。乞う! ご期待!!

M・ラオニチ(13)  vs. G.モンフィルズ(23)
Aoraomon

 G.モンフィルズの2勝0敗。
 しかしM.ラオニッチは相当に調子が良い。
 剛腕弾丸サービスのM.ラオニッチ
 天才G.モンフィルズの技でどう封じるか。

Head to Head

 D.フェレールとJ.イズナーの勝者対A.マレーとB.トミックの勝者

男子シングルス 第四回戦
○錦織圭(7) vs. ●JW・ツォンガ(9), 6-4, 6-2, 6-4
○N・ジョコビッチ(1) vs. ●G・シモン(14), 6-3, 6-7, 6-4, 4-6, 6-3
○T・ベルディヒ(6) vs. ●R・バウティスタ=アグ(24), 4-6, 6-4, 6-3, 1-6, 6-3
○R・フェデラー(3) vs. ●D・ゴファン(15), 6-2, 6-1, 6-4
○G・モンフィス(23) vs. ●A・クズネツォフ, 7-5, 3-6, 6-3, 7-6
○M・ラオニチ(13) vs. ●S・ワウリンカ(4) vs. 6-4, 6-3, 5-7, 4-6, 6-3

テニス上達コーナー ストローク編
ストロークの上達科学∞スウィング 

ストロークの実験 

ストロークは深く打て 

レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
Bmfworkhardaplly

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

 月さんの菅平スキーライフ 新ブログ スキーフィーリング
 スキー上達法、
 フィーリングスキー、指導法など紹介します。

★☆★ 全豪2016,テニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA オフィシャルサイト 

 テニス365 

 オーストラリアンオープン、オフィシャルサイト
 
 
 錦織圭 オフィシャルサイト 

 wowow オーストラリアンオープンオンライン
 
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, ジョコビッチ, ストローク, 全豪, 動画, 勝因 | 投稿者tsukky 21:37 | コメントは受け付けていません。

ジョコビッチ、バブリンカ、ラオニッチ勝利 全豪、前哨戦

今年の全豪2016の前哨戦の初戦 勝者は?
 勝者は、ジョコビッチ、バブリンカ
 そしてラオニッチがフェデラーを破った。
 ブリスベーンはラオニッチ フェデラーを破った。6-4 6-4
 面白い事に、フェデラーは,エドバーグとの契約から、
 ラオニッチのコーチだったI.ルビチッチに切り替わったばかり。
 

 現在のM.ラオニッチのコーチは、往年の名プレーヤー―モヤ。
 スペインのオールラウンドプレーヤー。ナダルが尊敬する選手だ。

  11回戦って2度目の勝利だ。
 去年の出だし、フェデラーの圧勝 
 M.ラオニッチは、今年こそ上位を狙いに来る。
 元から強力なサービスに加えて、ストローク力をつけてきた。
Raoserbb

 

 ドーハはジョコビッチ ナダルを6-1 6-2
チャンスを与えなかった。
 激しいラリー戦。
 ナダルのエッグボール、弾んでくるところを高い打点で、叩き込む、
 
 ジョコビッチならではの作戦だ。
 ジョコビッチのサーカステニス  

Djokosurcus

チェンナイ バブリンカが 若手19歳のB.コリッチ 6-3 7-5を破る。
 15本のサービスエース、1stサ-ビスのポイント獲得率89%。
  バブリンカ コリッチ リザルト
Swser

 

 バブリンカのサービス力  
 その結果、シングルスレースでは、錦織圭は大きく後退している。

 ラオニッチはフェデラーに対して、1stサ-ビスでのポイント獲得率82%。
 あのフェデラーにブレークチャンスを1回しか与えず、それもキープ。
 自身は、フェデラーのサービスゲームを2回破って、優勝。
 今年の弾みをつけた。

ラオニッチ、フェデラーを破り優勝。 ブリスベーン国際。
ハイライト動画 

ジョコビッチ 対 R.ナダル ハイライト動画

ラオニッチ B.トミック ハイライト動画

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

★☆★ 旬のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 オーストラリアンオープン、オフィシャルサイト
 
 
 錦織圭 オフィシャルサイト 

 テニス システム手帳2016 
Tnotec

 テニス、システム手帳部門、ランキング一位

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, ジョコビッチ, ナダル, バブリンカ, ラオニッチ, 勝因 | 投稿者tsukky 06:44 | コメントは受け付けていません。

ジョコビッチ データ的には不利 開き直りの2ndサービス フェデラー戦

大事な場面で開き直れたジョコビッチ 本当の勝因
 試合のデータをまとめている。選手の勝因、敗因を調べて、どの要素が勝利につながるかを調べている。
 ATPファイナル、良い試合が多いので、データを比べ直している。

N.ジョコビッチ 決勝で変えた戦い方。 決勝ではN.ジョコビッチが勝ったが、
 N.ジョコビッチの勝因は、偉大な開き直りの勝利と言える。
 大きな開き直りが、ラウンドロビンでのR.フェデラー戦の敗戦。
 ファイナルでの、2ndサービスへのプレッシャー。
 結論づけると、切り替えが上手い。
 ピンチでの集中力を高める事が出来る、N.ジョコビッチの精神力の高さ
 

普通のデータ的には、R.フェデラーの方が有利。
 1stサ-ビスの確率、ポイント獲得率ともR.フェデラーが上。
 これだけでもトッププレーヤーは、かなり有利になる。
 N.ジョコビッチは1stサ-ビスの確率が下がっている。
 しかも、1stサ-ビスのポイント獲得率はR.フェデラーの方が上。
 R.フェデラーは、ラウンドロビンと違ってネットプレーを多用してくる。
  しかも2ndサービスを間違いなく叩いて来る。
  ネットダッシュも仕掛けて来るだろう。

 従って、N.ジョコビッチの方にプレッシャーが高かったはずだ。
 その第一ポイントは1stサ-ビスのポイント獲得率
 男子シングルスでは1stサ-ビスのポイント獲得率が大きな要素。
 R.フェデラー、錦織圭戦から
 

ラウンドロビンではR.フェデラーが勝った
 この時、R.フェデラーは、驚くべき開き直りの作戦に出た。
 なんと得意のネットプレーを封印して、ベースラインのストロークで打ち勝った。
 サービスをきっちりN.ジョコビッチのフォアバックに打ち分け、
 コースを読ませなかった。
Rfnoleserrr

 この一戦は、N.ジョコビッチには屈辱的な負け方。
 しかし、N.ジョコビッチがあ凄いのは、切り替えの早さ。
 試合後のインタビューで、「今日だって良い戦いをした、多くの戦いの中の一つの負け」、と淡々としていた。
 もう次の試合に照準を置いている。
 この敗戦で、 N.ジョコビッチには、次のT.ベルディフ戦勝たなければ勝ち上がりはない状態。R.フェデラーは勝ち上がり決定。
 この辺の切り替えが素晴らしい。
 負けは負けで次に切り替える。これがあるからファイナルでR.フェデラーと再戦して、勝つことができた。

 Good Loserの考え方
勝負は
 流れがあるSayinggoodloser

 小さなポイントで
 動く。
 全体の流れを
 つかんで
 ミスは忘れ
 次に集中すること。
  ネットプレーには9回しか出ていない。6回ポイント。
  N.ジョコビッチも9回ネットプレーに。6回ポイントでイーブン。
 多分、ラウンドロビン進出を予想して、ネットプレーを封印していたのだと思う。

 ファイナル N.ジョコビッチがR.フェデラーに勝利
   スコアだけを見ると、N.ジョコビッチの完勝だが、
 データ的には、僅差。ブレークチャンスをしっかり取ったN.ジョコビッチ。

 1stサ-ビスの確率は、二人とも下がっている。
  N.ジョコビッチはなんと6%。R.フェデラーは3%。
  1stサ-ビスのポイント獲得率は N.ジョコビッチが下がる。
  72%から62%へ、10%も下がっている。 これはトッププレーヤーとしては、勝ちにくい確率だ。
  一方R.フェデラーは 75%から71%へ 4%のダウン。
Nolerf

 大きく変わったのが2ndサービスのポイント獲得率
  N.ジョコビッチはなんと14%も上げて、84%。 これは異常な高さ。
  R.フェデラーは24%下げて43%。これだって決して低い数字ではない。

 その結果、ウィナーからアンフォーストエラーを引いた安定指数で、R.フェデラーを大きく上回った。
  N.ジョコビッチは9個上げた。
  R.フェデラーは12個下げた。  プラスマイナスで21ポイント。
  ファーストサーブまでは、R.フェデラーが有利、
  2ndサービスを打つまでもR.フェデラーが有利。
  しかしN.ジョコビッチ、2ndサービスは土壇場、そこからしっかり取り切るのは凄い。

N.ジョコビッチ対R.フェデラー ハイライト動画
テニス、ソフトテニスの指導に2画面見開き、マグネット作戦ボード
Lobmagfullset

レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 サービスからの攻撃パターン豊富に紹介。
Bmcombiservo

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

★☆★ 旬のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 ATP ファイナル 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, サービス, ジョコビッチ, データ分析, フェデラー, メンタルタフネス, 勝因 | 投稿者tsukky 13:04 | コメントは受け付けていません。