リターン上達法を連載しています。
今回は、リターンを、少し横から観察します。
イメージ、リズム、フィーリングから観ます。
リターンの基本から応用へと進めています。
リターンの基本
まぎれもない事実、それは
リターンはサービスあっての動き、と言う事です。
サーバーの動きに合わせて、シンクロさせて行きます。
とは言え、サービスが打たれたら、そこからはリターナーの本領発揮です。
ですから、サーバーの観察大事ですよ。
どんなサーバーでも、動作に情報が現れるものです。
球種、コース、サーバーは決めていますから、リターナーは読み切ってください。
トスアップまでに、リターナーの動きは7割決まっています。
サービスの流れ、運動連鎖
良く、テニス雑誌などに、臨機応変に、って書いてあります。
それが出来たら苦労しませんよね。
臨機応変、格好いいですけれど、皆さんがR.フェデラーでもない限り無理です。
ですから、皆さんはリターンのプランを立ててください。
攻撃するのか、守るのか、開き直るのか。
リターンで臨機応変は無理
攻撃でも色々ありますね。得意なグリップを準備します。
リターンダッシュする。フォアに回り込んで強打する
高い打点で打ち込む。
錦織圭選手の高い打点
守備的にであれば、薄めの面を合わせやすいグリップにしましょう。
スライスタッチが楽です。
困った時は、開き直るのも、良い作戦ですよ。
開き直る=迷わない。そしてミスしても気にしない。
相手は結構嫌なものです。
テニスの上達には、良い、イメージを持つことが大事です。
その意味では、見本のプレーヤーのリターンのイメージを、しっかり持ちましょう。
ですからこのブログでも、ショットにイメージをイラスト化して紹介しています。
リターンと言えば、A.アガシのコンパクトリターン、見直したいですね。
運動連鎖、コンパクト 見事に詰まっています。
ユーチューブで、テニス、リターン、動画で検索してみください。
出来たら自分のビデオもチェックしてください。上達したいのは皆さんですから。
レシーブではなくてリターン、この考え方、大事です。
ストロークは、1,2,3のリズム。
それに対してリターンは、1,2です。
受け身ではなく、積極的にリターンを打つ。これを決めてください。
とは言え、リターン側は、サーバーに対して、動きは常に受け身になります。
サーバーの動きに対して、リターナーは反応する訳ですから。
サービスの球種を知る
リターナーはサーバーのインパクトまでは、観察をして、予測をします。
発想を膨らませてください。
スウィングイメージがストロークにならない ように注意して下さい。
ストロークの打ち方では、速いサービスに対応が遅れます。
リターンはコンパクトに、特にテイクバックは小さく。
でもトスが上がったら、自分を信じて、自動運転に入ります。
そのきっかけはスプリットステップです。
スプリットステップの重要性。
スプリットステップしてサービスのコースに入ります。
このリターンの流れは反復練習で、身に付けるしかありません。
ボール出しマニュアル
リターン上達のレッスン
サービスを打ってもらい、スプリットステップから一連の流れを。しつこく練習します。
サービスはアトランダムにいろいろなコースに打ってもらってください。
リターンの練習で基本のスウィングをマスターするには、
フォアのリターン、
バックのリターンとお決まりでも良いのですが、
コースが分かっていると、リターンは楽です。
リターンが上手くなった錯覚を持ちやすいですから、要注意です。
自信を持つことと、上手くなったと錯覚する事は別ですから。
面白いダブルス A.アガシ、R.ナダルvs P.サンプラス、R.フェデラー、組
リターンの特集、如何ですか? ご意見を伺えたらうれしいです。
テニス上達のヒント
リターン重視のドリル練習 ボール出しマニュアルの概要
必見!! 錦織圭を育てたコーチの指導法DVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」
月さん、コーチ歴30年の集大成 レッスンマニュアル、ボール出し上手になる。
コーチの発想法を変えましょう。合理的に科学的に、目的を持って!
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
★☆★ 旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
ATP
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。