みなさんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。
先日、お休みの日を利用して今年初の映画鑑賞に行って参りました。
鑑賞したのは、今年に入ってSNSなどで話題をかっさらっているこの2作。
1本目「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」
1980年代の香港九龍城を舞台とした、アクション映画。この映画について簡単に説明すると、
最後までアクションたっぷり! 実写版「るろうに剣心」を増し増しにした感じ 当時の九龍城を完全再現した壮大なセットが本当に凄い! 登場人物はほぼ全員男性で男臭さMAX! 最終決戦が熱すぎる! 友情!! 人情!! 師弟愛!! 硬直!!
と、とにかく最高な作品でした。
ネックは上映館の少なさですが、この辺りだとムービル、ブルク13、海老名イオンシネマで上映しています。
2本目は大ヒット中の「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX ~Beginning」
まず初見じゃ絶対に読めませんが「ジークアクス」と読みます。
これまでガンダムのアニメは一度も観た事なく、「地球連邦軍のガンダムに乗ったアムロがジオン軍の赤いザクに乗ったシャアと闘う」位の知識しかない私でも問題なく楽しめましたし、ガンダム好きな方はもっと楽しめると思います。
正確にはこちら映画ではなく今年放送予定のTVアニメシリーズの序盤を纏めた「先行上映版」の為お話は完結しませんが、単品の映画としてみても大満足。 予想の斜め上をいくストーリー展開、音楽、映像どれも「凄い」という言葉しか出てきませんでした。そりゃあ、話題にもなりますよ。
あまりに面白くて、ガンダム好き+アクション物好きの小林コーチにお勧めした観に行ってくれるそうですので、今度延々と語り合いたいと思います。
皆さまも是非!!