カテゴリー別アーカイブ: 応援リブログ

”国家の遺伝子を将来に残せない「デフレ継続」”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマはデフレ継続の影響

このまま現政権が緊縮財政を続け

デフレから脱却できない場合の

リスクが日本社会にとって致命的

b2

応援リブログ内でも伝えていますが

1.コロナ禍を収束できず

疫病や経済的理由による

国民の死を増やす

2.実質賃金低下が続き

国民が更なる貧困化

3.需要が不足することを受け

供給能力が毀損し、国力が衰退

発展途上国へと向かう

4.供給能力が高まらないため将来的に

真の意味の「社会保障の崩壊」を招く

5.東京一極集中を継続させ

地方経済が衰退

「大震災」に対するリスクが高まっていく

6.貧困がルサンチマンをもたらし

国民が分断され

民主制が維持不可能になる

7.実質賃金低下と東京一極集中が

結婚を減らし

最終的には日本人消滅

上記は

「データ」で証明することが

可能な「リスク」です

緊縮財政やデフレ放置は

大げさでも何でもなく

日本国の「存続」の問題です

日本国を「生命体」として捉えた場合

「遺伝子を将来に残せない」危機

に追い込まれているのが

我々日本国民です

【主要国のインフレ率(%)】

b3

図の通り、日本のデフレあるいは

「インフレ率の低さ」は

諸外国と比べて明らかに「特殊」です。

(2014年の日本のインフレ率が高いのは

もちろん消費税増税の影響です)

ご存じの方もいらっしゃいますが

増税前は消費税が上がる前に

駆け込み需要の一時的な拡大です

正しい知識と認識を共有して行き

財政破綻論者を淘汰して行き

現政権に対し声を上げて行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 17:13 | コメントは受け付けていません。

”「粗利補償」と「特別定額給付金」の原則”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマは支援と再給付

自民党の中でもまともな思考が

山本幸三元地方創生担当大臣

財政出動が必要としている

b1

具体的には国債買い入れを

増額すべきだとの考えを示した

新型コロナウイルス対応の

緊急事態宣言で経済が悪化する中

米国のような大型経済対策による

財政出動が必要とし

日銀に追加発行の国債購入を通じて

政府と協調するよう求めた

山本議員は

「財政が動かない時に金融が

あれこれやるといっても無理な話」

(その通り)

として、「財政拡大」前提で日銀の

国債購入を主張しているわけです

財政面の提言は

「飲食店以外の事業者への支援策」

「現役世代への特別定額給付金

10万円の再支給」

2つが具体案として挙げられている

飲食店を始めそれに関わる業種

すべての業種に粗利補償をするべき

でなければ貨幣も流通しない

所得に関係なく給付をすることで

需要も拡大して行き

日本企業も潤って行く

TVや番組などで10万円給付に関して

受け取らない発言をする人もいるが

それは「無能」な思考のする選択です

受け取ってすぐに消費する事によって

世の中に貨幣が流通して行き

あなたの所得も上がるかもしれません

正しい知識と認識を共有して行き

財政出動を推進して行き

明るい未来を共に創って行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 18:10 | 5,658件のコメント

”財政正常化ではなく「財務官僚正常化」が必要だ”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマは財務官僚の異常

政府はコロナ対策の21年度

第一次補正予算の検討に入っていますが

そこに「国民殺し」として

立ち塞がっているのが財務省

さらには矢野康治主計局長

b1

“政府内でも3月中旬にまとめる

緊急支援策に困窮世帯向けの

給付金を盛り込む意見が出る。

矢野氏は「必要だというエビデンス(証拠)

を示すべきだ」と訴える。”

それに対して、まずお前らが

「財政再建が必要」という証拠を出せよ。

と賛同したいSNSでのツイートもある

私達国民からしてみると

中小企業が次々に追い込まれ

数字上でも倒産、廃業件数で証明されている

地元でも飲食店やスーパーなど

次々に閉店され、駅周りに集められ

店舗数も徐々に減って来ています(悲)

新型コロナウイルスとの闘いで

非常時の財政運営が続いています

1人10万円の特別定額給付金や

中小企業向け持続化給付金の

再実施を求める声が多く出ています

財務省はこうした現金給付に反対し

その脱却が財政正常化に向けた一歩

だと位置づけている・・・(←弱者イジメでしょ)

菅義偉首相は2日の衆院予算委員会で

「幅広い業種に休業要請した昨年とは

状況が違う。持続化給付金の

再支給は考えていない」と明言した。

菅政権は特別定額給付金も

一貫して否定している。

予想通り、昨年春の補正予算

(第一次、第二次)

特に「特別定額給付金」は

財務省的には「痛恨事」だったようです。

私達国民にとっては預金が増え

嬉しい出来事だったと思います

約12兆円の国債を発行し

国民一人当たり10万円

「銀行預金」を増やした

それでもインフレ率も金利も上がらない

まったく問題はないということの証明

当たり前です。

「激減した需要を

政府の貨幣発行により埋めた」

それだけの話しだからです

以前からお伝えしているように

日本国内では貨幣がまったく足りていない

むしろもっと財政出動をする必要がある

麻生太郎財務大臣は

昨年10月24日に

特別定額給付金について

「多くは貯金に回り

景気浮揚効果は限定的だった」

と、効果を否定していました。

・・・はい!?

特別定額給付金は

政府の貨幣発行で国民の預金口座の

残高を増やす政策

貯金(預金?)が増えるに

決まっているでしょう

そもそも、そういう政策です

麻生財務大臣は

国民が給付を受け、消費に使うと

「預金が消える」とでも思っているようです

私達国民が消費に使えば企業に回り

企業が儲かれば従業員に所得として回る

そうやって日本企業へ循環させて行く

そうしない限りインフレ率も上がらないし

金利だって上がりようがない

なぜこれが理解出来ないのか??

正しい知識と認識を共有して行き

新たな議員を国会へ送り出し

豊かな日本を取り戻して行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 16:42 | コメントは受け付けていません。

”デフレを継続させる日本の「構造」を改革せよ”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマは現政権の構造

デフレを継続させる理由について

これまでお伝えして来ましたが

理解出来ましたでしょうかはてなマーク

b1

今までご覧の方や応援リブログを見て

知識を共有している方は理解出来ますが

そうでない方の方が割合は多いです

経営者の方や簿記の知識のある方も

理解できる話しかと思いますOK

現政権の失策含め政策の根本原因は

緊縮財政によって予算が通らず

私達の税金の範囲の中で決めて行く

コロナ禍という緊急事態にも関わらず

PB黒字化を目標に提案も通らず

グダグダとデフレが深刻化しています

お伝えして来たように今回のコロナで

新規国債を発行し財政出動をしました

ようは私達の主張していることが

証明されたということです

そして、何か問題ありましたか??

インフレ率や金利は上昇しましたか??

インフレ率も上がっていないし

金利も上がっていない

それってどういうこと?

はい、新規国債をもっと発行しても

まったく問題ないということです上差し

むしろまったく足りていないという現実

先日もデービット・アトキンソン氏の

現実を否定するような独自理論

それを推進する菅総理と現政権

「完全雇用下の投資による

労働生産性の向上」という

「経済成長の基本」を故意に無視

強引に

「必要なのは産業構造の改革である」

という結論に結びつけている

多くの日本の財政破綻論者は

国家観に加え、貨幣観も間違っている

結果的に、「現実」とかけ離れた

妄想のレトリックを垂れ流す

現在の日本は

「国家観も貨幣観も間違っている」

財務省が主導し

財政破綻論者たちがまき散らす

「嘘の財政破綻論」で緊縮財政が続き

それを「貨幣観は正しい」竹中平蔵氏

デービッド・アトキンソン氏らが後押しし

デフレが継続

竹中、アトキンソンらが

「儲かる」構造改革が進められる

という「構造」になっています

日本が改革しなければならないのは

上記で述べた「構造」を改革しなければ

日本経済、日本社会は衰退し続けます

正しい知識と認識を共有して行き

新たな議員を国会へ送って行き

豊かな日本社会を取り戻して行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 19:15 | 4,450件のコメント

”デービッド・アトキンソンの統計マジック(後編)”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマはアトキンソン論の解説

これまで緊縮財政で間違った政策を

現政権はやり続けていると伝えてますが

いったいどういうことなのか解説・・・

b2

アトキンソン氏は

デフレで需要(GDP)が停滞していた

日本の政府支出をGDPと比較し

「対GDP比で見れば、日本の政府支出は多い。

緊縮財政ではない」 と言っている

緊縮財政を否定しているわけです

理由は、緊縮財政を否定し

政府の財政出動を妨害することが

彼の目的であるためのようです

同時に自分のビジネスのために

日本の緊縮路線を継続させたいだけ

アトキンソンの「日本政府の緊縮ではない」

は、チャート一つで論破可能です。

【主要国の2019年GDP及び政府支出対2001年比(倍)】

 b3

政府支出は、GDP(需要)の一部

デフレという総需要不足に陥った国が

緊縮財政。政府の支出を抑制し(図の通り)

増税を繰り返した

結果、需要不足が埋まるはずもなく

GDPは成長せず(図の通り)

政府支出対GDP比率は

「分母のGDPが成長しないため」

大きく見えるようになった

それを利用し「GDP比で見れば

日本は緊縮財政ではない」 と

アトキンソン氏は主張しているわけです

・・・。

これまで緊縮財政を20年以上続け

コロナをキッカケに少ない財政出動をし

全く足りない状況だが差が大きく見える

また「政府支出の方が、減税より

効果がある」と結論付けています

現在の日本は政府支出を増やし

同時に減税すれば済む話です

この意見に対する一般的な反論は

「日本はすでにGDPに対する国の借金が

世界一、積極的に財政を出動することは

危険だ」という主張です

アトキンソン氏は

「政府支出を拡大し、総需要を埋めれば

投資が拡大し、生産性が上昇する」

を、否定するために

「生産性=労働参加率 x 労働生産性」と定義

『財政出動は税金や国債の発行上限に制限される

必要がないと主張するMMTを論じている

アメリカのエコノミストでも、完全雇用が

達成されるまで財政支出をするべき

だと主張しています。

一方、完全雇用が達成された後は

財政出動の効果が減免するか

インフレになる可能性があるとしています。

逆に、インフレになるまで、政府は

支出を増やしてもいいとも言われます。

 ということは、MMTの効果に関しても

財政出動は、労働生産性ではなく

労働参加率を上昇させることによって

全体の生産性を押し上げる

ということを意味しています。』

・・・意味不明汗

インフレということは、(潜在的)総需要が

供給能力を上回っている状況です

経営者にとっては

「仕事はいっぱいあるが

我が社の生産能力が不足している」

 というわけで、投資が拡大するため

労働生産性はむしろ「上昇」します

実際、日本の高度成長期は

「完全雇用下の投資拡大による

労働生産性の上昇」により達成された

【日本の高度成長期の生産性上昇率と完全失業率(%)】

 b4

高度成長期。

日本は完全雇用下で、毎年平均7%以上の

生産性の上昇を達成しました

ところが、アトキンソンは

完全雇用下の

「投資による労働生産性上昇」を否定

「政府支出拡大で需要が伸び

完全雇用になると、労働参加率上昇により

生産性を高めるしかないが(←何でだよ!)

高齢化ですでに

労働参加率が高い日本では無理」

と、印象付けることにより

「政府支出による需要拡大で、生産性を

向上させる」という普通の経済政策を

妨害しようとしているようです

アトキンソンは、故意に完全雇用下の

投資拡大による生産性向上を無視している

完全雇用になったとしても

投資を拡大すれば生産性が向上する

という基本中の基本を知らない・・・

正しい知識と認識を共有して行き

現政権に対し声を上げて行き

間違った思想参入者を退陣させましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 18:58 | 157件のコメント

”デービッド・アトキンソンの統計マジック(前編)”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマは統計マジック

引き続きデービットアト・キンソン氏は

日本の中小企業を減らして行くための

統計マジックを用いて議論している・・・

b2

正しい知識と認識を共有している方は

竹中平蔵氏やデービット・アトキンソン氏の

統計データの悪用を知っています

同時に政府の緊縮財政を推し進め

デフレが進み続け中小企業を潰せば

M&Aビジネスがしやすくなるということ

その為に財政出動を食い止める理由を

都合のよい角度から議論している

そして与党側からは給付のし過ぎの声

騙されてはいけません

これまでお伝えしているように

日本は貨幣が減少しているため

日本国内に流通していないという現実

し過ぎではなく、全く足りていない状況

我々が収めている税金に関しても

政府の負債に充てる始末・・・

福祉などに充てる税金は少なく

政府の負債やM&Aビジネスなど

保身のために使われている現実・・・

もう1度言いますが

騙されないでください

正しい知識と認識を共有して行き

現政権を引退させて行き

新たな時代を創って行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 18:06 | 353件のコメント

”東日本大震災から十年終わらない財政破綻論”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマは財政破綻論者は黙れ

ご存じの方もいらっしゃると思いますが

安倍元総理が発足して以降現政権下で

13年6月にPB黒字化目標を閣議決定

14年4月、19年10月と消費税増税

b1

東日本大震災から十年経ちますが

個人的には毎月レッスン開催テニスごとに

義援金として寄付金も集めています

mixiコミュで毎月報告も続けていますが

年1で地元の郵便局に直接行き

その都度寄付先を選んで寄付しています

話しを戻し、過去民主党から現政権へ

再び政権が変わったにも関わらず

期待とは真逆の方向へ進んで行きました

【日本の国民負担率の推移】

b2

先日もこのグラフは引用しましたが

国民の税負担が上がり続けています

財政破綻論者達は「資産」と「負債」

についてバランスシートに基づいて

整理した方が良いと思います

国民と政府を混同するのもやめて

「経済主体」について学ぶべき

日銀の統計を見れば、分かるから

国債は政府の負債で、保有者たる

金融機関(半分が日銀ですが)の資産。

【2020年9月末時点 日本国債所有者別内訳】

b3

しかも、国債を売買する貨幣は

(極わずかな個人向け等を除き)

日銀当座預金です

さらに、国債の半分近くを所有する

日本銀行は、日本政府の子会社です

国債の半分は返済も利払いも不要

日銀以外が所有する国債についても

基本的には借り換え。返済などしない。

実際にしていません

【日本の中央政府の純負債(左軸)と長期金利・インフレ率(右軸)】

b4

【日本政府の長期債務残高とインフレ率・長期金利】

b5

「本来ならば、国民は国債の保有者である

と同時にその返済者でもある」といった

この妄想を、いい加減に捨てろということ

政府の債務残高、国債発行残高は

「過去の日本政府の貨幣発行の履歴」

に過ぎません

国民殺しの財政破綻論者達は

非常事態発生時には

国民を見捨ててでも財政規律を守れ

と言っているのも同然です

正しい知識と認識を共有して行き

勘違い破綻論者達を黙らせて行き

現状を打破して行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 15:56 | 161件のコメント

”洒落にならない状況に陥った日本経済”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマは実質消費

総務省が9日発表した1月の家計調査

2人以上世帯の実質消費支出は

前年比6.1%減と昨年9月以来減少幅

b1

ロイターの事前予測調査では

同2.1%減が予想されていたが

減少幅はこれを大きく上回りました

勤労者世帯の実収入(二人以上の世帯)は

1世帯当たり46万9254円となり

前年同月比実質2.5%の減少

名目では3.2%減少と大幅に落ち込み

これは冬のボーナスの削減で

世帯主の臨時収入・賞与が前年比

2割以上少なかったことが主因のようです

【日本の実質消費指数(2015年=100)の推移】

b2

2000年以降で

実質消費が最悪だったのが

昨年の5月です

 今年の1月は

昨年の緊急事態宣言時に迫るほどに

実質消費が落ち込んでしまった

ということになります

これまで猶予を受けていた事業者は

社会保険料を2倍納付する必要があり

コロナ禍が続き厳しい状況になっています

さすがにないと思いますが

日本政府が補正予算を組まない場合

GDPの14%が吹き飛ぶことになります

現政権に対し早急に対応して行くように

私達からも声を上げて行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 18:41 | 23件のコメント

”コロナ禍で国民負担率を引き上げた日本政府”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマは国民負担率の引き上げ

去年の10万円特別定額給付金ですが

財務省側は 「昨春の緊急事態宣言で

企業や個人への給付をやり過ぎた」と・・・

b2

先日も伝えましたがやり過ぎではなく

実際には「不足」しているわけです

証拠に、国民負担率が上昇し

史上最高になっています

国民の所得に占める税金や

社会保険料などの負担の割合を示す

「国民負担率」が、今年度・令和2年度は

過去最大となる見込みのようです

「国民負担率」は個人や企業の

所得に占める税金や社会保険料の

負担の割合で、公的負担の重さを

国際比較する指標の一つです

財務省によると、今年度・令和2年度の

「国民負担率」は、昨年度・令和元年度より

1.7ポイント増えて46.1%となり過去最大

となる見込みのようです

【日本の国民負担率の推移】

b4

日本の国民負担率

(=税・社会保険料÷所得)は

1970年は25%だったのが

現在は45%を上回っています

コロナ禍を受け国民の多くが所得激減

にも関わらず減税や社会保険料減免

といった措置が取られず

国民負担率は上昇しました

現政権の失策によってコロナ禍になり

所得が減り国民負担率が上がっている

これは紛れもない事実です

「日本政府の支援は全く足りていない」

ことが証明されました

正しい知識と認識を共有して行き

国民負担を減らすように

政治家に対して声を上げて行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 18:15 | 22件のコメント

”アメリカの財政赤字が貨幣とインフレの真実を教える”

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach’sですテニス

今回のテーマは米国が真実を伝える

米国が1人15万円現金給付を決定し

アメリカの財政赤字が拡大しましたが

なんの問題もありません

b1

これまでお伝えして来たように

日本が財政出動し新規国債を発行し

国民に対して給付しても同じく問題はない

現政権による間違った貨幣観によって

日本経済がおかしくなって行き

貧困化が進み続けているのが現状です

簡単に説明すると総需要と供給能力の

バランスで金利やインフレ率が決まりますが

多くの政治家含め勘違いをしていますもやもや

現政権が中国を中心に海外投資をし続け

日本から資金が流れて行きます

日本社会は供給能力は十分にあり

物が無くなるということはありませんが

貨幣が不足している状態になりました

海外投資をし貨幣が海外へ流れいる

だから日本に貨幣が無くなり流通しない

そして日本国民が物が買えなくなります

現政権が日本企業などにも投資をし

貨幣を日本企業にもっと流通させれば

金利やインフレ率も上がって行きます

この根本原因を理解しない政治家達が

アホな政策ばかりを続け日本から

海外企業へ資金を流し続けてる

だから新規国債を発行して日本国内に

資金を流通させなければ解決はできない

なぜこれを理解できないのか??

変動為替相場制で自国通貨を持つ国は

いくら国債を発行しても問題ありません

日本は最低インフレ率2%までが目標

まだまだ貨幣の流通が足りていないから

金利もインフレ率も上がらない状況

なぜこれが理解できないのか??

今日本経済に足りていないのは国内での

資金の流通がまったく足りていない状況

財政破綻論者含め受け入れましょう

大胆な財政出動をしなければ

供給能力が低下する所まで追い込まれ

他国によって支配されかねない状況ガーン

このままでは十分だった供給能力まで

失う事態に陥ってしまう状況です

いったい何を考えているのか・・・

少子化対策も十分にやらないで

うつ病や自殺者ばかり量産している

頼むから大臣や官僚含め引退してくれ

正しい知識と認識を共有して行き

私達国民から新たな議員を国会へ送り

明るい日本の未来を創って行きましょう!

アクセス解析のために

下矢印ポチっとご協力お願いします下矢印

カテゴリー: 応援リブログ | 投稿者【Norissa】 Coach's 16:55 | 526件のコメント