タグ別アーカイブ: プレッシャー

フェデラーのブレインゲーム プレッシャーをかける

テニスは頭のスポーツ 戦略、作戦で勝て!
フェデラーのブレインゲーム。
シンシナティ、ファイナルでD.フェレールをフルセットで下した、
 フェデラーの真骨頂だ。
 テニスのルネサンスマンだとテニス批評家が話している。
 ネットプレーの復活と、
 展開の早さは、長い意味で有利だと語る。
 僕はサーブ&ボレーなので、昔からそう思っている。
Rfvotouch

 フェデラーがフェデラーであるためのタッチの良さ

ブレインゲームトッププレーヤーで紹介しているが、戦略から見ると面白いですよ。
 特にN.ジョコビッチとR.ナダルのブレインゲームは面白い。
 ジョコビッチがナダルからの連敗を止めるためにやったこと。
  
 ナダルのブレインゲーム
  

ネットプレーの有効性
 相手へのプレッシャーを効率良くかけることができる。

 ストローク一辺倒に偏っている、今のテニス界に新しい風を送っている。
 ネットプレーの魅力を自身で発信している。
  余り走らず、
  ポイントを多く取る。

 runnningFlessmore_2

less,

winnning
 more

 サーブ&ボレーの勧め
 
  J.マッケンローは錦織圭とのエキジビションマッチで披露。

 特にダブルスではサーブ&ボレーは必須アイテム
 

ショートボールハンター
 良い言葉ですね、相手も短いボールを、しっかり刈り取っている。
 アプローチショットのポイント獲得率が高い。
 フェデラー自身は、アプローチショットでポイントを取るのではなく、
 次のボレーでと思っているが、
 ネットに出るフェデラーを見て、相手が勝手にミスを重ねる。
 ネットプレーの相手へのプレッシャーだ。
 アプローチショットを使おう
Fshortballhinter

サーブ&ボレーの魅力
 この試合、フェレールのリターンが良いので、
 フェデラーのサーブ&ボレーの確率は50%。
 
 しかしフェデラーが凄いのは第3セット
 サーブ&ボレーで3回続けてD.フェレールがポイント。
 しかし次も出る。

テニスはプレッシャーの掛け合い
 フェデラーにとっては、ベースラインよりもネットプレーの方がポイントを取る率が高いのだ。

 リターン、フォアの回り込みで相手へのプレッシャーをかける。
 そうここでもR.フェデラーはプレッシャーをかけている。

 ただフォアの回り込みは、ハイリスク、ハイリターンのショット。
 使い勝手に気をつけよう。
 テニスはプレッシャーのゲームなのだ。
 プレッシャーのコントロール勝負
 

 フェデラーの走った距離 1644m  2割少ない
 フェレールの走った距離 2018m 
 これがファイナルまで6試合続くのだから、疲労は少ない。
 USオープンで体力を温存できる。

 だからR.フェデラーは試合時間が短い
 ナダル、手首の怪我でUSオープン欠場みたいですよ。

一般プレーヤーの常識、大きな間違い。
Fortrue

 サーブ&ボレーはたくさん走って疲れる。
 ではないのだ。
 動きが直線的で、速さは必要だが、
 左右に振られる展開よりも、運動量は少ない。

 疲れる,そう考える方が多いが、次のポイントまで身体は休むことができる。
 回復もする。

R.フェデラーのブレインゲームを読みたい方は

 テニスの上達は作戦ボードから
Matchscore2cfullset

 2画面作戦ボード を使いこなそう。
 特にソフトテニスではアドバイスに便利。

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]
  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 05:42 | コメントをどうぞ