カテゴリー別アーカイブ: 未分類

教育実習の想い出^^

懐かしいものが出て来たので
記事にしようと思います^^

画像は、僕が大学生のときに
教育実習に行った母校の中学校の
生徒新聞です。

画像
画像

もう40年ほど前ですが、
生徒新聞に載せてもらえて
とても嬉しかったのを
覚えています^^

新聞を見て、教育実習のときに
硬式テニス部を指導したことを
思い出しました。

僕が中学生の頃、
学校には軟式テニス部しか
ありませんでした。

どうしても硬式テニスを
やりたかったので先生に
掛け合ったところ、
「まずは5人集めてきなさい」
と言われたので友達に頼んで5人集め、
硬式テニス部をつくりました。

最初は5人だったのですが、
漫画「エースをねらえ」が
流行ったこともあって、
後に一年生の女子だけで50人の
入部があるほど人気の部活に
なりました(笑)。

卒業し、高校、大学へと進学した
僕は、母校である中学校へ
教育実習に行きました。

そこで、
「僕のつくったテニス部は
まだあるんだろうか?」と
ふと思い出し、部活動の時間に
訪ねてみたのです。

僕がつくった当初より
とてもキレイなハードコートが
できていて素晴らしかったのですが、
見学してみると、部員と思われる
生徒たち20人くらいが、
テニスをするでもなく
遊んでいるように見えたのです。

「これではダメだなあ…」
と思った僕は、
「先生にも打たせてくれる?」
と生徒に聞いてみました。
すると、
「なんだ、教育実習の先生かよ!」
「打てんのかよ!」
と野次が飛んできました(笑)。

当時の僕は
大学でもテニスをやっていて、
バリバリの体育会系だったので、
打てるに決まっていました(笑)。

鋭いサーブや曲がるサーブ、
いろいろ打ってみせると、
たちまち「すげぇ!!」と
生徒たちは目の色が変わりました。

キャプテンの生徒を呼んでもらい、
「上手くなりたいか?」
と聞きました。

「はい!」と返事をしたので、
学年順に全員並ばせ、
コートに向かって
「よろしくお願いします!」
と挨拶をするところからさせ、
体育会系仕込みの厳しい指導を
したのでした(笑)。

その日の帰りは、
「我ながら良いことをしたなぁ」と
気分よく悦に入っていたのですが、
翌朝になって、
「屋代先生、テニス部の顧問の先生が
呼んでいますよ」と言われたときは、
「やべぇ!!怒られる!!」と
冷や汗をかきました。

実は、顧問の先生に許可なく
指導をしてしまっていたのです(笑)。

「勝手なことをしてすみませんでした」
と謝りにいったところ、
「屋代先生、ありがとう!!」
と逆に御礼を言われてしまいました。

実はこの顧問の先生、
テニス経験はあったのですが
「僕はあまり上手くないし、
教えたことがないから教え方が
わからなかったんだよね。
よかったら毎日来てくれない?」
と仰ってくださったのです。

怒られると思っていたので(笑)、
「わかりました!」と喜んで
毎日部活に参加させてもらいました。

教育実習自体は2週間ほどの
短い期間でしたが、
遊んでいた部活を僕がいる間に
きちんとコートに向かってお辞儀をするなど、
基礎的なことも徹底し、
バリバリの体育会系に仕上げました(笑)。

最後の日には、職員室の前で
キャプテンに呼び止められ、
「テニス部集合!」と声がかかると
部員たちが全員やって来て並び、
「ありがとうございました!」
と言ってテニスウェアをプレゼント
してくれました。

中学生なりに考え、
みんなでお小遣いを出し合って
買ってくれたそうです。
これは本当に嬉しかったですね^^

テニスを教える楽しみは、
あの子たちに教えてもらったのかも
しれません。

あの子たちももう50代…
元気でいてくれるといいなと思います^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 22:22 | コメントは受け付けていません。

全仏オープン

今年は全国的に、
テニス全仏オープンが
大注目されました。

通常であれば日本で
これだけ全仏オープンが注目
されることはないと思いますが、
これだけ話題になったのは、
ある残念なニュースがきっかけでした。

日本の加藤未唯選手は
女子ダブルス3回戦で、
相手側のコートに返したボールが
ボールガールに直撃し、
相手選手たちが猛抗議。
もちろんわざとではなかったのですが、
結果、危険な行為と見なされ、
加藤選手は失格となりました。

失格になるだけでなく
これまでの賞金とポイントも
はく奪されてしまい、そして先日、
賞金とポイントの回復を求めた
大会側への提訴が棄却されたことが
発表されました。

相手選手たちの執拗な猛抗議には、
スポーツマンシップの欠如などが
指摘されており、SNSやメディアでも
かなり取り上げられている状況です。

一連の出来事に対して、
ジョコビッチなど有名選手たちに
留まらず、多くのテニス関係者たちが
加藤選手を擁護する発信をしています。

加藤選手はこれらの混乱を耐え凌ぎ、
数日後に行われた混合ダブルスでは
見事に優勝!!
おめでとうございます!!^^

優勝したものの、
これらの出来事で
一番悔しい想いをされたのは
加藤選手ご本人です。

僕が一番印象に残っているのは、
「私にできるのは前を
向き続けることだけ」
のような前向きな発言を
常にされていたこと。

これだけ加藤選手を擁護する
発言で溢れているのですが、
ご本人は相手選手や主催者へ
批判的な態度を取ることもなく、
次を見据えて準備したのだと思います。

いろいろと思うことは
あったと察しますが、
すぐに気持ちを切り替えたからこそ、
優勝できたのでしょう。

この加藤選手の姿勢、
スポーツマンシップは
本当に見習うべきものであり、
素晴らしかったと僕は思います。

禍を転じて福と為す。

納得のいかないことは
ご本人にも、そして関係者や
見ている僕たちにもあるとは
思います。

それでも、
起こったことを真摯に受け止め、
終わったことをいつまでも引きずらず
ベストを尽くす姿勢が、
失格から一転、優勝という
結果を招いたのだと思います。

今回の出来事に対しては
いろいろな意見があると思いますが、
僕としては、加藤選手が
素晴らしいスポーツマンシップ、
物事に取り組む姿勢を
教えてくれているように感じました。

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

この記事が気に入っ
カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 17:50 | コメントは受け付けていません。

子どもたちのために^^

今の子どもたちに
「大人になりたいですか?」と
質問すると、「なりたくない」
と答える子どもが多いと聞きました。

「なんで?」と理由を聞くと、
「大人はつまらなそう」
「大人は疲れてる」
と答えるそうです。

子どもですから、
おそらく一番身近にいる両親を
見ていてそう感じているのだと
思いますが、このように感じる
子どもたちがいることは、
ちょっと悲しい気持ちになりますね。

戦後の日本は公の心よりも
個人主義、成果主義が主流になり、
「良い大学を出て一流企業で働く」
ことが成功者の姿であるという
風潮が強くなりました。

時代の流れと共にそのような
価値観も変わりつつあるとは
思いますが、少なくとも僕らの
世代から上の世代、もしくは
今の40~50代くらいの方たちは、
そんな世間の価値観の影響を
一番受けてきたんじゃないかと
思います。

個人の目標を達成することや、
社会的に成功することは
素晴らしいことだと思います。
でも、「大人ってつまらなさそう」
と子どもたちに思われてしまうのは、
個人主義や成果主義に偏り過ぎて
生じた格差社会が、
人間を身体的にも精神的にも、
あらゆる面で不健康にして
しまったからではないか…
と僕は思ってしまいます。

新渡戸稲造の「武士道」の中で、
武士が大切にすべきことを
いくつか説いています。

その中に「仁じん」があるのですが、
簡単に言うと「仁」とは、
思いやりの心のことです。

武士の仕事とは
何だったかというと、
「仁」を体現することで
皆のお手本となるような
美しい生き方をすることでした。

現代に武士はいませんが、
日本人のDNAにはこの
「仁」が息づいているはずです。

災害が起きて皆困っていても、
炊き出しにきちんと列をつくって
並ぶのが日本人であり、
そういったところに日本人の
精神性や美しさは表れます。

このような大人の姿を見ながら
子どもたちが育っていたら、
「大人にはなりたくない」とは
思わないのではないでしょうか。

公の心、思いやりの心…
つまり「仁」を持って生きる姿を、
大人は見せていかなければ
ならないと思います。

日本がどうして世界で一番長く
存続してこれたのか。

それは間違いなく、
日本人の精神性の高さの賜物で、
そんな日本を脈々と受け継ぎ、
つくって来てくれたご先祖様に
感謝しないといけません。

僕は、こんな素晴らしい歴史がある
日本が好きで、とても誇らしく思います。

「あんな大人になりたい!」と
子どもたちに思ってもらえる
日本にしていきましょう!^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 15:32 | コメントは受け付けていません。

ゴールデンウィークの想い出^^

ゴールデンウィークはどのように
過ごされましたか?

僕はほとんど仕事でしたが、
5月1日と2日にお休みを
いただきました。

1日に東京から娘が
遊びに来てくれたのですが、
「熱田神宮に行きたい」という
要望があり、母も誘ったところ
一緒に行きたいというので、
親子三世代で行ってきました^^

実は毎月1日は、古事記から学び、
大和魂をお伝えされている
「鼓喜鼓喜倶楽部」の
座長さんが熱田神宮ツアーを
されていて、ちょうど日程が
合ったので参加もしてきました。

熱田神宮は大好きな場所で
よく行くのですが、
末社や摂社などを含め重要な場所を
一つずつ説明を受けながら、
一時間半くらいかけて
丁寧に回らせていただきました。

改めて、知らなかったことが
たくさんありました(笑)。

たとえば、
熱田神宮の参道の途中に
六角形で約8メートルもある
大きな燈籠があるのですが、
これは「日本三大燈籠」と
呼ばれるものの一つらしく、
名古屋出身の「佐久間」という人が
奉納したそうで、「佐久間燈籠」とも
呼ばれているそうです。

また、熱田神宮で祈願した後、
戦に勝利した織田信長が寄贈した
「信長塀」と呼ばれる塀があるのですが、
娘の旦那さんはイギリス人で
戦国武将が好きらしく、
喜びそうだと言ってたくさん
写真を撮っていました(笑)。

情報量が多かったので全部覚えるのは
難しかったのですが、古事記にまつわる
お話も神社の歴史に関する知識も
知らないことばかりで
おもしろかったですよ^^

終わってお昼を食べて、
さてどうしようかと相談したら
「岩盤浴に行きたい」という話になり
ビジネスホテルの中にある
温浴施設にも行きました。

熱田神宮を楽しみ、
岩盤浴を楽しみ、
名古屋めしを楽しみ、
充実したお休みでした^^

翌日は朝から、
これも名古屋文化ですが
モーニングに行きました。

「コーヒーハウスかこ」という
有名なお店があるのですが、
いつも行列ができる人気店です。

母はいつの間にかお店の方と
顔なじみになっていたようで、
「お久しぶりですね」と
気さくに話しかけて
いただきました(笑)。

その後は、
イケメンゴリラが有名になった
東山動物園へ行きました。

実は僕は初めて行ったのですが、
いろいろな動物を生で見るのは
迫力があっておもしろかったです^^
残念ながらイケメンゴリラは
ハンモックで寝ていましたが(笑)。

他にはテレビ塔にのぼったり、
セントラルパークで食事をしたりと、
家族水入らずで観光地を巡る
休日を過ごせました。

6月には、母が米寿を迎えます。
お祝いをするということで、
なんと母のいとこも来てくれる
ことになっています。

ゴールデンウィークも
家族で集まれて楽しかったですが、
またすぐに親戚一同が集まるので、
それもとても楽しみにしています^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 11:26 | コメントは受け付けていません。

不思議なご縁^^

少し前の話になりますが、
昨年東京から引っ越してきた母が、
「名古屋に来て友達ができた」と
話してくれて、喜んでいました。

最寄りの同じバス停から
バスに乗った人がいたようで
話しかけてみたところ、
同じマンションに住んでいる人だと
わかったそうです。

年齢も近く同じ80代の女性で
意気投合し、時々お宅へ遊びに行って
お茶をしたりして、
お世話になっているようです。

ある日、僕はいつものように
テニススクールで仕事をしていると、
突然、見知らぬご夫婦が
やって来られました。

「私、Oと申します」
と言って入って来られたのですが
最初はどなたか存じ上げず…
聞いてみると、母が言っていた、
同じマンションに住む女性だと
わかりました。

その少し前に、
僕はテレビで紹介されていた
北海道のどら焼きを注文しました。
母にプレゼントしたところ、
それをそのOさんのところへ
お裾分けに行き、その際に
僕の話になったようです。

Oさんのご主人がなんと
テニスをされている上に
近くを通りかかったので、
僕のスクールに遊びに来て
くださった、ということでした。

こんな出会いもあるんだなぁ、
おもしろいなと思いながら、
その日はご挨拶をさせていただき、
コートを見学されて帰られました。

またある時、僕は知人に誘われて
名古屋ローンテニス倶楽部という
100年以上続くテニスクラブに
入会したのですが、先日、
テニスをしに出かけました。

そうしたらなんと、
そこにOさんのご主人が
いらっしゃいました(笑)。

前回お会いした時には
知らなかったのですが、
Oさんは日頃そのテニスクラブで
テニスをされているそうで…

すごく不思議なご縁でした^^

すると、
「ダブルスで試合しましょう!」
ということになり、試合をさせて
いただきました。

僕は先日、
還暦になったばかりですが、
Oさんのご主人は70代。
ダブルスを組まれていた
ご友人は80代の方でした。

テニスクラブは、
試合をメインに行なう場なので
ある程度のテニス経験がないと
入会ができません。
お二人とも会員さんですから
さすがで、普段からテニスを
されていることがよくわかるくらい、
とてもよく動けていて上手でした。

健康寿命を伸ばすことは
僕のミッションにも繋がっているので、
こういう方たちが増えたらすごく
いいなぁと思いました^^

日頃からレッスンでテニスを
教えてはいますが、本気の試合
というのはほとんどやらないので、
久しぶりの試合でした。

クレセントではインドアですが
テニスクラブはアウトドア。
いつもとは違う環境で
楽しかったのですが…

普段とは異なる分、
ちょっと下手になっていました(笑)。

先日還暦になって
感慨深いものがありましたが、
70代、80代の方と対戦して、
「まだまだだなぁ」と思いました(笑)。

次に試合をするときは、
もう少し練習して行かないと
いけないですね(笑)。

改めて、テニスは
いくつになっても楽しめる、
素晴らしいスポーツです!^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 09:56 | コメントは受け付けていません。

還暦になりました!^^

先月のことになりますが、
3月17日に誕生日を迎えました^^

なんと…

60歳!還暦です^^

昨年から、仲間の一人が
「来年の還暦は、屋代浩之生誕祭を
やりますから!」と言ってくれていて、
本当に実現してくれました。

数カ月前から仲間を集めて
プロジェクトチームまで作って(笑)、
40名ほど集めてくれて、
盛大にお祝いしてくれました^^

本当に嬉しくて、感動しました。

「時間ギリギリに来てください!」
と言われていて、誰が来るのかも全然
知らされていなかったのですが、
そこにはなんと僕の母もいましたし、
名古屋界隈の友人知人、仲間だけでなく、
なんと大分、埼玉から駆けつけてくれた
方もいらっしゃいました。

本当に本当に嬉しかったです。

たくさんのサプライズがありましたが、
来られなかった方たちからの
メッセージ動画も嬉しかったです。

中にはなんと、
クレセントの全社員さんからの
動画メッセージもありました。

主催してくれた仲間が、
社員さんと連絡をとってくれて、
こっそり撮ってくれていたそうです。

大きな日の丸の国旗に寄せ書きを
したものや、緑色(僕の好きな色)の
パーカー、名前入りの日本酒の
プレゼント、そしてマジックショー
などなどありがたいことに
盛りだくさんでした。

何もかも嬉しかったですが、
しいて挙げるならば、
母が来てくれたことは特別に
感じるものがありました。

この年齢になると、
親の介護の話はどこでも聞きます。

今は近所には住んでいますが、
別々で暮らしていても
母は元気でいてくれて、
自分のことは自分でできますし、
楽しく暮らしてくれていることは
ありがたいことだなと
改めて感じています。

80代の母と還暦のお祝いが
できるなんて、僕は本当に幸せ者で
感慨深く、感謝しかないですね。

母も喜んでくれたと思いますし、
親孝行になっていたら嬉しいです。

言葉で言い表せないくらい、感無量。
本当に嬉しかった。

誕生日はいくつになっても、
お祝いしてもらえるのは
嬉しいものですね。

お祝いしてくださった皆さん、
ありがとうございました^^

還暦だからといって
何か特別な一年にしよう!
という野望は特にないのですが、
これからも正しさより明るさで、
健康で過ごしていきたいと思います。

これからもどうぞ、
よろしくお願いいたします^^

画像
画像
画像

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 21:17 | コメントは受け付けていません。

楽しく生きる^^

前回の記事を書いてみて、
「心の広い人」と思われるのも
嬉しいなと思ったのですが、
「ひろさんって、いつも楽しそう!」
と思われたいなーと
考えていました^^

ありがたいことに
僕の周りの人たちは、
「楽しそうに生きているな」
と感じる人が多いんです。

「心の広い人」同様、
「楽しそうに生きている人」って
どんな人なんでしょうか?

僕が思うに、
自分の存在を認めている人や
日々成長しようと前向きな人は、
楽しそうだなーと感じます。

内なる自分を探求するというか、
自己の成長が軸になっている人は
自分が成長したと感じたときに
喜びを感じられるし、
生き生きとされているので、
楽しそうに見えるんじゃないかと
思います^^

逆に、
外にばかり楽しみを求めてしまうと、
自己の成長が疎かになってしまって、
もったいない気がします。

自己顕示欲からか、
楽しそうに過ごしていることを
さまざまな場面でアピールする…
たとえばSNSでの発信などでは、
これが目的になっている人も、
中にはいると思います。

充実していることをアピールする
ことが目的になってしまうと、
自分の内面の成長が疎かになって、
本当の意味での人生の楽しみや喜びは、
感じにくくなってしまうんじゃないか、
とも思います。

何に「楽しい」と感じるかは
人それぞれだと思いますが、
自分の周りにある小さな幸せに
気づくことができれば、
特別なことはなくても
良い気分で過ごせます^^

外に無理矢理探さなくても
「ありがたいな」
「おかげさまだな」という
感謝の気持ちがあれば、
充実感を持って過ごせます。

単純なことですが
早起きをしたり運動をすることも
幸せな気持ちにさせてくれますし、
自分の時間を大切にすることも
充実感をもたらしますよね^^

人生には、辛いこともありますが、
どう捉えるかは自分次第です。
前向きに、楽しむ気持ちを持って
日々生きていたら、辛いことも
乗り越えていけると
僕は知っています^^

間もなく4月ですね。
新生活がはじまる方も
いると思いますが、
せっかくなので、
変化を楽しんでくださいね^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 12:39 | コメントは受け付けていません。

心が広い人^^

先日、ちょっとした雑談の中で、
「それって心が狭いですよねえ?」
「そうだねー」
という会話がありました。

普段あんまり考えたことが
なかったのですが、
『心が広い人』ってどんな人?
と気になりました。

僕の名前の「浩之」は、
今の天皇陛下である
浩宮様と同じ字なのですが、
「心が広い人になってほしい」
という意味で「浩之」と付けたと
両親に聞いたのを思い出して、
ますます気になってきました^^

「心が広い人」は、
「意見が違っても受け入れられる人」
なんじゃないかと思います。

若い頃を思い出すと、
心に余裕がなく(心が狭かった)から、
他人の意見を受け入れられずに
人とぶつかっていたように思います。

インターネットでもざっと
調べてみましたが、
大体、以下のようなことが
書いてありますね。

①差別なく人を受け入れる
心が広い人は先入観や差別なく、自分とはタイプの違う人間もすんなり受け入れる能力があります。

②ちょっとしたことで怒らない
心が広い人はちょっとしたことで他人に怒ることがありません。特に誰でもしてしまうようなミスや悪気の無い行為は、本人が反省していれば怒らず優しく対応します。

③余裕がある
心が広い人は自分の生活に満足していて充分に充実できていると感じています。そのため気持ちに余裕があり、ある程度の事は寛大な心で受け止めることができるのです。

④常に他人を思いやる
心が広い人は人の気持ちになって行動でき、自分よりも他人を優先して思いやれる人です。

(出典)
https://www.workport.co.jp/plus/articles/8885#:~:text=%E5%BF%83%E3%81%8C%E5%BA%83%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%81%AB,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%82%82%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

また、「心が広い人」になるために
意識することとして、

・一人の時間を大切にする
・悩みを持ちこさない
・スルーできるスキルを高める
・他人と自分を比較しない

などなどが、挙げられていましたが…

僕はこういった情報を見て、
誰にでもできそうでいて、
なかなか難易度が高いなあと
思いました(笑)。

特に「他人と自分を比較しない」
に関してはいくつになっても
難しいのかもしれません。
つい他人と比べてしまって、
羨んだり妬んだり
してしまうものですよね。

僕は、
苦難や辛いことを経験したことで、
「人と比べたり妬んだりしても
何の生産性も意味もない」ことに
気づきました。
「自分と人は圧倒的に違うんだ」
ということに気づき、
「違うって素晴らしいな」と
思えたら、心の余裕ができて
「心の広い人」になれるような
気がします。

そうやって調べながら
考えていたら、
【器の大きさ診断】
というもの見つけました(笑)
面白かったので、
ぜひやってみてください^^

ちなみに僕は、
「太平洋サイズ」でしたが(笑)、
先日、エレベーターがなかなか来なくて
イライラしてしまい、、
「ああ、心が狭くなってるなあ」
と思いました。

いつも太平洋サイズの
心でいられるように
精進します!(笑)^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 13:38 | コメントは受け付けていません。

テニスのスキルよりも大切なこと^^

先日、社内の勉強会で、
「自社は社会でどのように
役に立っていると思いますか」
という問いかけをしたところ、
クレセントの社員さんたちから
こんな回答が出ていました。

○テニスを通じて世の中を元気にしている
○テニスを楽しめる場の提供
○ストレス発散
○仲間作り
○心の健康のお手伝い
○リフレッシュできる場の提供
○メンタル強化
○地域のコミュニケーション
○お客様と従業員を幸せにする
○家庭でのコミュニケーション促進
○運動を楽しむ
○地域の成長の場
○人間関係、コミュニケーション
○テニスの良さを広めている
○幸せのお手伝い
○テニスを楽しんでもらう
○テニス人口の増加
○子供の成長
○地域の活性化
などなど…

勉強会や研修などを始めた頃は、
今思えばネガティブな発言や意見が
多かったのですが、だんだんみんな
前向きな意見を言ってくれるように
なりました。とても嬉しいです^^

こうやって想いに共感して
共に成長してくれる社員さんたちがいて、
僕は本当に恵まれています。

時期的に、大学生のアルバイトコーチが
卒業していく時期ですので、
これからまた新しいコーチが
入ってきてくれるかもしれませんが、
アルバイトの学生さんにとっても
成長できる職場でありたいと
思っています。

社会人と学生では働くことについて
認識が違うことは当然ですが、
「テニススクールの仕事って何?」
とアルバイトさんに聞くと、
「球出し」「テニスを教えること」、
というような答えが返ってきます。

もちろん間違いではありませんが
テニスはあくまで手段であって、
我々の本当の仕事は、
お客さんに喜んでいただくことです。

お客さんに喜んでいただくことが仕事。
お客さんに「また来たい」と思って
もらうことも仕事。
これは簡単に言うと、
自分たちのことを好きになってもらう、
ということにもなります。

誰かに気に入られるために
無理して自分を押し殺す必要は
もちろんないのですが、
「また会いたいな」と思われる人に
なれたら、それは幸せなことですし、
人から好かれるって無敵だと思います^^

そんな人になるために必要なのは、
やはりコミュニケーションだと思います。

大学生のアルバイトであれば、
最長で4年間、コーチとして
働くことができます。
「どうすればお客さんに喜んでもらえるか?」
を考えながら過ごす4年は、
社会に出てからあらゆる場面で
大きな差がつくと思います。

コミュニケーションスキルが
身に着くアルバイトは他にも
たくさんあると思いますが、
クレセントでもコミュニケーションスキルを
トレーニングしながら働くことができます。

僕は、クレセントという会社で
「より良い人間関係作りのお手伝い」
を掲げていますので、
「コミュニケーションスキルを身につけたい」
と思っている学生さんに来てもらえたら
とても嬉しいですね。

これはとても不思議ですが、
楽してお金を儲けたいとか、
楽してその場をやり過ごしたい
という気持ちで働いていると、
お客さんをはじめその場にいる人に
伝わります。

どんな職場であっても、
目の前にいる人に喜んでもらいたいとか、
喜んでもらえることが好きだということも、
不思議と伝わります。

僕自身、目の前の人に喜んでもらいたい
という想いがあって、そのために
コミュニケーションスキルを
まだまだ高めていきたいと思っています。
そこに共感してくれる方と一緒に働きたいし、
一緒に成長していきたいのです。

いくら能力が高くても会社というのは
どこまでいっても組織ですから、
協調性がなければ成り立ちません。

クレセントはテニススクールですので
もちろんテニスのスキルも大切ですが、
一人の人間として他者と協調することや
良好なコミュニケーションを取ることを
より大切にしています。

僕は一緒に組織をつくるなら、
心根の良い人と働けたら幸せだなあと
思っています。

僕なりの心根の良い人とは、
明るくて素直で、前向きな人。
仕事を喜んででき、愉快に働ける人。

こんなイメージです^^

いろいろな考え方があると思いますが、
テニスコーチのアルバイトを考えている
学生さんがいらっしゃったら、
一度クレセントに遊びに来てみてくださいね^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 11:28 | コメントは受け付けていません。

最近よく聞く「パーパス経営」って?

最近、パーパス経営、
という言葉をよく耳にします。

英単語としての意味は
「目的」「意図」などですが、
ビジネスでは「企業の存在意義」
という意味になるそうです。

よく言われる「ビジョン」や
「ミッション」と何が違うのかと思い
調べてみました^^

パーパス:Why・・・企業やブランドがなぜ存在するのか。
ミッション:What・・・パーパスを実現するために何をするのか。
ビジョン:When、Where・・・パーパス実現のプロセスにおいて目指す姿。
バリュー:How・・・企業、ブランドとして大切にする価値観、行動基準

https://www.forward-inc.co.jp/blog/2022/04/11

これも最近よく耳にすることですが、
すでに若い世代は、存在意義や
社会貢献というところに対して
やりがいを求めているといいますよね。

給料や地位などよりも、
自分のやりがいや生きがいで
仕事を選ぶ人が
もっと増えていくでしょう。

こうした時代の流れを考えても、
どうしてクレセントという会社が
存在するのか。
これを明確にしないといけないし、
発信していかないといけないなと
改めて考えています。

現実的な話をすると、
テニススクールというのは
なかなか存続すること自体が
業界全体的にも難しくなってきています。

それはたとえば、
時代の流れとともに
周りが住宅地になってしまって、
テニスコートとして残すよりも
マンションにしたほうが良かったり、
理由はいろいろとありますが、
テニスコートが昔よりも
減ってきているんです。

何度かこの note でも書いていますが、
僕たちはテニスで幸せのお手伝い、
を掲げて活動しています。

言うなればパーパスが
『幸せのお手伝い』であり、
この幸せの中には、
「健康」、「成長」、
「より良い人間関係づくり」
の3つを定義していて、
これを叶える手段が『テニス』です。

テニスを楽しみたい人に、
テニスを楽しめる場所を提供し続ける、
ということが僕たちのミッションでも
あります。

少し前の記事に書きましたが、
テニス人口が増えれば
健康寿命は自ずと伸びていきます。
(科学的にも証明されています)

かしこまってテニスを習う、となると
ハードルが高いかもしれませんが、
『フレンドリーすぎるテニススクール』
としてどなたでも楽しんでいただける
テニスを提供しています。

テニスを通して地域の方に、
運動、スポーツの楽しさを
伝えていくことが、
僕たちの役割でもあります。

改めて書いてみて気づいたのですが、
僕はずっと一貫して
【テニスで幸せのお手伝い】と
言い続けてきているので…

「実はパーパス経営…
ずっとして来てるんじゃない…?」

と気づいてしまいました(笑)

自分がどうして存在しているのか。
改めて言語化してみるのも
いいかもしれませんね^^

★テニスコーチであることに誇りを持って、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
僕の想い、社員さんの想いを掲載しています。
ぜひご覧ください^^

★社員さんたちの健康のために…福利厚生用テニス、しませんか?

★HPはこちらです^^

カテゴリー: 未分類 | 投稿者テニスな社長 14:41 | コメントは受け付けていません。