W優勝。

 

昨日行われた

湘南ジュニアトーナメントで

アカデミーの優真と愛梨がW優勝しました。

 

6

14歳以下で優勝した井上愛梨。

初めての試合で初優勝!ということで、

とても良い刺激&経験になったのではないでしょうか。

何を感じたかじっくり聞いてみたいと思います。

 

7

18歳以下優勝の清水優真。

いろいろなことを吸収しようとして悩む姿もよく見かけますが、

継続してトレーニングしている成果が出ましたね。

びしびしと言って良いそうなので、

これからは遠慮せずにいきますよ。笑

 

 

 

 

 

 

 

ジュニア達も忙しい春休みを終えてそれぞれの成長があったと思います。

また新鮮な気持ちで新学期を迎えましょう。

5

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 22:49 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


エレッセ2014春夏ウエア。

 

4月、桜、入学式…

フレッシュな季節になりました。

 

 

 

 

エレッセ2014春夏モデルを頂きましたのでご紹介したいと思います。

3

プリントチェック柄のゲームシャツ。

さらさら素材で着心地も良く、クルーネックも気に入っています。

 

2

フードにチェック柄が入った白パーカー。中にゲームシャツを合わせてます。

通気性抜群なので着たままプレーしても快適です。

日焼対策にも活躍しそうですね。

 

1

オレンジ系のウィンドアップ。

写真では上手く伝わらないと思いますが

軽量&ビタミンカラーが春らしさ満点です。

 

4

こちらは大人系シリーズのジャケット。

素材感と着た時のシルエット等、展示会で惚れた一着。笑

 

 

8

色やデザインがとても好みだったので

久しぶりに男女兼用ウエアも頂きました。

守屋選手やトミー・ハース選手とお揃いかも?笑

 

9

最後は、新しいオールコート用シューズ。

boaシステムで紐無し仕様になっています。

かっちり系に見えますが

素材も柔らかく着脱も楽ですし、とても軽量で驚きました。

 

 

 

 

 

ウエアもシューズも実際に手に取ると

また良さが伝わると思いますので

是非お花見の合間に探しに行ってみて下さい。笑

 

 

 

 

 

週末桜が残っていると良いですね桜

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 22:14 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


集う会にて。

 

先日お世話になった先生の

ご退官パーティーとSFC体育会卒業生の集いに出席してきました。

 

 

 

 

 

庭球部の先輩や後輩との久しぶりの再会でしたが

近況報告をしたり懐かしい時間となりました。

=_utf-8_B_5YaZ55yfLkpQRw==_= (2)

どれだけ時間が経っても、学生時代の感覚になるのは不思議ですね。

濃い時間を過ごしたおかげでしょうか。笑

 

 

 

 

 

またの再会を楽しみにしたいと思います桜

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 00:00 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


3年。

 

久しぶりの投稿になります。

 

 

 

本当に時間が経つのは早いですね。

 

 

 

震災から3年が過ぎました。

 

 

 

スポーツにかかわる立場として自分に出来ることは

スポーツを通じてどこかで繋がっていくことを願って

日々真摯に取り組んでいくことではないかと思っています。

 

 

 

 

また1年、心に留めていきたいと思います。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 23:12 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


10年。

 

今日は快晴のテニス日和の中

久しぶりに大先輩とお会いしました。

=_utf-8_B_5YaZ55yfLkpQRw==_=

大学庭球部時代にお世話になった日置さんと。

今は中国に赴任されていますが、

帰国中にお子さんが大磯の試合に出場した為

10年ぶりの再会となりました!

 

=_utf-8_B_5YaZ55yfLkpQRw==_=

息子さんのカズキ君と。

中学1年生ということですが、

吸収力の高さと1球も気を抜かない頑張りに

私も頑張って走りました。笑

 

 

 

 

 

大学時代は私にとって転機となった濃い時間でしたが、

何年経っても先輩という存在でいて頂けることは本当に嬉しく思います。

 

 

 

 

 

2014年、学生時代を思い出して

また新鮮な気持ちで頑張りたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 22:27 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


全豪オープン&デ杯。

今年の全豪オープンは

日本人選手の活躍から

トップ選手とレジェンドプレーヤーのコラボ等、

見所が多い大会となりましたね。

 

 

 

 

 

前半は40度を超える中での試合、

後半になると前日と20度にもなる気温差の中のプレーは

選手にとって非常に過酷な大会だったと思います。

ただ、どんな環境でも

ベストパフォーマンスを出す選手達の姿は

40度を感じさせませんでしたが・・・超人です。笑

 

 

 

 

 

今週末にはデビスカップが開催されますね。

今年からチームウエアがエレッセになったということで、

また新鮮な感じがしています。

ellesseデ杯

(エレッセHPより)

こちらに詳細が載っています http://www.goldwin.co.jp/ellesse/ 

 

 

 

 

 

世界を間近で体感する機会になりますので、

是非応援に行かれてみて下さいテニス 王冠 ぴかぴか (新しい)

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 11:04 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


富士通イベントにて。

 

全豪オープン盛り上がっていますね。

 

 

 

 

 

こちらも快晴の中、

富士通さんのイベントで

参加者の皆さんと盛り上がって来ました。

SONY DSC

これから始めるというジュニアから、8年ぶり!という方、

日頃からテニスを楽しまれている方まで、幅広いメンバーで行いました。

 

 

 

 

 

 

ジュニアはソフトテニスも楽める内容になっていたので

興味を持ってもらえるきっかけになってくれたのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

全豪オープンで世界のトップ選手のプレーをみることで

本当にテニスの面白さを感じますし、

実際にコートでボールを打つ爽快感もやはり格別ですね。

 

 

 

 

 

 

いろいろな楽しみ方を発信&共有していきたいと感じた一日でしたテニスぴかぴか (新しい)

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 02:28 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


2014年。

2014年いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

 

まだ10日目ですが、

今年もきっといろいろなことが起こりそうな予感が・・・笑

 

階段

何事も一歩ずつ、ですね。

 

 

 

 

 

2014年もよろしくお願いいたします。

=_utf-8_B_5YaZ55yfLkpQRw==_=

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 01:51 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


2013年。

2013年もあと少し。

 

 

 

 

 

今年も本当に沢山の出会いと経験に恵まれながら、

365日を過ごすことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

今年最後の写真は右川史子さん&大河&玲央と。

image

2人にはいつも癒してもらってます。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュニアから感じること、また来年に繋げたいと思います。

SONY DSC

今年も1年ありがとうございました。

2014年もよろしくお願いいたしますぴかぴか (新しい)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 23:34 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP


平塚テニス選手権大会。

昨日行われた平塚テニス選手権大会で、

アカデミーの大川美佐選手が一般女子の部で準優勝王冠

藤江コーチが一般男子で優勝しました王冠

 

表彰2

前日のアカデミーでは、雨上がりのコート中、

藤江コーチにミサと試合をしてもらいましたが、

(容赦ない藤江コーチが良い感じでした。笑)

どちらも良い結果に繋がって良かったです。

 

 

 

 

表彰1

高橋会長から表彰状の授与。

以前は速いボールを打つとバランスを崩すことが多かったですが、

今はラリーをしても平気でスピードに対応してくる成長ぶりに驚きます。

 

 

 

 

 

ラーメン

小野コーチから祝勝ランチの写真も頂きました。

ゆうき&みっちーも美佐の応援に来てくれたようです。

同年代の仲間がいるとまた励みになりますね。

 

 

 

 

 

 

 

今年もあと1週間になりますが、

2013年の良いニュースが1つ増えました。

これからの活躍も楽しみにしたいと思います揺れるハート

カテゴリー: 未分類 | 投稿者竹村りょうこ 00:46 | コメントは受け付けていません。
▲PAGE TOP