月別アーカイブ: 2016年5月

高校総体1日目

大分県高校総体
団体戦 1R
福徳学院 3ー0 日田三隈高校
D1 有浦 藤澤⑥ー2田中 伊藤
S1 永野⑥ー0秋山
S2 奥本④ー0宮本

2R
福徳学院 2ー0 大分東明高校
D1 有浦 奥本⑥ー1原 菅
S1 永野⑥ー0佐藤
S2 藤澤1ー0安東(打ち切り)

個人戦
(ダブルス)
1R
永野 奥本⑥ー0伊藤 藤原(高田)
佐藤 令官⑥ー2梅田 安東(雄城台)
有浦 藤澤⑥ー2財前 静内(国東)

2R
永野 奥本⑥ー4大石 濱永(鶴見丘)
佐藤 令官⑦ー5工藤 伊藤(杵築)
有浦 藤澤⑥ー2井上 木藤(上野丘)

3R
永野 奥本⑦ー6(3)野添 坂本(青山)
佐藤 令官1ー⑥笹渕 利光(舞鶴)
有浦 藤澤4ー⑥三宅 内藤(豊府)

準々決勝
永野 奥本1ー⑥横尾 田口(舞鶴)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 16:02 | コメントをどうぞ

高校総体に向けて 野村公貴

高校総体に向けて

自分は3年生最後の予選でシングルスでは、本線にあげれましたがダブルスでは残念ながらペアを引っ張っていくことがきてなく本線にあがれませんでした。
1年生のペアには本線に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
去年の自分は、シングルスは1Rで負け、ダブルスも1Rで負けると言う嫌な思い出でした。でも、今回は1年間の努力でここまで来れたと思うのであと少しは自分を追い込んで嫌なことがあったとしてもプラスに考え自分のためなんだと思い、一週間後にはそのようなことをバネにして本戦でも自分より上の人たちと試合をやるので自分のプレースタイルで泥臭いプレーでも良いので本戦でそれを出し切り、たとえ試合で負けていたとしても気持ちでは絶対、負けない事を目標にしてプレーします。
また、自分は団体戦では応援する側として応援という力はすごいと僕はいろんな方々から学ぶことが出来、チームとして一致団結して全力で応援、サポートをしたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 21:03 | コメントをどうぞ

高校総体に向けて 永野拓実

県総体に向けて
この2年半の間たくさんのことがありました。試合に勝つことでたくさんの経験もしました。逆に試合に勝つことができず、悔しい思いをして毎日練習に励んだこともありました。部活では全員で声を出し、一生懸命やってきました。時にはチームの問題に繋がるようなこともあり1日中走ったこともありました。そんな2年半を過ごしてるうちに自分達にとって最後の大会がもう目の前となりました。昨年は別府青山に負け悔しい思いをしました。
今年こそは、自分達が目標としている別府青山にリベンジ、そして打倒舞鶴をチーム全員で乗り越えていきます。
今までの練習でやってきたことを思い出して自分の自信に繋げ、一戦一戦全力で戦いぬきます。そしてチームの1、チームのキャプテンとして絶対に負けないという気持ちを持って戦います。仲田先生には今までたくさんの指導を受けました。嬉しくなるようなこともあれば、辛くなるようなこともたくさん言われました。でも、そんな毎日があったからこそ今の自分があります。先生にはとても感謝の気持ちで一杯です。この感謝の気持ちを最後の大会に全てをぶつけ、結果を残して恩返しをしたいです。そして今まで支えてくださった家族にも恩返しをしたいです。最後まで応援よろしくお願いします。
3年 主将 永野拓実

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 18:45 | コメントをどうぞ

県総体に向けて 佐藤孝弘

県総体に向けて

昨年の支部大会で自分は負けて県総体に出れずに悔しい思いをしました。
その後自分は、消極的な気持ちになったりして、試合になったらラケットが振れずに何もしてないのに簡単に負けたりする事があり、良い結果を出す事が出来ませんでした。
しかし、4月から、一つ学年が上がり試合への意識が変わりました。後輩が出来て責任感を持った行動をしないといけないという、プレッシャーの中自分は今のままでは後輩達に示しが着かないと思い試合では常に「上が勝たないと下も勝てない」そう自分に言い聞かせて強い気持ちを持って日々頑張って来ました。この気持ちをしっかり継続して持ち結果を出していきたいです。
そして、たった1人しか居ない2年生に対して日々真剣に向き合ってくださった先輩方や先生方、毎日当たり前の様に自分の事を見守ってくれてる両親、しっかり周りの方々への感謝の気持ちを忘れずに戦っていきます。

2年佐藤孝弘

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 17:33 | コメントをどうぞ

県総体に向けて 奥本颯馬

県総体に向けて

自分は入学してからの一ヶ月間試合に勝つ練習をしようと意識していました。そのために私生活や学校生活でもテニスに繋がるような行動をしました。テニスをする時間より長い私生活や学校生活をどう送るかで、テニスが強くなると言う先生の言葉もあったからです。また、強い人はテニスだけでなく人間としてもしっかりとしています。強くなるためにはそういうところも真似をしないと駄目だと思ったからです。
練習では最初の頃は練習の意味を理解していなくただ打っているだけでした。最近は意味を理解し常に考えて工夫しながら練習ができるようになりました。また、先生や先輩からアドバイスをいただけるので練習で改善することができました。
今回の県総体ではダブルスで拓実さんと組ませていただいているので悔いが残らないように試合をしたいです。また、シングルスにも出場するので一試合でも多く勝ち結果を残したいです。

県総体まで残りわずかな時間ですが、今までやってきたことに自信を持ち試合で力を発揮できるようにさらに意識を高めていきたいです。
1年 奥本 颯馬

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 17:30 | コメントをどうぞ

県総体に向けて 有浦利起

県総体に向けて

 自分はこの一ヶ月間で試合で一つでも多く勝つために日頃の練習や学校生活に取り組んできました。それなのに自分への甘さというが多く出てきました。
 自分はこのような所を変えていくことが自分が試合で勝つことに繋がり、自分の人間性も上げていくことにも繋がると思います。なのでこのようなことに気付かせてくれた先生、先輩方に感謝しています。この気持ちは行動で示すことが大切だと思います。なので県総体では自分が出来ることを懸命にして先生、先輩方に恩返しを結果という形でしていきたいと思います。
 残りわずかしか時間はありませんが自分の目標を頭に入れて頑張っていきたいと思います。

1年 有浦 利起

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 17:29 | コメントをどうぞ

高校総体に向けて 藤澤竜輝

県総体に向けて

県総体まで、残り少なくなってきました。
初めての高校の試合なので緊張もしてます!今まで県総体に向けて頑張ってきた練習を試合で生かして行きたいです!
練習では、たくさん打っていろいろな戦術をやってきて試合してる時も戦術をいかしてやってきました。県総体の試合も同じように決める所はしっかり決めて打っていきたいです!
練習で課題としてるところは、残り少ない期間ですが出来るようになっていきたいです!
たくさん打つことによって、フォームや感覚が覚えてくるので残り少ないが頑張っていきたいです!
試合では、目指してる所は九州大会に行くことなので絶対に行けるようにしたいです!
そのためには、今までの自分のプレーをして行き緊張せずに試合をしたら勝てると思うので、相手のプレーに乗らず自分のプレーをして行きたいです!
1年 藤澤竜輝

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 20:06 | コメントをどうぞ

高校総体に向けて 令官隼人

県総体に向けて

自分は入学してから一ヶ月、練習には真剣に取り組んできたと思っていましたが、まだまだ意識が足りずに、支部大会のシングルでは今までで1番悔しい負け方を経験しました。
ですが、ダブルスは残っているので勝ちあがれるように頑張っていきたいです。
団体戦は、チームで一丸となり試合に出る出ない関係なく、福徳テニス部として、みんなで勝ち上がって行けるようにしたいです。
もう、試合まで期間がないので、チーム全員で意識を高め、頑張りたいです。
自分は一年生なので、いろいろなことに気づいて、行動出来るようにしていきたいです。

一年 令官隼人

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 20:04 | コメントをどうぞ

高校総体に向けて 河野圭吾

県総体に向けて
自分は先生や先輩たちに注意されてきました「視野が狭い」など 「時間を大切にしろ」など言われてきました。入学して1ヶ月がたち自分たち1年生がもっと時間を大切にして
周りを見て動いていかないといけないですし、先輩たちに仕事をさせないように素早く行動していかないといけないんですが、実際できていません。3年生はもう引退が近づいています。最後にカッコいい先輩たちのプレーが見れるように、自分たちができることは
して、先輩たちに注意をあまり受けないようにもっともっと素早く動いて、先輩たちを支えていきたいです。
1年 河野圭吾

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 20:03 | コメントをどうぞ

高校総体に向けて 齋藤輝

県総体に向けて

自分は、県総体にわ出れませんが声出しなど全力で3年生をサポートできればいいと思っています。あと数日ですが、先輩を支えていき県総体では、優勝に導くよう頑張っていけたらいいと思います。自分のことでも自分から積極的に準備、片付けなどしていきたいと思います。 1年 斎藤 輝

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 20:49 | コメントをどうぞ