皆さん、こんにちは。コーチの小林です ようやく、晴れました いやー、最近雨が降ってばっかりだったので、ようやく晴れてくれて何よりでした。
さて、もう3月も終わりになり巷の学校では春休みに入っていますね。
という訳で、本日レッスンに来たお母さんに連れられてジュニアクラスに在籍している姉弟が、レッスンしている横でレンタルコートを二人で楽しんでいました。
終わった後はお母さんのレッスンが終わるまでのんびり休憩。
春休みっていいなぁ~
皆様こんにちは フロントのMです。
今週ようやく東京で桜の開花宣言がありましたが、皆様の周りでも桜は開花していますか
桜といえば、卒業、入学をイメージしますが、先日とある駅を歩いていると、きれいな袴姿の方を見かけ、もうそんな時期なんだな~ と実感しました。
MIRAIでも生徒様が学校を卒業、入学するという話を聞きます。それまでの環境ががらっと変わるということで、MIRAIを卒業する生徒様もいらっしゃいます。生徒様が新しく入る学校でテニス部に入るんだということを聞くと、とても感慨深いものがあります。お別れするのはとても悲しいことですが、ぜひともMIRAIを卒業した後もテニスを続けていってほしいです。
明日で22期が終わりますので、レッスン最後の方もいらっしゃると思います。どうぞ最後のMIRAIのテニスを楽しんでいってください。
そしてまたいつかお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。
こんにちは フロントのYです
昨日は雨の中、東京で「そめいよしの」開花が発表されました
3連休が暖かかったので、開花が例年より早まったのでしょうね
暖かい日や、今日のように雨の日の翌日は花粉の飛散量が多いようです
私は、どちらかというと秋の「ぶたくさ」に反応していて
春の時期の花粉症は、そんなにひどくなかったのですが
今年の春は、今までにないくらい、くしゃみ、鼻水、鼻づまりがとってもつらいです
薬を飲んでいても症状がでてしまうので
ドラッグストアへ駆け込み、色々試しています
イオンのバリア効果で花粉の侵入を防ぐ、クリームやスプレー
直接、鼻に噴霧するタイプ
鼻を爽快にしてくれるアロマをマスクにスプレーしたり…
色々試しています
やはり、鼻に直接噴霧するものが一番効果があるようです
皆さまは、どんな対策をされていますか?
効果的な対策をご存じの方は教えてくださいね~
皆様こんにちは フロントのMです。
今日は暖かく、テニス日和です。
朝のニュースでは桜の開花予想が流れていました。東京での予想では3月の23日付近とのことです。見ごろはそれから一週間後くらいでしょうか 気をつけないと、すぐに桜は散ってしまいますから、お花見に行かれる方はこまめにお花見状況をチェックするようにしましょう
日本国内の公園等で植えられているのはソメイヨシノという品種の桜が多いようですが、一説によると、桜の寿命が60年位ではないかといわれ、また今全国のソメイヨシノが寿命を迎えつつあるそうです。
そのため、各地で桜の植え替えが行われているようです。もしかしたら、毎年春にみられていた、桜の満開も簡単には観れなくなってしまうかもしれませんね
1年で桜の咲く季節はわずかです。皆様も桜が開花したら、是非お花見を楽しんでくださいね
皆様こんにちは フロントのMです。
今日は3月3日、雛祭りです。 お嬢様がいらっしゃるご家庭は雛祭りのお祝いをされているのではないでしょうか
雛祭りといえばひな人形ですが、今はひな人形といえども、いろんな人形があるらしく・・・テレビで観た変わったひな人形として紹介されていたのは、お内裏様とお雛様がフランス人形のごとく、金髪で、烏帽子ではなく、冠をかぶっていました。
またデニムの生地でできた十二単を身に着けていたりと、現代的なお雛様でした。古くから伝わる雛祭りという行事ですが、すこしづつ、現代的に形を変えつつあるようです。 100年後はどんなひな人形となっているのでしょう???
さて、先月2月21日に「テニスマガジン No.722」が発売されました。そこに1月上旬に、MIRAIで撮影された記事が掲載されております。
「40歳からのテニス復帰」というテーマですが、実際子育てや仕事がひと段落して、またテニスをやりたいけど体力、技術的に不安だ・・・という方は多いのではないでしょうか?そんな方には是非読んでいただきたい内容です
MIRAIに立ち寄った際は是非ご一読ください。
また書店にもございますので、今すぐ読みたい!という方は本屋さんにお急ぎくださいね
こんにちは
フロントのYです
今日は気温が上がりテニスをしていると汗ばむ気候です
小林コーチは朝から半袖短パンでレッスンしています
明日は気温が19度まで上がると予報がでていました
気温が一気にあがり、春一番がふくかもしれませんね
私も知らなかったのですが、今日は「春一番の名付け日」だそうです
1963年2月15日に朝日新聞誌上で初めて「春一番」という言葉が使われるようになったことに由来しています
春一番とは、立春から春分の間、その年に初めて吹く南寄りの強い風のことです
春一番が吹けば、もうすく春!という暖かいイメージがありますね
しかし、春を告げる春一番は言葉とは裏腹に災害などをもたらす強い風でもあります
みなさま春一番に気をつけて、春の訪れを待ちましょう