タグ別アーカイブ: 男子

USオープン2014 男子シングルス 上位シード

混戦模様、USオープン 男子シングルスのドロー
 いよいよ本戦が始まるUSオープン、予選では戦いが始まっている。
 R.ナダル、J.D.ポトロが欠場。
 錦織圭は第10シードで出場する予定だが、オンコートでの練習にはまだ入れていない
 シード選手の現況をお伝えしよう。

 普通でも男子シングルスはサービス優位。
 さらに最速のコートサーフェイス、フラッシンメドウでは、ビッグサーバー有利だ
 
Uscall2

第1シード N・ジョコビッチ(セルビア)
 前哨戦で、早めの敗退が気になる。
 優勝候補NO1 は間違いがないが。
 ハードコートでの勝率が高い。
 ハードコートでも滑らせるフットワークが見もの。

Nolepractiseus

第2シード R・フェデラー(スイス)
 シンシナティで、フェレールを破り優勝。
 サーブ&ボレー、ネットプレーに磨きがかかった
 
Rfshoulderflex
 この肩の柔軟性がサービス力を

第3シード S・ワウリンカ(スイス)
 今年前半、ランキングを一気に上げた。
 片手打ちバックハンドは世界最速。
 最近逆転負けが多い。

 片手打ちバックハンドの見本
 

第4シード D・フェレール(スペイン)
 シンシナティでフェデラーと死闘
 
 取りこぼしが少ない選手。

第5シード M・ラオニチ(カナダ)
 カナダ旋風で暴れる予感。
 フォアの回り込みに鋭さが出ている。
 サービスからの展開力が強い
 

第6シード T・ベルディヒ(チェコ共和国)
 安定性抜群で、常に上位に来ていたが、このところ、早い敗退が多い。
 攻撃の変化が欲しい。
 サービス力に少し陰りが。
 

第7シード G・ディミトロフ(ブルガリア)
 リトルフェデラー。
 持ち前のサービス力、攻撃力に加えて、レシーブ力もアップ。
 スライダーマン  
 転倒して打ったショットはウィナーの神業。

第8シード A・マレー(英国)
 2年前、ウィルソン、USオープンと連覇したのが夢の様。
 腰の手術から停滞気味。
 I.レンドルとのコーチ関係切れる
 メンタル.タフネスの不安定さが残る
 

第9シード JW・ツォンガ(フランス)
 ロジャーズカップでは完璧なバックハンドで勝利、
 
 次のシンシナティでは初戦負け。
 爆発力では大穴。

第10シード 錦織圭(日本)
 足裏の膿疱で手術、回復途中。
 
 試合勘が必要な選手だけに心配。

【第11~20シード】

第11シード E・ガルビス(ラトビア)
 クレーコートシーズンまで強かったが、このところ早い敗退が多い。
第12シード R・ガスケ(フランス)
 美しいバックハンド、錦織圭の天敵。
 
 怪我をしていて、復調中

第13シード J・イズナー(アメリカ)
 フルセットタフマン、超長身のビッグサーバー
 スカイハイサービス 
Isnersela

 

第14シード M・チリッチ(クロアチア)
 ビッグサーバーで、USオープンは有利
 

第15シード F・フォニュイーニ(イタリア)
 イタリアの選手はテクニッシャン、サッカーもそう。
第16シード T・ロブレド(スペイン)
前哨戦でN.ジョコビッチを破っているが、次の試合では初戦負け。
 

 伏兵、
 天才G.モンフィルズ  
 若手のN.キルジオス  
 D.ティエム  

USオープン2013 プレーバック 
 2013USオープン直前トッププレーヤー   
 
 ナダル、N.ジョコビッチ破り優勝  
 

  ハイライト動画 

 セレナ、V.アザレンカ破り優勝
 
USオープン便利なリンク集
 USオープン 公式サイト  

 ATP  

 WTA  

 テニス365

wowow テニスon line

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 テニスの部活活性化をフォロー します
  
  大好評作戦ボード,システム手帳、ボール出しマニュアルの3点セット
Bmpovofree

 テニス部活応援キット

2011 N.ジョコビッチ フェデラーのファイナル

  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]
  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 05:38 | コメントをどうぞ

ウィンブルドン2014 男子シングルス 注目ドロー 日本選手

ウィンブルドン 男女シングルスのドローが出た。

 ウィンブルドン、
ここのコートがテニスルールの基本になっているってご存知ですか?
 しかもシングルスコートWimlinemake

 が基準で、
 そこにダブルスコートが
 加えられました。
 だからダブルスの
 ルールが難しいんです。

 こうやって
 ラインを引くんですね。

 テニスコートの心理学
 テニスコート、イメージして描いてください。
 プレースタイルが分かります。
Wimcourt2014

 テニスコートの正しい比率、長さ、角度が分かる、下敷き
 
男子シングルスドローから

 予選を勝ち上がったWimmendraw_2

 杉田祐一、
 最初から難敵と当る。
 19シードのF.ロペス。
 芝を得意。
 前哨戦で2連勝。
 要注意。

 伊藤竜馬は
 ナダルの山、
 イタリアのボネリと対戦。

 第10シードの
 錦織圭は
 フランスの 
 K.シェーバーと対戦。
 203㎝の長身選手。
  スタッツ
Wimkeishever

 

 サービスは
 同じくらい、
 リターン力は
 大幅に錦織圭。

 錦織圭選手、
 ドローはいつもラッキー。
 このヤマに
 大物は少ない。失礼。

 P.コールシュライバー
 8シードのM.ラオニッチ。
 ここまでは楽に
 行くのではないか。
 油断禁物ですが。

 錦織圭の調子
R.フェデラー、ウィンブルドンへのの貢献でポスター
Wimrfposterthanks

 ウィンブルドン N.ジョコビッチ M.ラオニッチ練習風景
 東欧のコーチつながりなんですよ。

 コーチも大物ですよ。

 フェデラーの練習風景 2012

 ナダルのストローク、基本に忠実でしょう。

 N.ジョコビッチのストローク

 R.フェデラーのストローク

 ウィンブルドンで超重要 スプリットステップ

テニス上達のお手伝い
トップスピンマスター 

スライスマスターカード

 テニス上達のテニスノート システム手帳
Lob2mag

 テニス作戦ボード セミオーダー

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 ワールドカップ サッカー情報 全てが分かる。

 ワールドカップサッカー ハイライト動画集

 野球、大リーグ日本投手の活躍は、コントロール、テニスとの関係

ウィンブルドンが良く分かるリンク集
 ウィンブルドン情報 2013 

 ウィンブルドン情報 2012

 ウィンブルドン事情通

 ウィンブルドン 公式サイト  

 ATP

 WTA 

 テニス365

 wowow 
 
 R.フェデラー 

  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]
  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 07:10 | コメントをどうぞ

全仏2014 男子シングルス 注目のドロー

ロランギャロ2014 男子シングルス ドロー
 ロランギャロのシードが発表された。
 グランドスラムは楽しい。
 僕にはいろいろなデータが見れるのが最高です。
 スラムトラッカー、今年の進化期待しています。

 データを基本に、テニスの奥深さ。
 上達のヒント、勝利の法則をいつも探っています。

 ブログのアップに時間がかかりますが、データがしっかりしていますから。
 クレーコート、しかもレッドクレーの特殊性。
 5セットフルマッチの過酷さ

 心.技.体の持久力が試される。

日本人では、森田あゆみが予選で勝ち上がりをかけている。
 男子の錦織圭、
 女子では単複に出場する、クルム伊達に期待したい。
 世界ランク10位の錦織圭(日本)が第9シードで登場することとなり、
 1回戦でM・クリザン(スロバキア)と対戦することが決まった。

シードを紹介しよう。
 グランドスラムではシード有利

 ナダルが有利な訳。 

 男子シングルス ドロー
Rg8men

 

ロランギャロ2014 シード順
1位:R.ナダルRgrafa1

 言わずと知れた、
 クレーコートキング
 ロランギャロでの
 4連覇、2回は光る。
 59勝1敗。
 ナダルの強さ 

2位:N.ジョコビッチ
 今現在一番優勝に近い選手。
 去年はドローの関係で、Semi-FinalでR.ナダルに敗れた。
 去年のベストマッチ。
 ローマでR.ナダルを破る 
Rgnolefs

3位:S.バブリンカ
 今年の全豪制覇から、輝きを増している。
 クレーコートのマスターズの1勝ちが自信につながる。
 メンタルが強くなったのが有利。
 コーチで変わる良い例

4位:R.フェデラー
 クレーコートではフェデラーの攻撃力が薄くなる。
 次のウィンブルドンへの布石と考えているだろう。
 モンテカルロでは準優勝。
 N.ジョコビッチを破っている

5位:D.フェレール
 今年クレーコートでR.ナダルを破っていることが大きい。
 モンテカルロ 
 例年はトーナメント序盤での取りこぼしのない選手だったが、
 今年は少し増えている。

6位:T.ベルディフ
 高い打点で、いかに早く攻撃に移れるか。
 持ち前のサービス力に少し陰りが出ている。
 クレーコートでは、序盤での取りこぼしが増える。

7位:A.マレー
 腰の不調、手術で、去年までの活躍が止まった。
 試合はまだ不安定だが、R.ナダルから完璧なセットとを奪ったことは特筆。
 実力はある、精神的な落ち着きを,コーチに求めている弱さ がある 。
  

8位:M.ラオニッチ
 ビッグサーバー、サービス力はNO1.
 クレーコートではそれが半減するが、
 イタリアで、ベスト4に入ったので勢いはある。

9位:錦織圭
 今年一番光っている選手。R.ナダルを追い詰める実力のある選手。
 今年のクレーコート勝率NO1.知ってました?
 体調いかんだ。5セットマッチ、長丁場、身体が持つか。
 錦織圭とトップ10の対戦比較 
Rg

10位:J.イズナー
 長身のビッグサーバー。
 アメリカ人としてロランギャロに勝利に期待がかかるが。
 なぜかフルセットの試合が多い。
 サービスキープ力抜群だが、リターン力が弱い。

 11位 G.デミトロフ
 12位 R.ガスケ
 13位 J.W.ツォンガ
 14位 F.フォジーニ
 15位 M.ユーズニー
 16位 T.ハース 引退表明のベテランだが、クレーコート強い。
 17位 T.ロブレド 2セットダウンからの逆転、粘れるベテラン、対戦相手は嫌でしょうね。
 18位 E.ガルビス クレーコート強い、スピードがあるので油断できない。
 19位 A.ドルゴポロフ 攻撃力の選手
21位 N.アルマグロ 今年R.ナダルをクレーコートで破っている。
 普段ならベスト8に入っている。

 このほか、G.モンフィルズ、
 M.シリッチも好調。
 スペインの隠し玉、R,Bアガットにも注目。クレーコートで強いですよ。

 オープンスキルのスポーツですから。

 クレーキング ナダルのシンプルな技  

テニス上達の掟 汝! 自分を知れ! 技、ミス、スコア
 コート図、スコア、部員管理、お任せください。専用ページ数多くご用意。
 セミオーダーテニスノート
 細かい説明はここで。

 部活監督、学生管理ノートセット

Dbscoreboth

コーチ用ノート 

ロランギャロが良く分かるリンク集
 ロランギャロ便利情報 
 
 ロランギャロ 公式サイト

 ATP

 WTA 

 テニス365
  情報がビジュアル。当たり前か。
 wowowオンデマン 

 R.ナダル  情報が新しい。
 
 N.ジョコビッチ  
 チャリティ活動が凄い。母国の水害援助。
 R.フェデラー 
 写真がきれい。
 錦織圭公式サイト  
 更新がめちゃ遅いけれど、少しずつ本音も。
 クルム伊達公式サイト
 更新が早い。ライジング。ダブルス情報、心情が良く伝わる。
 他の選手もこれだけ書いてくれたら、参考になるのに。

錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 18:41 | コメントをどうぞ

ダブルス 世界のトップペア 1 ランキング

世界のダブルス トッププレーヤー紹介
 世界のダブルス、トッププレーヤーを知ろう。
 シングルスのトッププレーヤーは知っている人が多い。
 R.ナダル、N.ジョコビッチ、R.フェデラー、よくご存じだ。

 では世界のダブルス、トッププレーヤー、どの位ご存じだろうか?
 ブライアン.ブラザーズは超有名だが、知らない人が多いのではないだろうか。
 男子ダブルス、早い、速い、ボレーボレー戦は、速くて何をしているのか分からないくらいだ。
 でもテニス、ダブルスの魅力を十分に伝えてくれる。

 男子ダブルスの凄さ、素晴らしさを紹介したい。

 来年、日本はデビスカップでワールドグループの試合が始まる。
 課題はダブルス。

 そして、一般プレーヤーの方が楽しんでいるのはダブルス。
 そんな観点から、ダブルスを検証してみたい。
 できるだけ動画も紹介するようにした。

 特に今年は、ランキングが大きく入れ替わった。

 トップの10ペア。知っていますか? クイズ形式で行きましょうか。
 問題1:この中で シングルスもトップ10経験者は誰でしょうか?
 問題2:有名な選手のお兄さんがいます。日本の楽天オープンでも錦織ペアと兄弟で対戦しました。
 問題3:デビスカップのダブルスで出場しているペアは?
 問題4:錦織圭選手とダブルスで対戦したことがある選手は

 誰でしょうか?
上位10位までの選手を紹介します。
 ランク  ペア           ポイント
 1    B.Bryan / M.Bryan       15110     アメリカ
 2    A.Peya / B.Soares       7640     オーストリア、ブラジル
 3    I.Dodig / M.Melo        4735     クロアチア、ブラジル
 4    D.Marrero / F.Verdasco 4670     スペイン
 5    M.Granollers / M.Lopez 4000     スペイン
 6    A.Qureshi / J.Rojer 3395     パキスタン、オランダ
 7    L.Paes / R.Stepanek 3190     インド、チェコ
 8    M.Fyrstenberg / M.Matkowski 3155      ポーランド
 9    M.Mirnyi / H.Tecau 2875     ベルラーシ、ルーマニア
 10   J.Murray / J.Peers 2490     イギリス、オーストラリア

Sayformationchangeable

問題1:この中で シングルスもトップ10経験者は誰でしょうか?
 答え:シングルスのランキングプレーヤー はATP ツアーファイナル優勝したF.ベルダスコ。
  2010年、7位です。

 問題2:有名な選手のお兄さんがいます。日本の楽天オープンでも錦織ペアと兄弟で対戦しました。
  ご存知、A.マレーのお兄さん、ジェレミーマレー選手です。
  楽天オープン マレー兄弟 ダブルス

Rakudbpformurry

  
 問題3:デビスカップのダブルスで出場しているペアは?
  ブライアン.ブラザーズ、  アメリカ
  グラノラー,ロペス組    スペイン
  フリステンバーグ、マトコウスキー組 ポーランド

 問題4:錦織圭選手とダブルスで対戦したことがある選手は
  クエルシ、ロジャー組、ウィンブルドンで錦織圭はM.ラオニッチと組

んで対戦、ストレートで勝っています。  

 別の話題になりますが、現在3位のドディグ、メロペアは最近急上昇。
  I.ドディグ選手はシングルスのランキングを29位まで上げてきました。
  錦織圭選手とデビスカップ、クロアチア戦で対戦

しています。
   
 この時は勝っているのですが。

  つい最近のスイスインドアでは負けました。完

敗。

 ダブルスのI.ドディグのシングルスを強くしているといっても過言ではありません。
 

  今年のダブルスでも、錦織圭は内山靖崇と組んでド

ディグ、メロペアに敗れています

ダブルスは陣形で強くなる。基本パターンを覚えよう
 ダブルス陣形編  

ダブルス陣形雁行陣

 ダブルス陣形並行陣

 勝利の法則ダブルス

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、270ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選230 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選230 DVD版

Bmcombredsmlob

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選230 DVD版

【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシ

ーブからの最もよくある展開“30パターン”

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 </p>
<p>テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]
  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tsukky 05:46 | コメントをどうぞ