月別アーカイブ: 2014年5月

クルム伊達 ダブルスで踏ん張る シード撃破

女子ダブルス クルム伊達、青山修子、勝ち上がる
 クルム伊達選手、本人のブログで、
 ロランギャロスのコートは合わない。
 タイミングがつかめないから、苦手。
 でも苦手だから開き直れると話していた。
 この開き直りが功を奏した。

 
 テニスで大切な開き直り。 失ったポイントは帰らない。

 クルム伊達、B.ストリツォワ組、シードを破る。
 
  青山修子も R.ボラチョーバと組み、初戦突破。
  

相手はシードのY.シュベドバ、M.ガリゲスペア。
 マイアミで敗れている強豪ペア
  
 
 Y.シュベドバはシングルスでも活躍しているサービス力のある選手。
 ペアはスペインで、粘り強い。

 まさにリベンジを果たした恰好。
 クルム伊達は、ロランギャロスのコートは遅くて、
 と苦手と話しているが、
 シングルスを見る限りそうでもなかった。今年マイアミで、
 シングルス、フルセット負けだが
 
  レッドクレーに慣れてきた。

Krummdbscore

 相手にブレークチャンスを握らせなかったのだから凄い。

 試合巧者の二人に対して、積極的に仕掛ける。
 リターンダッシュ、ポーチ。
 クルム伊達のダブルス。  

 ペアを使うのが上手い
 いろいろなペアと組んでいる。
 この辺は一般プレーヤーの方も参考にして欲しい。

Dbpairsameidea

 ダブルスは展開が早い。
 サービス、リターンで決まることが多い。

 そして前衛の動きが重要だ。

 ペアのせいにしない。
 ダブルスは二人で運命共同体。
Saykrummdbpair

 強力リターンに対抗するI.フォーメーションが効いた。
 

クルム伊達/ ザフラヴォワ・ストリツォワ組は
2回戦でL・フラデカ/ M・クライチェック組と対戦が決まっている。
 フラデカはダブルスのスペシャリスト、M.クライチェクは
 ビッグサーバー、R.クライチェックがお兄さん

 詳しい内容 

ダブルス上達グッズ、ビジュアル、データ、

ダブルス陣形雁行陣

 ダブルス陣形並行陣

 勝利の法則ダブルス

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版

レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 ダブルスの試合形式wぽたくさん紹介。

 作戦ボードの詳しい内容は

Lobmagfullset

この写真は付属品の全てを紹介しています。マグネット、イレーサー、マーカーは1セットです。

 自分のテニスを知ろう
 スコアをつけるためのテニスノート

【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

ロランギャロが良く分かるリンク集
 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365
  情報がビジュアル。当たり前か。
 wowowオンデマンド 
 
 クルム伊達公式サイト
 更新が早い。ライジング。ダブルス情報、心情が良く伝わる。
 他の選手もこれだけ書いてくれたら、参考になるのに。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 08:08 | コメントをどうぞ

クルム伊達 見習いたい頑張る姿全仏 2014

クルム伊達 シード、パブリシェンコバに及ばず
 クルム伊達、珍しく、ロランギャロスは苦手と公言している。
 遅くて、タイミングが合わないと。
 勝てば、ロランギャロ勝利の最年長記録だったのに。
 全豪では去年達成 している。
  

Krummpabscore

 シングルスはタフな試合。
 フルセット

 第2セットは6-0で奪い返す。
 しかし流れなは再びA.パブリシェンコバに。
Krummflat

 クルム伊達の良さは高い打点のライジング

 A.パブリシェンコバはトップスピン。
Pabfstopspin

 クルム伊達は自身のブログログでも、ロランギャロは
 タイミングが合わない。
 苦手なコートだと。

 クルム伊達とクレーコート。
  2010年 当時9位 元NO1のD.サフィーナに大逆転勝ち
  

 それでもシード選手のフルセットで渡り合うのだから凄い。

 総ポイント数ではクルム伊達が上。
 お互いにブレークが多い。
 試合に勝って、勝負に負けた状態

Sayloss

 

 こんな時はどちらが先にペースを握るかだ。
 試合の展開を考える
 

 ペースを握るには、サービスキープが必要。
 しかし二人とも、ダブルフォールトが多い。

Krummpabstats

 錦織の初戦敗退がそうだったが、ダブルフォールトは鬼門です。
  

 M.シャラポワもダブルフォールトから崩れる ことが多い。
 

 一般プレーヤーでは特にそうですね。
 ダブルフォールトをしても、ゲームを落とさなければよいのですが、
 かなりの確率で落とすことが多いです。

 テニスの基本、レディポジション。クルム伊達の個性。
Krummrprg

 ダブルスに期待しよう。相手はY.シュベドバ、苦手な選手。
今年のソニーオープンで接戦 を演じた。
 
 でも今回のダブルスのパートナーは、勝手知ったるバーバラ,ストリコバだから。

 作戦ボードの詳しい内容は

Lobmagfullset

この写真は付属品の全てを紹介しています。マグネット、イレーサー、マーカーは1セットです。

 自分のテニスを知ろう
 スコアをつけるためのテニスノート

ロランギャロが良く分かるリンク集
 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365
  情報がビジュアル。当たり前か。
 wowowオンデマンド 

 R.ナダル  
 
 N.ジョコビッチ  

 R.フェデラー 

 
 クルム伊達公式サイト
 更新が早い。ライジング。ダブルス情報、心情が良く伝わる。
 他の選手もこれだけ書いてくれたら、参考になるのに。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 05:22 | コメントをどうぞ

全仏の赤土に住む悪魔 トッププレーヤー 錦織の敗因

ロランギャロス 赤土には悪魔が

 錦織の敗因はどこ  次に役立てよう。
 錦織 ロランギャロの赤土には何かがあるが。
 3位のS.バブリンカも敗退。G.デミトロフも負けましたね。
 一筋縄ではいかないのがロランギャロってことでしょう。

 女子ではNO2シードのLiNaがまさかの敗退。
 C.ウォズアニッキも負けましたね。彼氏、マキロイとの破局が伝えられていますが。
 テニスに専念してもらいましょう。

 奈良くるみ選手、初戦突破。パチパチ

  錦織体力的に辛かったんでしょうけれど、、、。
 錦織圭の敗因  

 マドリッドオープンでファイナルを争った、R.ナダル、
 その後のローマで、フルセット続き
 でも、ロランギャロの初戦、復帰したベテラン、R.ジネプリを軽く一蹴です。
 強い、です。
 錦織圭が見習わなければいけない点ですね。

 トッププレーヤーに必要な要素。
体調の調整が間に合わなかった。
 直前の記者会見で、グランドスラムでなければパスするところだったと。

 試合後のインタビューでも、「身体の故障が出なくて良かった。」と。

 でも、試合に出るからには、
 言い訳しない。 これです。

Sayingnoexcuse

  

 No Excuse.

 錦織圭 vs Krizan  ハイライト動画

 二人のポジショニング、フォアに回り込む時が良く分かる。

 大きくフォアに回り込む、クリザン。
 トッププレーヤーではフォアに回り込むウィナーが勝負の決め手。

 S.バブリンカ、T.ハースを除く。
 片手打ちバックハンドの威力  

 錦織圭のフォアの回り込みは少なかった。
 フォアの回り込んだ後のオープンコートができるリスク を考えたのだろう。

 いつもなら、ここはフォアに回り込む場面だ。
Keinofsrev

 

 そして相手のハードヒットもあるが、
 ベースラインから下がり過ぎて、下げられていた。

 ここまでの錦織圭の良さは、
 ベースラインに入り込む、ゾーンの活用
  
 成長中のフォアの回り込み
 だったのだから。

 クリザンは、ここまでフォアの回り込む。
Keikrizanfsre

ロランギャロが良く分かるリンク集
 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365
  情報がビジュアル。当たり前か。
 wowowオンデマンド 

 R.ナダル  情報が新しい。
 
 N.ジョコビッチ  
 チャリティ活動が凄い。母国の水害援助。
 R.フェデラー 
 写真がきれい。
 錦織圭公式サイト  
 更新がめちゃ遅いけれど、少しずつ本音も。
 クルム伊達公式サイト
 更新が早い。ライジング。ダブルス情報、心情が良く伝わる。
 他の選手もこれだけ書いてくれたら、参考になるのに。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 09:29 | コメントをどうぞ

美しいフェデラーの勝ち方 全仏2014

フェデラー 華麗なるテクニック
ロランギャロ2014
 ロランギャロのR.フェデラー、躍動している。
 初戦を軽く勝ち上がった。
Rf1score

 さあ、R.フェデラーはどこに打つでしょうか?
Rfdropshot1

 ロランギャロに思いを寄せる選手は多いが、R.フェデラーはまた別な思いを持っている選手。

 グランドスラムでたくさん優勝しているが、ロランギャロでは2009年の1回だけ。
 ファイナルには4回出ている。
 2006-2008 3回続けてファイナルに進出、敗れた相手はR.ナダルだ。

 クレーコートは、得意ではない方。
 クレーコート、特にレッドクレーではスピードが落ち、弾んでしまう ために、
  
 フェデラーのスピード特性が落ちてしまうからだ。
 その分 R.ナダルが有利になる。
 

 世界ランクNO1の時代(2004-2008)、R.ナダルの急追を受けて、
 ロランギャロでストローク戦、受けて立った。

 R.ナダルに打ち抜かれた。
 R.フェデラー、R.ナダルとのライバル関係。 
 
 この時のR.フェデラー、バックハンドのトップスピンはそれほどの得意ではなかったが、
 それを助ける、バックハンドの7色のスライスがあった。

 R.フェデラー7色のバックハンドスライス

 しかし、R.ナダルに打ち勝つべく、トップスピンの練習をした。

 R.フェデラーとトップスピンの科学  合理的な打ち方はブランコ?
  

 結果はナダルの敗れ、その後、
 クレーコートはロランギャロをメインに戦うと、クレーコートを主力におかないことを明言。

 ここ数年は、クレーコートはロランギャロをメインに戦っている感じがあった。
 しかし去年くらいから、
 モチベーション復活。

 クレーコートでより戦略的になってきている。

 クレーコートでは、無理な打ち合いは避けて、展開を作る。

 コーチ、S.エドバーグを迎えて、サーブ&ボレーもかなり復活 させている。
 フェデラーの華麗なる、サーブ&ボレー

 要所でRfsvosmooth

 サーブ&ボレーを
 見せるから、
 相手の
 リターンには
 プレッシャーがかかる。

 普通の
 サービスなら
 とりあえず
 リターンは返して、
 次にと思うが、
 サーブ&ボレーでは
 沈めるか
 パッシングショットかの
 決断を迫られる。
 その分リターンミスが増える。

 さらに、攻撃力を増している、
 フォアハンド、
 フォアの回り込み逆クロス。
 R.フェデラーの攻撃の要。
 1:キレのあるサービス 
  
 2:超強力フォアハンド
  

 3:ベースラインから下がらない
  ゾーンを下げない

 ストロークで相手を下げて、オープンコートを作り、
 強打の構えで、相手の動きを止めて、ドロップショット。

Rfdropshot2

 R.フェデラーのタッチの良さ  

 それができるのもダウンザラインを打つ、構えを示しているからだ。

 今年のロランギャロ、R.フェデラーは燃える。
 2組目の双子の子供、男の子たちにも良いプレゼントだ。
  

 R.フェデラーのロビンフットも見れますよ。

 トップスピン、スライスをマスターしよう。
トップスピンマスター 
スライスマスターカード

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

Bm

 習う側の目的に合わせて、ドリルをたくさん用意してあります。
 ジュニア、選手、ダブルス、主婦の試合形式練習。ありますよ。

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

ナダルとフェデラーの死闘 動画 2008年

 ナダルがV.アザレンカ、R.フェデラーがM.シャラポワと組んでのチャリティダブルス
 

ロランギャロが良く分かるリンク集
 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365
  情報がビジュアル。当たり前か。
 wowowオンデマン 

 R.ナダル  情報が新しい。
 
 N.ジョコビッチ  
 チャリティ活動が凄い。母国の水害援助。
 R.フェデラー 
 写真がきれい。
 錦織圭公式サイト  
 更新がめちゃ遅いけれど、少しずつ本音も。
 クルム伊達公式サイト
 更新が早い。ライジング。ダブルス情報、心情が良く伝わる。
 他の選手もこれだけ書いてくれたら、参考になるのに。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 08:25 | コメントをどうぞ

テニス 基本チェック レディポジション ジョコビッチは

ジョコビッチに学ぶ レディポジションの考察

虎視眈々と、ナダルの牙城を崩しにかかる
  N.ジョコビッチ、グランドスラムの優勝は多いが、
 ロランギャロではファイナル進出が1度だけ。それだけモチベーションが高い。
 去年は生涯グランドスラムがかかっていたが、Semi-Finalで
 R.ナダルに敗れた。
 2012ファイナルに進出。この時の相手ももちろんR.ナダル

 しかし本人は言う。
 ここ2年のロランギャロでは手ごたえを感じている。
 特に去年は、R.ナダルとの試合、多くをつかんだ。
 その差はないと考えている。
 直前のローマでは、R.ナダルを下した
 それも自信になっている。

 一般プレーヤーの方は、ショットのインパクト、
 フォロースルーなどのフォームに関心が高いが、
 僕はレディポジションを考察するのが好き。

 上手なプレーヤーはレディポジションに落ち着きがある。
 最短距離、時間で相手のボールに反応するための準備、構え、
 それがレディポジションだ。

 レディポジションと切っても切れないのがスプリットステップ。

 スプリットステップの重要性 

 トッププレーヤーのSaysplitcycle

 ロランギャロでの
 練習。
 スプリットステップで
 タイミングをとっている。 
 レディポジション
 ↓
 スプリットステップ、
 ↓
 打点に入ることになる。

  トッププレーヤーのレディポジション、
 ストロークの構えと、リターンの構え。
 同じ準備段階だが大きく異なってる。

 選手の打ち方には個性がある。
 フォロースルーを見ると個性的だが、
 レディポジション、インパクト、では合理的な打ち方となる。

 テニスと個性

 スポーツ経験でも大きく異なる。

 そんな個性的なトッププレーヤーでも、レディポジションの基本は大体同じになる。

 ベースラインのどこに構えるかは、大きく異なりますが。
レディポジションと、それをどこで構えるかのゾーンは、次に紹介します。

N.ジョコビッチのレディポジション
Rpnolere

 同じレディポジションでも1stサ-ビスのリターンは、
 相手のコースが読めないので、フォアバック両方に動きやすい、
 中間的なグリップとなる。

 ここから相手のサービスのコースを読み、
 スプリットステップ
 フォアバックに応じて、上体を捻り、準備
 グリップチェンジも同時に行う。

 グリップを替えるから、ショットが変わる
 

 この時に例えフォアでも、しっかり左手でグリップチェンジを
 行っている点に注目したい。

 一般プレーヤーの方は、片手で安易にグリップチェンジしているが、
 これでは正確な、グリップチェンジが行えないのだ。

 レディポジションでも変化がある。
 1stサ-ビスのレディポジション 臨戦態勢。
 2ndサービスのレディポジション フォアの回り込み叩く姿勢が多い。

 リターンのレディポジション  
Rpnadalre

 ストロークのラリー中のレディポジション。
 余裕があればフォア狙い。
 余裕がない時は基本のレディポジションに

 ボレーのレディポジション、ラケットを立てて、高い姿勢になる。
 ボールはネットを越えて来るし、ストロークよりも展開が早くなるから、
 グリップチェンジの時間はない
 しかも正しいボレーのグリップなので、ラケットは立つ。

 ブライアン.ブラザーズのネットプレー、構えがしっかりしているでしょう。

Rpnetbryan

 ブライアン.ブラザーズ なでしこジャパンとの関係は?
 なでしこジャパン、アジアカップで、優勝。
 ワールドカップ出場も決めました。

 
N.ジョコビッチの練習風景

 レディポジションの考察するのに役立ち動画。
 ハイライト動画 N.ジョコビッチはR.ステパネックと練習

トッププレーヤーとの比較
リターンの時のグリップ フォアバック、両方に備えている。
 N.ジョコビッチはリターンを安定的に返そうという姿勢。
 正面を疲れた時、ボディショットへの対応が楽。

 これが錦織圭は典型的なフォア構え
 R.ナダルもそう。
 リターンから攻撃準備の姿勢を示している。

Rpkeire

 攻撃有利だが、ボディショットには弱くなる。
 ボディショットにはフォアに回り込む姿勢だ。

クルム伊達は
 比較的薄いグリップで、前で叩いて、チャンスがあれば、前に出ようという構えだ。
 ライジング対応の構えだ
 斜めの構えはトッププレーヤーの中では少ない。
 これは一般プレーヤーは真似をしない方が良い。
Rpkrumm

 B6作戦ボード 硬式テニス 
Tennisb6bothallstaff

 B6作戦ボード ソフトテニス用  

 テニス作戦ボード セミオーダー

ロランギャロが良く分かるリンク集
 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365
  情報がビジュアル。当たり前か。
 wowowオンデマン 

 R.ナダル  情報が新しい。
 
 N.ジョコビッチ  
 チャリティ活動が凄い。母国の水害援助。
 R.フェデラー 
 写真がきれい。
 錦織圭公式サイト  
 更新がめちゃ遅いけれど、少しずつ本音も。
 クルム伊達公式サイト
 更新が早い。ライジング。ダブルス情報、心情が良く伝わる。
 他の選手もこれだけ書いてくれたら、参考になるのに。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 05:30 | コメントをどうぞ

全仏2014 男子シングルス 注目のドロー

ロランギャロ2014 男子シングルス ドロー
 ロランギャロのシードが発表された。
 グランドスラムは楽しい。
 僕にはいろいろなデータが見れるのが最高です。
 スラムトラッカー、今年の進化期待しています。

 データを基本に、テニスの奥深さ。
 上達のヒント、勝利の法則をいつも探っています。

 ブログのアップに時間がかかりますが、データがしっかりしていますから。
 クレーコート、しかもレッドクレーの特殊性。
 5セットフルマッチの過酷さ

 心.技.体の持久力が試される。

日本人では、森田あゆみが予選で勝ち上がりをかけている。
 男子の錦織圭、
 女子では単複に出場する、クルム伊達に期待したい。
 世界ランク10位の錦織圭(日本)が第9シードで登場することとなり、
 1回戦でM・クリザン(スロバキア)と対戦することが決まった。

シードを紹介しよう。
 グランドスラムではシード有利

 ナダルが有利な訳。 

 男子シングルス ドロー
Rg8men

 

ロランギャロ2014 シード順
1位:R.ナダルRgrafa1

 言わずと知れた、
 クレーコートキング
 ロランギャロでの
 4連覇、2回は光る。
 59勝1敗。
 ナダルの強さ 

2位:N.ジョコビッチ
 今現在一番優勝に近い選手。
 去年はドローの関係で、Semi-FinalでR.ナダルに敗れた。
 去年のベストマッチ。
 ローマでR.ナダルを破る 
Rgnolefs

3位:S.バブリンカ
 今年の全豪制覇から、輝きを増している。
 クレーコートのマスターズの1勝ちが自信につながる。
 メンタルが強くなったのが有利。
 コーチで変わる良い例

4位:R.フェデラー
 クレーコートではフェデラーの攻撃力が薄くなる。
 次のウィンブルドンへの布石と考えているだろう。
 モンテカルロでは準優勝。
 N.ジョコビッチを破っている

5位:D.フェレール
 今年クレーコートでR.ナダルを破っていることが大きい。
 モンテカルロ 
 例年はトーナメント序盤での取りこぼしのない選手だったが、
 今年は少し増えている。

6位:T.ベルディフ
 高い打点で、いかに早く攻撃に移れるか。
 持ち前のサービス力に少し陰りが出ている。
 クレーコートでは、序盤での取りこぼしが増える。

7位:A.マレー
 腰の不調、手術で、去年までの活躍が止まった。
 試合はまだ不安定だが、R.ナダルから完璧なセットとを奪ったことは特筆。
 実力はある、精神的な落ち着きを,コーチに求めている弱さ がある 。
  

8位:M.ラオニッチ
 ビッグサーバー、サービス力はNO1.
 クレーコートではそれが半減するが、
 イタリアで、ベスト4に入ったので勢いはある。

9位:錦織圭
 今年一番光っている選手。R.ナダルを追い詰める実力のある選手。
 今年のクレーコート勝率NO1.知ってました?
 体調いかんだ。5セットマッチ、長丁場、身体が持つか。
 錦織圭とトップ10の対戦比較 
Rg

10位:J.イズナー
 長身のビッグサーバー。
 アメリカ人としてロランギャロに勝利に期待がかかるが。
 なぜかフルセットの試合が多い。
 サービスキープ力抜群だが、リターン力が弱い。

 11位 G.デミトロフ
 12位 R.ガスケ
 13位 J.W.ツォンガ
 14位 F.フォジーニ
 15位 M.ユーズニー
 16位 T.ハース 引退表明のベテランだが、クレーコート強い。
 17位 T.ロブレド 2セットダウンからの逆転、粘れるベテラン、対戦相手は嫌でしょうね。
 18位 E.ガルビス クレーコート強い、スピードがあるので油断できない。
 19位 A.ドルゴポロフ 攻撃力の選手
21位 N.アルマグロ 今年R.ナダルをクレーコートで破っている。
 普段ならベスト8に入っている。

 このほか、G.モンフィルズ、
 M.シリッチも好調。
 スペインの隠し玉、R,Bアガットにも注目。クレーコートで強いですよ。

 オープンスキルのスポーツですから。

 クレーキング ナダルのシンプルな技  

テニス上達の掟 汝! 自分を知れ! 技、ミス、スコア
 コート図、スコア、部員管理、お任せください。専用ページ数多くご用意。
 セミオーダーテニスノート
 細かい説明はここで。

 部活監督、学生管理ノートセット

Dbscoreboth

コーチ用ノート 

ロランギャロが良く分かるリンク集
 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365
  情報がビジュアル。当たり前か。
 wowowオンデマン 

 R.ナダル  情報が新しい。
 
 N.ジョコビッチ  
 チャリティ活動が凄い。母国の水害援助。
 R.フェデラー 
 写真がきれい。
 錦織圭公式サイト  
 更新がめちゃ遅いけれど、少しずつ本音も。
 クルム伊達公式サイト
 更新が早い。ライジング。ダブルス情報、心情が良く伝わる。
 他の選手もこれだけ書いてくれたら、参考になるのに。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 18:41 | コメントをどうぞ

全仏 コートはアンツーカー だからナダルが強い

ロランギャロ2014 優勝の行方
 テニスのデータを見て研究するのが好き。
 テニス 勝利の法則をいつも考えている。
 ロランギャロ、レッドクレー、特殊ですね。
 しかも今年も例年以上に、雨が多いとの事。
Rgrainy

 待たされる。
 条件は同じだが、クレーコート同様持久力が求められる。

 ロランギャロはメンタル.タフネスの戦いでもある
  

 皆さんは心鍛えていますか?
 今日23日、ドローが発表される。
 月さんの勝手に優勝予測
  

 ロランギャロ温故知新  

ナダルの圧倒的強さRgnadalexersise

 ナダルが
 優勝候補の
 下馬評は高い。
 4連覇を
 2回続けている。
 ロランギャロでの勝率
 59勝1敗で98%

僕はデータから、錦織圭を上げたいが。
 錦織圭今年の勝率。NO1 90%越え

ナダル 圧倒的強さの理由
 それは3つある。

 普通でも強いナダル。
 これに条件が加わるとさらに強さがアップする。

 1:グランドスラムであること。
 2:クレーコートであること。
 3:テニスがトーナメント競技であること。
 不安材料も一つある。
 それらを解説しよう。
Rgelements

 1:グランドスラムの5フルセット
 グランドスラムがほかの試合と大きく異なるのは、 
 5セットフルマッチ。
 つまり超、長丁場、3時間は軽く超える。
 最終セットはタイブレークではなく、普通のゲーム。
 これは心.技.体の極限を試される。
 グランドスラムの違い

 しかもR.ナダルは逆転勝ちの王者

 2:クレーコートであること,しかもレッドクレー
 ロランギャロのクレーコート。
 クレーコートにも会場でコートコンディションが異なる。
 レッドクレーは赤レンガを砕いた、クレーコート。

 日本のクレーコートとは異なる。
 レッドクレーでプレーしたことのある人は分かるが、
 踏み固められると、ハードコート的な状況になる。

 良く弾む。だから、トップスピンのボールが有利。
 普通のクレーほどスライスが滑らない。

 R.ナダルのエッグボール エッグボール研究1
Nadaleggballbounce

 しかし、サービスのスピードは確実に減速する。
 ビッグサーバーは不利となる。
 いつもなら軽く澄ませていた、サービスゲーム、体力の消耗となる。

 ここがR.フェデラー、A.マレーには厳しいところだ。

 3:テニスがトーナメント競技、シード、ドロー運
 と言われてピンと来る方は試合に出ている方。
 トーナメント、勝ち抜き、
 シードがある。上位戦は最初は当たらない。
 シード8、16までは、強い選手と当たらないので、取りこぼしが少ない。

テニスはシード有利
 ドローには運がある。
 しかしシードは実力。

 錦織圭選手は比較的ラッキーです。
 厳しいのはクルム伊達選手でした。
 トップシードと当たる試合が多い時期がありました。

 テニス部活応援キット
 テニス、ソフトテニス部活のコーチから支持されています。

Allstaffscorebird

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。
錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 08:15 | コメントをどうぞ

全仏2014 ナダル強さ 抜群

ロランギャロ2014 優勝の行方予測 期待の選手  
 ロランギャロも予選が始まり、気運が高まっています。
 錦織圭選手、Rgcourts2014

 気になりますね。
 ブログでは、
 出場すると
 書いてありました。
 明日がドロー発表です。
 雨摸様でしたが、本番中も、多いですね。選手、やきもき。
 集中力を試される時です。

 去年は、R.ナダルの偉業達成の年でした。
 
 N.ジョコビッチを離しかけたのですが、
 ここにきてN.ジョコビッチが連勝で、NO1返り咲きを狙います。
 体の柔らかい、N.ジョコビッチ、
 怪我が少ない理由です。
Nolestretching

 ストレッティングは怪我をしないだけでなく、メンタル.タフネスにも有効なんです。
 心.技.体を整えます

 S.バブリンカ、R.フェデラーを調子を整えています。
 R.フェデラー、双子が増えて、精神的に充実

 サービスのキレですね。

 D.フェレールはいつもの様に、地味に、しつこく狙うでしょう。
 A.マレーは圏外に去ったか感じがします。

なぜ難しい、ロランギャロ?
 ロランギャロは、ハードコートの試合と大きく違います。
 まずクレーコートの特徴。
 弾んでからのボールの減速で、サービス力は半減とは言いませんが、2/3に落ちます。
 ですから男子シングルスのビッグサーバーが、威力半減になりますね。

 速い展開を好む選手、どうしても油断がでます。

 ブレークチャンスが増えますから、その時の心の強さですね。

 4セットまではタイブレークがありますが、
 普通はタイブレークはサービス力有利ですが、ロランギャロではイーブンでしょう。

 そしてこれが一番厄介、5セットマッチ。しかもラリーが続くので、長時間の持久戦となります。
 女子は3セットマッチですから、それほど影響は多くないでしょうけれど、
 男子は大きいですね。

 グランドスラムならでは 

 クレーコートの戦い、今年錦織圭が大きく変えました。
 マドリッドオープン ナダル戦
 テンポアップが早くなり、ベースラインにかなり入って打ち合います。

Keidavidrally

 

 若手のE.ガルビス
  
 錦織圭がその筆頭。

 忘れちゃならいのが、ベテランの戦略。したたかさを感じますね。まさにクレーコート向き、
 T.ロブレド
 T.ハース
 テニスは若いですよ。
 

 怪我から復帰の錦織圭には、大きな壁になりそうです。
 今年のロランギャロ、どんな選手が活躍するでしょうか?
 男子ではトップ4が群を抜いています。
 女子では、上位の入れ替わりが多いですが、

女子シングルス
 M.シャラポワ、LiNaが復調しています。
 S.ウィリアムスが体調を戻せば、敵無しなんでしょうけれど。
 日本選手、予選から出場していますが、詳しく報告します。
 僕はダブルスに期待したいですね。
 クルム伊達、青山修子せん。
 この二人、ダブルスのハンブルグで当たっているんですね。

優勝予測、と言ってもトップ4を除く
 R.ナダル、N.ジョコビッチこの二人は双璧、まあこの二人のファイナルは想像できます。
 クレーコートの体力、メンタル.タフネス、
 この二つの兼備しているのは、今では二人だけです。
  N.ジョコビッチ ローマでナダルを大逆転
 ナダルの逆転勝ちよりも、強さを感じます。
 相手を読み切って、突き放している。  

 今年のクレーコートのナダル フルセット勝ちが多い
 しぶといのは事実ですが、
 危険性もあります。
 

 それにクレーコートのD.フェレールが絡むでしょう。
  モンテカルロではナダルを破って います。
  

 同じく、ナダルを破っている、数少ない選手、N.アルマグロ
  バルセロナオープン 

 直前のローマ、トッププレーヤー、かく戦えり
  

 錦織圭が万全になれば、期待できますが、
  錦織圭は、今年のクレーコート、勝率NO1 なんですよ。
  
  それを考えたら優勝候補と言えるのですが、病み上がりの不安があります。
  錦織圭の悪い癖で、復帰戦、2試合くらい苦労します。
  グランドスラムの5セットマッチ、
 しかもファイナルまで7試合は、厳しいでしょうね。

 トッププレーヤーと名コーチの関係
 

 S.バブリンカ、R.フェデラーも調整してくるに違いありません。
 3球目攻撃が効くかどうかですね。
 S.バブリンカ、ここ数試合、勝ち上がっていませんが不気味ですね。
 攻撃力は、今はR.フェデラーよりも上でしょう。

 A.マレーは結構怪しい。クレーコートが苦手なことと、
 試合が不安定ですね。

 G.デミトロフ 転倒王者 難しいボールを処理して転倒、それがウィナーになっている
 凄い技。
 僕が最初の思ったら、海外ではちゃんとG.デミトロフの転倒を特集 している記事がありました。
 今度G.デミトロフの転倒特集をやります。転倒と言ってもその後が得点ですから凄い!

  写真入りで対戦相手も紹介しています。

 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365

 テニス部活応援キット
 作戦ボード、システム手帳と部活の勝利に必要なものが揃っている、好評です。
Bi3cscore_2

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。
 Davincの本革システム手帳も在庫あと2冊(プラス1620円で)。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 09:17 | コメントをどうぞ

ロランギャロ 過去の名勝負 記憶に残る名選手は誰?

ロランギャロ  温故知新2 クレーで必要なこと。
 ロランギャロに向けて、調整が続いている。
 ロランギャロ、情報として、過去のベストショットを紹介している。
 温故知新、過去の達人の技を観察しましょう。
 クレーコート、テニスの全てが見えてきます。

クレーコートはラリーが続きます。
 サービスの威力が半減します。
 だから持久力、心、戦略が活きるのです

 皆さんは、どんなロランギャロが記憶にありますか?
 ちなみに去年、覚えていますか?

僕は
 1:A.アガシが奇跡の逆転、 1999年 A.メドベレフ
 セットカウント0-2 第3セット 相手のサービス 40-15から、大逆転をしたゲーム。
Aamedverev1999

 ハイライト動画 
 見つけました。
 あの選手、A.メドベレフ。非常にマナーの良い選手でした。
 ウクライナだと思うのですが。今はゴルフプレーヤーの様ですよ。
 この試合で、逆転勝ちに興味を持ちました。
 何がきっかけで逆転できるのか。
 流れが一気に変わりました。
 この試合からデータを取るようになりました。

 A.アガシはリターンを攻撃に変えた最初の選手です。
  リターン力のR.ナダル
 錦織圭の大先輩ですね。

 M.チャンが錦織圭のコーチの理由も分かります。

 N.ジョコビッチもローマオープンでR.ナダルに勝った時に、
 試合で大事なことは「ペースをつかむ事」と話していました。
 

 ちなみにA.アガシはこの年、完全グランドスラムを達成しています。
 しかもオリンピック優勝でゴールデンスラム
 

 2:M.チャンがI.レンドルにアンダーサーブを使い優勝。
 1989年 フレンチオープン ファイナル
 セット0-2 からの大逆転です。
Changlendle1889fo

 アンダーサーブ、活用して良い技です。
 ソフトテニスでは常識的な技ですが。
 ハードヒッターの
 I.レンドル、Changuserrg

 メンタルの
 弱かった、
 I.レンドルの
 弱点を
 見事につきました。

 M.チャンはI.レンドルに、敢えて超緩いムーンボールを多用した実績もあります。

 もっと公然と使いましょう。
 先日あのビッグサーバーのM.ラオニッチが使いました。

 R.フェデラーのアンダーサーブの打ち方

 ハイライト動画 

 過去のロランギャロベストマッチ。best5

 ローマでのハイライト動画  
 風が強かったんですね。これもテニス。
 アウトドアスポーツ。
 オープンスキルのスポーツですから。

 クレーキング ナダルのシンプルな技  

テニス上達の掟 汝! 自分を知れ! 技、ミス、スコア
 コート図、スコア、部員管理、お任せください。専用ページ数多くご用意。
 セミオーダーテニスノート
 細かい説明はここで。

 部活監督、学生管理ノートセット

Dbscoreboth

コーチ用ノート 

ロランギャロが良く分かるリンク集
 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 05:33 | コメントをどうぞ

錦織 只今クレーコート勝率NO1 9割以上

2014 ロランギャロ  いろいろ便利予備情報 錦織の凄さ!
 いよいよ25日からロランギャロが始まる。
 注目のドローが23日に発表される。

 今までの活きた情報を駆使して、ロランギャロが良く分かるブログを展開します。
 乞う! ご期待!!  グランドスラムならではの情報量、駆使して僕も頑張ります。

Keinadal

 クレーコート、テニスを育てます
 その理由は?  

クレーコートでの勝率 錦織今年のランク1位
 クレーコートと言えば、誰でもR.ナダル、そう思います。
 今年のクレーコートの勝率、錦織圭が断トツのトップ。

 クレーコートでの生涯勝率 R.ナダルは288勝21敗。

 クレーコートでの今年の強さ 錦織圭は何とR.ナダルを抜いて1位。
 90.9%の勝率。
 その、唯一の負けも、R.ナダルを追いつめた試合。マドリッドオープン

Keinadalclay_data

 

 今年急上昇のS.ヒラルドを破り優勝
 

 錦織圭躍進の原動力。
 今まで比較的勝率の悪かったクレーコートで自信をつけたこと。
 今までのリターン力に加えて、サービスのキレが上がったこと。
 コースを相手に読まれなくなってきた。
 錦織圭の頭脳戦 対ナダル 

 そしてエアーKをバックアタックエアーKにまで進化させた 弾むボールは全方位射程距離。
  
Keifsbsairk

 M.チャンの存在が大きいですね
 

 驚異的な勝率。
 ロランギャロに期待がかかるるが。

 クレーコートでの勝率スタッツ
 
 A.マレーが抜けているが 今年クレーコートで6勝3敗、キャリアでも0.617の勝率。
 ATPのデータでは珍しい事。15位くらいではないでしょうか
 A.マレー ランキング9位 ロンドン8位

 クレーコートでは成績を上げていないので、36位だが
 今年は調子を上げている。怖い存在のM.ラオニッチ。
 ランキング9位 ロンドン 14位

 錦織圭トップ10との対戦比較  
 錦織 上位選手との試合の変化   

 錦織圭のブログに、クレーコートの戦いのダイジェストがかかれている。
 参考になります。こんなに詳しく語ってくれるなんて珍しいですよ。
 錦織圭公式サイト  

 錦織圭の練習風景 M.チャン、フォアの振られた時の戻りのフットワーク。

 ファイナル 良い試合ベスト5  
 1位  2011年 R.ナダル R.フェデラー
 2位  2004年  G.ガウディオ G.コリア
 3位  1991年 J.クーリエ A.アガシ 
 4位  1989年 M.チャン S.エドバーグ
 5位  1984年 J.マッケンロー I.レンドル

 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365

 テニス部活応援キット

Allstaffscorebird

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 07:00 | コメントをどうぞ