ロジャーズカップ決勝 A.ズべレフ対R.フェデラー
若いA.ズべレフが王者R.フェデラーを圧倒。
新しい時代の先導。
二人の試合、過去の戦歴と予測。
R.フェデラーの2勝1敗。
ハードコートではエキビジションマッチ、ホップマンカップで、A.ズべレフ。
A.ズべレフが王者R.フェデラーに挑む。
意外だが、R.フェデラーはロジャーズカップの優勝が無い。
今年の優勝、R.フェデラー5回、A.ズべレフ4回。
強い選手は連勝する。
連勝記録アラカルト
R.ナダルの連勝。 クレーコートで81連勝の記録
R.フェデラーの連勝。芝で65連勝。
N.ジョコビッチの連勝。
A.マレーの連勝。 必ずランキングアップにつながる。
一方A.ズべレフにとってR.フェデラーは、今年決勝で唯一負けた相手。
雪辱に燃えている。
勢いはA.ズべレフにある。若さとパワーと。
先週の最新ランキング。
今、連勝街道を歩んでいる二人。
R.フェデラー、今年ハードコートで絶対的に強い。
Big4に戻った実力。
今年はまだたったの2敗。
ATP ツアーファイナル出場、早々決定
一方、A.ズべレフ
この試合の優勝で、21歳以下ATPRace 出場決定。
ローマで、N.ジョコビッチに勝利、
マスターズ初優勝で、実力をアピール。
R.フェデラー
ゲーリーウエーバーで5勝
A.ズべレフを破る。
ロジャーズカップで4勝
D.フェレール戦、危なかったが、しのぐ。
16連勝中。
これをA.ズべレフに阻まれた。
すぐに、USオープンに向けて調整してくる。
W&Sオープンのシード。
A.ズべレフ ウィンブルドンでM.ラオニッチに敗れから、
Citi で5連勝で優勝。
K.アンダーソンをストレートで破る。
ビッグサーバーへの対策を実施。
ロジャーズカップで5連勝で、連勝街道驀進中。
この試合、お互いに微妙なタッチが乱れた。
ドロップショット、
ドロップボレー、決まらない。
それだけプレッシャーが大きいのだろう。
A.ズべレフ◎ 6-3,6-4 ×R.フェデラー
試合時間は1時間8分。
ラリーが少ない、R.フェデラーの時間だったが。
A.ズべレフはピンチを迎えるも、
強力なサービスでブレークを許さなかった。
R.フェデラーのサービスゲームを序盤から1ブレークずつで、
試合を優位に進めた。
次に勝負を分けたリターン力を紹介する。
甲子園応援、マネージャー向け。
作戦ボード in ノート
テニス上達アイテム
作戦ボードの詳しい内容は
テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
作戦ボード入りテニスノート
★☆★ 旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
マスターズ NHK で放映
ロジャーズカップ、
錦織圭出場のW&Sオープン、
W&Sオープン
錦織圭登場
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。