カテゴリー別アーカイブ: テニス

久しぶりの故障。

無理は禁物。

昨日、テニスで背中を痛めた。

前の日にジムでバーベルを使ってウェイトトレーニングしたんだけど、

翌日、筋肉痛になって背中の張りを感じていた。

大丈夫だろーと思い、

テニスに行ったのが凶と出た。

ボレストの最中、

ボレー中に相手のストロークが高く浮いてきたところをスマッシュしたら、

「ピキッ☆」と来た。

サーブは無理と判断し、

ゲームには参加せず練習終了。

今朝もまだ痛みがあり、

けっこー生活に困難が出ている状態・・・。

うーん、みうちゃんを抱っこしなきゃいけないのに、

パパの仕事があるのにー・・

今日は安静にしていよう泣き顔

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 08:47 | コメントをどうぞ

420日ぶりの復活。

遂に愛する嫁がテニス復帰を果たしましたexclamation

去年は僕が手首痛のためにほとんど欠席状態だったので、

一緒に行かないままオフシーズンを終えました。

そのあとテニスシーズン開幕直前に妊娠したため、

実に420日間もテニスから遠ざかってしまいました。

いくらみうちゃんがかわいいとはいえ、

育児ばっかりで目に見えないストレスがたまっているのを感じた僕は、

3月復帰予定だったところ、

急きょテニスに行こうかと提案。

お義母さんの協力もあって一緒にテニスに行くことが出来ました。

嫁はすっごく楽しかったそうで、

大満足していました。

プレーの方は僕が思っていたよりも打てていたように思ったけど、

本人は納得がいかない様子。

もともとすごいがんばり屋さんなので、

一気にテニス熱に火がついたらしいです冷や汗 (顔)

今はまだあんまし行けないけど、

シーズンが始まったらいっぱいテニスしようねわーい (嬉しい顔)

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 22:09 | コメントをどうぞ

フォーム改造計画は終わらない。

フォーム改造計画。

硬式テニスを始めて以降、

この計画が成功に達する日はまだ来ない。

おそらくそんな日は永遠に来ないだろう。

それでも年々半歩ずつ、

いや0.1歩ずつでも理想の形に近づいている気はするのだが・・・。

今日のブログに、

テニクラメンバーには「指導者がいない」という記事を書いたが、

それは僕にとっての弾丸と同じ。

弾丸はテニスサークルであってテニススクールではない。

初心者や初級者は会長や僕が教えているものの、

中級者の自分に教えてくれる人はいない。

高校で軟式を経験してはいたものの、

硬式テニスとはどういうものなのか無知に等しかったド素人でド下手くその自分が、

この9年間どうやってテニスを学んでいったかと言えば、

もちろんテニス協会の諸先輩方の温かいご指導はあったが、

専属にコーチがいたわけでもなく、

自分で雑誌を読んだり、

他のメンバーのフォームを参考にしてみたり、

プロ選手の動画をコマ送りで何度も見返して、

体のパーツがどこにあるのか、

関節がどんな角度になっているのか研究したりしてフォームを学んでいったのだ。

そのおかげで、

他人のフォームを見たらどこがおかしくて、

どう直せばいいのかがわかるようになった。

まだまだ理想の形にはほど遠いが、

今年が終わるころにはもっとマシになっていたいものだ。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 20:11 | コメントをどうぞ

そもそも握り方がおかしい件。

オフシーズンから合同で練習しているテニクラメンバー。

みんな初級者ばかりで教えがいがあるが、

その分課題も多い。

しかもその課題は個々に違うので人数分の解答を用意しなくてはならない。

そんな中、先週の練習で共通の課題が2点ほど浮き彫りになってきた。

そのひとつは皆ラケットの握り方を知らなかったということ。

ようはハンマーグリップの状態になっていて、

人差し指を少し離して残りの3本で握るということを誰も知らなかった。

img03

つまりこーゆー形ね。

「指導してくれる人がいないので誰も教えてくれなかった」と言われたが、

仕方あるまい・・たらーっ (汗)

これから直していけばいいでしょう冷や汗 (顔)

2点目はというと、

その間違った握り方をしているがために、

手首をロックしたときにボールを強くたたけるポイントが

ずれてしまっていることが判明。

ボレーのときにその症状が出ているひとが多かったのだが、

わざわざ手首をぶらーんとした状態でインパクトしているので、

力強い打球がいなかい。

なんでわざわざ力の入らない打ち方をしているんだろうと原因究明したら、

そもそも握り方に問題があったわけだ。

持ち方がおかしいので正解である手首の角度にして

インパクトしたときに力が入らない。

そして違和感が残る。

そのため自分の力が入る形にしようとした結果、

ラケットを変な角度で当ててしまうようだ。

時間はかかるかもしんないけど、

時間は十分にある。

シーズンインまでには全員修正させてあげたいのだが・・。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 12:47 | コメントをどうぞ

懐かしい時代。

こないだブルーレイレコーダーのデータを整理していたら、

昔撮ったテニス動画を発見ひらめき

中を見てみるとそこには懐かしい光景があった。

体育館の練習風景、

ゆっきー、ひろしちゃん、しょーじさん、かみちさん、

ふさちゃん、しまづさんらが写っていた。

いずれも弾丸の歴史を語る上で欠かせない人物たちである。

そして超ヘタな自分・・(笑)

ボレーをやっている様子をみたけど、

ひどいもんだ。

数年前と比べたら格段に上達しているのがわかる。

撮っておいてよかった冷や汗 (顔)

この頃の弾丸は課外活動が盛んで、

ホントにテニスサークルなのか?ってほどよく遊んだなぁ。

1番楽しい時代だった。

しっかし、

数年前とはいえみんな何となく若い。

その中で唯一、

出逢ってから9年・・だけは何一つ変わらないなぁ(笑)

あの安定感は普通の人間では考えられない。

やはり森羅万象を司る全知全能の神なのだろうか・・。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 12:49 | コメントをどうぞ

いつかやってみたい試合。

ようやく木曜日。

中4日テニスが出来ないのは苦痛そのものである。

でも嫁は1年以上テニスから遠ざかっているので、

そんなこと言ったら怒られるな。

ただ、

嫁はいまだかつて1度たりとも嫌な顔ひとつせずに、

毎回笑顔でテニスに送り出してくれる。

本当に感謝。

今年は必ず復帰させてあげたい。

ところで、

嫁が復帰したらいつかやってみたいことがある。

ウチらペア以外にテニス夫婦が何組かいるけど、

最強を決める大会をやれたらいいな。

出場者は現役弾丸メンバーのりょーちん夫妻、会長夫妻、まつい夫妻、もりかわ夫妻の4組に、

OBのもりき夫妻、新婚のぐっちー夫妻、同じく新婚予定のひろし夫妻、

そしてハイブリッド枠でともちん夫妻。

ちょっと待てよ、

こやつらは反則的に強いからやめておこうか・・たらーっ (汗)

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 00:02 | 2件のコメント

初級者コースの課題 その2

テニスをやり始めた初心者が一番最初にうまくなるショットは、

おそらく断トツにフォアハンドストロークだと思う。

理由としては一番多く打つ機会が多いから・・・・以上。

軟式も硬式も経験のある僕が思うに、

硬式テニスの一番の魅力はショットの多彩さだと思っている。

「軟式と硬式の違いは何ですか?」と聞かれたら、

僕はいつもこう答えている。

ところが、

初心者はいったんフォアハンドストロークをある程度身に付けてしまうと、

苦手なショットを遠ざけてフォアハンドストロークばかりに頼ってしまう傾向にある。

少なくてもかつての自分はそうだった。

じゃあ、なぜいろんなショットを打てるように練習しないかというと、

指導してくれる人が近くにいないから・・・

それも一理あるかと思ったが、

僕が考えた一番の原因は他のショットが打てなくても、

フォアハンドストロークが打てるだけでテニスは充分面白いスポーツだってこと。

これに満足してしまうとなかなか他のことをやらなくなってしまうのではないか。

で、ようやく本題。

初級者コースのメンバーたちもやはりバックハンドストロークが苦手で、

まともに打球できない人がほとんど。

よく見ていると、

明らかにラケットの真ん中にボールが当たっていない。

打球するタイミングがずれていたり、

スイングの軌道がずれていたり、

おそらく個々に原因は異なると思うが、

今のところボールをよく見るというアドバイス以外、

あまり出来ていない。

『タイミングよくラケットの真ん中に当たればボールは飛ぶ』

本当はたったこれだけのシンプルなこと。

タイミングの取り方は教えられるけど、

ボールをラケットの真ん中に当てる方法をどうやって教えたらよいのかがわからない。

数多く打つしかないのかなぁ・・。

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 11:19 | コメントをどうぞ

初級者コースの課題 その1

皆さん初級者のテニクラメンバーと、

弾丸の初級者メンバー。

練習風景を見ていると全員に共通する課題がある。

打点後ろすぎ問題

いつも球出ししてくれている会長からは見えないが、

横から見ていると一番これが気になるところなのだ。

インパクトが自分の真横か、

最悪の場合自分の体より後ろで捉えている。

なんでこうなるのか。

間違いなく全員テイクバックが遅い。

球出し練習なんだからフォアに来るのかバックにくるのかわかっているのに、

バウンドしたくらいにようやくラケットを引いてスイングしているので、

どうしても振り遅れる。

昨日見た限り、

ちゃんとした打点で捉えられていたのはいとーちゃんのバックハンドだけ。

いつもは後ろで捉えているんだけど昨日は前でさばけていた。

毎回しつこく言ってるので意識していたのだろうか?

だとしたらえらい。

体育館は特に球足が速いので、

バウンドした後にゆっくりテイクバックしているヒマなどない。

フォアもしくはバックのいずれかだと判断したら、

すぐにテイクバックする習慣をつけましょうexclamation

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 10:53 | コメントをどうぞ

久しぶりの男。

昨日の公式練習、

弾丸11名、テニクラ4名で練習開始。

久しぶりにうっちーが現れた。

やつが公式練習に参加するのは昨年の9月27日以来、

約3ヶ月半ぶりである。

運動してないから体力落ちてるわ、

ブランクでテニス感も鈍ってるわで苦しんでいた様子。

週2と週1の差よりも、

週1と週0の差のほうが圧倒的に大きい。

週1でもいいからがんばって来なさいうれしい顔

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 10:43 | コメントをどうぞ

年間416回テニス計画。

集計してみたところ、

去年テニスをやった回数はわずか104回

3.5日に1回のペースで、かろうじて3ケタに達しました。

うーん週8回コートに立つ男としては実に少ないですね。

一昨年は年間170回、ほぼ2日に1回のペースでテニスやってました。

うーん・・

少ないですね。

よーし今年は週8回×年間52週=416回テニスやるぞexclamation

カテゴリー: テニス | 投稿者りょーちん。 12:40 | コメントをどうぞ