シャラポワ チームで勝ち取る優勝
これだけ嬉しそうにカップを抱く選手を見たことがない。
それだけ、うれしかったのだろう。
M.シャラポワの練習量、半端ではないと
N.ジョコビッチが語っていた。
M.シャラポワ自身も、
ゲームを落としても、ダブルフォールトをしても、
自分は練習してきたし、チームが支えてくれると、
スタッフの存在を大きく語っていた。
フィジカルセラピスト J.ビアンチ
コーチ S.クローネンフェルド 往年の名選手だ
ヒッテニングコーチ D.キンドルマン
この様にチームで選手を支えるようになったのは、
M.ナブラチロバが最初だ。
いつもなら、M.シャラポワの優勝カップには一人で映ることが多かったが、
チーム一丸を表している。
4回戦から4試合連続のフルセット勝ち。
これはタフな試合だ。
確かにM.シャラポワは、長い試合に耐えるようになっていた。
以前は、4,5回振られると、戻れなかったが、
今は、身体が自然と次のボールを追いかけるように、出来上がっている。
準決勝では、強打を決めて来る、E.ブシャールに逆転勝ち。
打ち勝った点が大きい。
試合の流れは、どちらが勝ってもおかしくない状態。
サービスのポイント獲得率が低く、リターンでの挽回が多い。
試合の展開を左右するもの。
試合の展開と個性
女子の試合は、リターン力。
奈良くるみ、優勝の例から。
ミスを恐れずウィナーを量産する、M.シャラポワ。
今まではダブルフォールトが鬼門だったが。
M.シャラポワはダブルフォールトをウィナーで取り返す、攻撃を覚えた。
ゲームを落とさなければよい、のプラス思考だ。
これは一般プレーヤーは難しいので、ダブルフォールトは避けてくださいよ。
アンフォーストエラーを減らすS.ハレプ。 二人の戦い方は全く違う。
攻撃型のM.シャラポワ、
守備型のS.ハレプの縮図だ。
これでR.ナダルのように足を滑らせることができたら、
ロランギャロスの女王になれるだろう。
打ち合いは素晴らしいが、
シャラポワは嬌声はいかがなものか。
シャラポワの嬌声。
もっと静かにテニスのラリーを楽しみたい。
サービス前のルーティーンも大事だが、相手もいることだし、
時間内でやって欲しい。
ハレプのテニス面白い。
普通のストロークに見えるが、
粘り強い。
次の機会にS.ハレプのテニスを解析したい。
負けないテニス、楽しみに。
あの身長で良く戦える。
日本人にも参考になるのでは?
日本人のサービス 青山修子に学ぶ。
世界卓球に学ぶ 試合展開の作り方
M.シャラポワ ハレプ ハイライト動画
このタイプは全てのオプションをつけたものです。
テニス作戦ボード進化2画面
小型のB5,大型のB4,A3サイズのあります。部活で活用されています。
ロランギャロが良く分かるリンク集
ロランギャロ便利情報
ロランギャロ 公式サイト
テニス365
情報がビジュアル。当たり前か。
wowowオンデマンド
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。