月別アーカイブ: 2024年6月

大分県テニストーナメント2日目

1R
池邉、末弘1-8坂本、結城(フンドーキン)

谷口野村6-8阿部深水ペア
三和酒類、horne

吉原、仲村8-2秋吉、衛藤(鶴崎海陸運輸)

 2R
藤田丸茂8-9(2)飯田日隈(ラフ大分)(フリー)

仲村吉原w.o佐藤永野(PUERI、ウェボテニススクール)

Q F
仲村吉原9-7安部鈴木(長崎国際大学)

S F
仲村吉原1-8太田池田(大分舞鶴)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 20:23 | コメントをどうぞ

大分県テニストーナメント

大分県テニストーナメント
1R
丸茂8-0衛藤(樹の里)
野村1-8眞島(大分舞鶴)
倉石8−6衛藤(鶴崎海陸運輸)
末弘0ー8豊留(大分舞鶴)
池邉0-8松尾(大分舞鶴)
吉原2-8眞名子(ウェボテニススクール)
谷口1-8島田(ロケーション)

2R
丸茂0-8佐藤(PUERI)
仲村8-2濱田(大分舞鶴)
倉石0−8牧野(ウェボテニススクール)
藤田8-3坂本(フンドーキン)

3R
仲村9-7眞島(大分舞鶴)
藤田8-3牧野(ウェボテニススクール)

QR
仲村3-8池田(大分舞鶴)
藤田2-8高橋(大分舞鶴)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 19:52 | コメントをどうぞ

第二回審判講習会

第二回目の大分インターハイに向けての審判講習会を実施しました。

今回も大分豊府高校のテニスコートをお借りして行うことができました。

IMG_3235

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 21:20 | コメントをどうぞ

審判講習会

6月8日に審判講習会が行われました。

8月の大分開催のインターハイに向け、着々と準備を進めています。

講習会では、母校の高田高校の生徒と本校の生徒が中心となり、声出し、デモンストレーションを行いました。

『人生をかけた勝負』

に携われることも今後の成長に必ずつながるはずです。

IMG_3216

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 21:21 | コメントをどうぞ

高校総体最終日

最終日は個人戦の審判と表彰式でした。

IMG_3173

表彰式では、今年から大分県テニス専門部部長の徳光先生より、最後まで諦めずに本当によく頑張ってくれた。と労いの言葉をいただきました。

結果は団体戦3位と目標には届きませんでしたが、成長した姿を成果としてみてくれているんだと感じました。

本当にありがとうございました。

IMG_3175

3年生の3人もまた新たなスタートです。

少ない人数ながら、本当によく頑張ってくれました。

まだまだ、成長途中です。

これからも諦めずに努力を続けたいと思います。

IMG_3161

IMG_3157

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 21:22 | コメントをどうぞ

高校総体4日目

大分県高等学校総合体育大会

団体戦

SF 0-2 鶴崎高校(第2シード)
s1 丸茂 3-8 吉永
D 吉原、仲村 1-8 西郡、北郷
s2 藤田 2-1 渡邉

IMG_3134
IMG_3136

2位決定1R 2-1 鶴見丘(第4シード)
s1 丸茂 8-1 油布
D 吉原、仲村 3-8 新納、桑原
s2 藤田 8-1 佐藤

IMG_3137

IMG_3138

IMG_3139

IMG_3141

今年の挑戦は終わりました。

結果よりも大事なことを学ぶことができた高校総体でした。

『テニス選手である前に1人の人間として成長する』

少ない部員ですが、最後まで諦めずに、全員で戦うことができたことは、今後の糧になるはずです。

多くの応援ありがとうございました。

明日は試合補助と表彰式です。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 21:27 | コメントをどうぞ

高校総体3日目

大分県高等学校総合体育大会

団体戦

2R 3-0 情報科学高校
s1 丸茂 6-1 工藤
D 吉原、仲村 6-0 大杉、佐々木
s2 藤田 4-0 奥村

QF 3-0 中津北高校
s1 丸茂 6-0 末永
D 吉原、仲村 6-1 植田、野依
s2 藤田 6-1 鳴

IMG_3132

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 22:32 | コメントをどうぞ