2015年打ち納め

日曜日が打ち納めでした (゚∀゚)アヒャ

上級1コマ、中上級2コマ受けまして、中上級2コマではロブからのフォーメーション練習がテーマでした。

内容的には、

①フォアの雁行陣からストレート・ロブをされた場合のフォーメーション
②フォアの雁行陣からストレート・ロブを仕掛けた場合のフォーメーション

①は後衛がストレート・ロブを取りに行きますが、ロブ・チェンジの際の前衛のポジション取りがフォア寄りになりすぎないこと。
縦はサービスライン付近、横はセンターラインから若干フォア寄りの辺りのようです。

②はストレート・ロブが相手の前衛を抜けた時点で後衛が前に詰める練習をしました。
後衛が前に詰める際、詰めるのが早すぎるとロブで上を抜かれるので、一旦サービスライン辺りで相手の返球を見極める必要があるようです。
相手がロブではなく普通のストロークやスライスでストレートに返してきた場合、サービスラインから前に詰めてボレーで決める流れのようです。
前衛の動きとしては、右斜め後ろに下がる感じでバックの平行陣を作ります。

②の練習は初物だったので、みんな途中でミスってあまり成立していなかったような ( ´゜ω゜`):;*.’:;ブッ


カテゴリー: スクールレッスン, テニス技術 | 投稿者kimkim 21:36 | コメントをどうぞ